Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【動画】ショパン:エチュードOp.25-6「3度のエチュード」東京藝大大学院生(指導法DVD第2章に収録)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


今日の湘南は、とても良いお天気で、ウグイスもずっと鳴いています。


お天気が良いと清々しい気分になれますね。


1枚目の写真は、今朝6時頃の我が家のキッチンからの日の出。


2枚目の写真は、リビングの出窓からの景色。


冬の間は、リビングの出窓の真っ正面に太陽が出てきますが、だんだん左にずれていきます。


宇宙にある太陽の位置は変わらないのですから、地球の自転を考えると面白いです。



こうして、毎朝この窓から日の出を見て、何年が経ったのでしょう。


この家のおかげで、運気がどんどん上がっているのかもしれません。


東南向きの高台に家があることに感謝です。



ところで、今日の動画は、ショパン「3度のエチュード」


これは、指導法DVD第2章に収録しました。


指導法DVD第2章は、

「3歳でもできる読譜レッスン(スラスラ音符が読めるようにする指導法)」

です。


3歳でもできる読譜レッスンの方法と、

3歳の生徒さんの読譜レッスンと、

幼稚園年少の生徒さんのバイエルのレッスンと、

東京藝大大学院生のショパンエチュードと、ベートーヴェンの演奏などを収録しました。


BGMは、ブラームス。


ブラームスの間奏曲は、大好きな曲です。



ピアノをキチンと演奏するには、まず音符が読めないといけません。


「3歳だから、音符を読むのは無理」

ということは、ないのですよ。


教え方により、3歳でも音符が読めるようになるんです。


では、

「どうやって、そんな小さな子供に、音符を教えたらいいの??」


それを、指導法DVD第2章に収録しました。


指導法は、いたってシンプル。


シンプル・イズ・ベストです。



ピアノを演奏するには、

目で音符を読み、

それを脳内の視覚野に取り込み、

脳から指や腕や身体に指令を送り、

ピアノを弾き、

ピアノから出ている音を耳で良く聴くことが大切です。


そして、どういう音を出したいかをイメージして、腕や身体の使い方や、打鍵のスピードや、指が鍵盤につく面積を変えることです。


ピアノ指導者は、この一連の流れが、しっかりと出来るように、ピアノを指導することが大切ですね。


音符を読まず、耳コピでピアノを弾いてしまうと、自分の力で楽譜を読みとることはできません。


なので、まず、音符が読めるようにすることが、なにより大事なんです。




ピアノ指導法DVD第2章に収録


川添ピアノ教室「ショパン: 3度のエチュード」東京藝大大学院生


http://youtu.be/5-dt95Y0Kq0




ピアノ指導法DVD第2章は、間もなく完成です。


いま、お申し込みを受け付けております。


ご興味やご質問のある方は、どうぞメールしてくださいね。


メールアドレス

mk.piano@i.softbank.jp



第1章DVDは、

「一瞬で生徒の指の形を整える方法と、一瞬で脱力の感覚をつかむ方法」


こちらも、毎日のように、お申し込みがあります。


お申し込みくださった皆様、レッスンや日頃の練習に活用してくださり、ありがとうございます


新たに増版したDVDが届きましたので、お振込が確認できてから発送させていただきます。


あと数日、お待ちくださいませ。



さて、今日は、午前中からレッスンがあります。


転勤で、遠方にお引越しなさる生徒さんの、最後のレッスンもあります。(T . T)


泣いちゃうかな。。。


どこに行っても、ずっとピアノを続けてほしいです。


それが、私の願いです。


みんな、張り切って練習してきてくれます。


今日のレッスンも楽しみです。



では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


幸せとは、自分でつかむもの。


運も自分でつかむもの。


もし、運が悪いと思うことがあっても、それは何か意味があることなんです。


マイナスをプラスに変換できる思考法で、人生を素晴らしいものにしていきましょうね


大丈夫。


宇宙は、あなたの味方なんです。


では、またね~


川添雅恵



ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

大人の発表会
5/28(土)大倉山記念館

子供の発表会
6/26(日)テアトルフォンテ

湘南うたのつどい
4/7(木)14:00~藤沢市民会館
5/17(火)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
3/28(月)13:00~本郷台リリス
4/25(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
4/17(日)10:30~村岡公民館
5/15(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Latest Images

Trending Articles