

写真は、初島からの日の出。


美しい太陽ですね。


昨日は、Skypeレッスンが2件ありました。
鹿児島県の大平先生と、静岡県の渋谷先生です。
どちらの先生も、演奏に自信が感じられるようになりました。


先日Skypeレッスンして、ブログにもご紹介させていただいた米村先生のところでは、いきなり、1人体験レッスンがあり、即決、そして、4人の体験レッスンが入られたそうです


米村先生からの嬉しいメール。

「先生、こんにちは~(^^)
昨日の体験レッスン後、すぐ、入会されました。
4人又、体験レッスン頂いています
先生とのやりとりの後の良い変化ありましたよ
お体良くなられて安心しました(^.^)
返信不要ですよ 」
以上。
嬉しいご報告、とても嬉しかったです。


これからも、ピアノが大好きな子供たちを、たくさん育てていってくださいね。


今日は、指導法DVDの感想メールもご紹介します。


「川添先生
こんばんは
楽しみにしていたDVDが今日届きました。\(^o^)/
レッスン前だったので、少しだけ見て
早速脱力が苦手な大人の生徒さんのレッスンで
使わせていただきました。
力が抜けていないと本当に手首も肘も肩も
動かないんですね。
これまでもいろいろやっているのですが、
今日のレッスンで生徒さんが、今までピアノを弾く時に
手首や肘、肩に力が入っていたとわかっ てくれたようです。
最後まで見させていただいてから
またお聞きしたいことができたらメールさせてくださいね。
勉強になるDVDをありがとうございました。」
以上。
これは、玉井恵子先生からの嬉しいメール。


玉井先生、嬉しいメールをありがとうございました


このように、指導法DVDは、レッスン開始前とか、隙間時間に見ていただくことができます。
ピアノの先生だけではなく、お子さんがピアノを習っていらっしゃる方も、ご購入くださっています。


皆様、ありがとうございます


なにか少しでもお役に立てたら嬉しいです。


生徒さんの指が、一瞬で良い形になる方法、もし、気になる先生がいらしたら、どうぞご覧くださいませ。

(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
さて、今日は、そろそろレッスンが始まります。


昨日のレッスンでも、発表会の曲が、みんな決まりました。


今日のレッスンも、楽しみです。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵

(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


5/28(土)大倉山記念館

6/26(日)テアトルフォンテ

3/3(木)14:00~藤沢市民会館
4/7(木)14:00~藤沢市民会館

2/29(月)10:00~本郷台リリス
3/28(月)13:00~本郷台リリス

3/20(日)10:30~村岡公民館
4/17(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519