

今日も快晴


こんなに良いお天気の中、今日は2時から、藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会があります。


湘南うたのつどいは、どなたでもご参加いただけます。


あなたも、参加してみませんか?
童謡、唱歌、昭和歌謡、カンツォーネ、シャンソンなど、いろんな歌を歌います。


参加費は、1000円です。
歌を歌っていると、楽しくなってきます。


今日のうたのつどいも、楽しみです。


こちらは、うたのつどいのYouTubeです。

★横浜うたのつどい2015年7月例会「上を向いて歩こう」
http://youtu.be/DBpmj6dvqdY
★横浜うたのつどい2015年8月例会「森の小人」
http://youtu.be/eoMOQ9IQ1vE
★湘南うたのつどい2015年9月例会「東京音頭」
http://youtu.be/vbsIGOI4PeA
ミニコンサートの様子は、こちらです。

★横浜うたのつどい2015.7.27ミニコンサート「上を向いて歩こう」
http://youtu.be/gLFotLiATEY
★湘南うたのつどい「情熱大陸」
http://youtu.be/1zNSVru0hAI
思えば、この日、湘南うたのつどいの例会に大きなスーツケースを持参して、この「情熱大陸」の演奏のあと、成田空港まで行き、ドイツへと飛び立ったのです。


懐かしいなぁ~


うたのつどいの楽しい様子が、おわかりいただけますか?
みんな、とびっきりの笑顔です。


指導とトランペットは、名門湘南高校の英語講師のジョージ先生、
パーカッションは、プロのドラマーの小林慎さん(勝手に、まー君と呼んでいます。笑)、
そして、私は指導補佐とピアノを担当しています。
今日はジョージ先生が風邪でお休みなので、私が指導とピアノをさせていただきます。


頑張ります


ジョージ先生は、我が家に英語を教えにきてくださり、私はジョージ先生のお子さんにピアノを教えています。
奥様とは、ジャズライブに行ったり、ファミリーで仲良くさせていただいております。


ドラマーの小林慎さんは、ライブを見て、その腕前に惚れ込み、うたのつどいにお誘いしました。


最初は、両方の家族でうたのつどいを行なっておりましたが、今ではジョージ先生とまー君と私の3人になりました。(^^;;
今日は、うちの家族も来てくれるかな?
今日の湘南うたのつどいも、楽しい時間になると思います。


みんなの笑顔が楽しみです。


さて、今日は、湘南うたのつどいの前に、午前中は、自宅で大人の生徒さんのレッスンがあります。


大人の生徒さんも、子供の生徒さんも、湘南うたのつどいと、横浜うたのつどいへの参加費を無料にさせていただいております。


皆さん、春休みや夏休みなど、親子でご参加くださいます。


生徒さんのお父様やお母様、どうぞご参加くださいませ。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/

mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


5/28(土)大倉山記念館

6/26(日)テアトルフォンテ

1/26(火)14:00~藤沢市民会館
2/16(火)14:00~藤沢市民会館

2/29(月)10:00~本郷台リリス
3/28(月)13:00~本郷台リリス

2/14(日)10:30~村岡公民館
3/20(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519