写真は、今日の空。
こうして毎日空を眺めて、何年が経ったでしょうか。
どこにいても見上げるのは同じ空なんだな…と思います。
昨日は、夜にブログを書いて、その後、深夜から朝まで、たくさんの皆様から、メールやLINEやメッセージをいただきました。
「雅恵先生のブログを読んで元気をもらう人がいると思います。
私も、そのひとりです。
いつもの元気いっぱいな雅恵先生でいてほしいです。」
「先生、私は大丈夫です。
先生のメルマガ読んでましたし(^^)
熊本にいる私が先生のメルマガ読んで不謹慎とは、思っていないですよ~(^^)
先生の優しさ
ほんっと、ありがとうございます。
私も、熊本の周りの友達も、乗り切ろうね~と助けあっています。
ひとりではないので、心強いですし、いち早く連絡下さり、嬉しかったです。
そんな中のメルマガでした。
いつからか、気づいたのですが、メルマガ読んでいるのは、先生のだけですね~(^^)」
「お忙しい中お返事ありがとうございました
このような時だからこそ
雅恵先生からパワーを感じている方は多いので
お気になさらず
いつもの雅恵先生でいてくださいね」
「いつも、まさえ先生のブログとメルマガ、とっても楽しみにしています。
先生のブログやメルマガを読むと、知らないうちにひとりで笑っているんです。
笑顔になっているんです。
きっと、みんなが同じ気持ちだと思います。
いつものまさえ先生に戻ってください。」
など。
皆様、ありがとう。(T . T)
凹んでいる私をねぎらう優しいお気持ち、本当に嬉しかったです。
そうですね


元気印のまさえ先生が、凹んでいたらダメです。
今日から、また、元のように元気いっぱいに、生きていこうと思います。
それで、みんなが元気になってくれるなら。
また、よろしくお願いします。
川添雅恵

(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


「人気のお教室になる方法」(ご参加の皆様だけに秘密を教えちゃうセミナーです)

5/28(土)大倉山記念館

6/26(日)テアトルフォンテ

5/17(火)14:00~藤沢市民会館
6/9(木)14:00~藤沢市民会館

4/25(月)10:00~本郷台リリス
5/30(月)10:00~本郷台リリス

5/15(日)10:30~村岡公民館
6/12(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519