Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ピアノの導入の大切さ

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


写真は、今朝5時半頃の朝陽。


今日も、空を見上げて、お祈りしました。




昨日は、我が家にお手伝いさんが来てくれました。


いつもは金曜日に来てくれるのですが今月はお子さんの学校の用事が入っていると言うことで木曜日に来てくれています。


その手伝いさん、仕事が早いこと早いこと


まるで魔法使いのように、家の中も外も、どんどん綺麗になっています。


有能な人がそばにいると、それは、1 +1が2ではなく1 +1が10になるのです


本当に感謝しています。



昨日は、午前中と午後に、Skypeでの指導法レッスンもありました。


どちらも、関西の先生。


楽しいレッスンでした。


午後2時半から10時近くまではお子さんのレッスン。



昨日は、ピアノの導入の大切さを、改めて実感したレッスンがありました。


他のお教室で、年少から小2まで5年もピアノを習っていた生徒さん。


最初は、ドレミの3つの音の違いさえも分かりませんでした。


もちろん、楽譜を目で先読みすることもなく、これまでずっと、「覚え弾き」をしていたようです。


目で音符を見て弾くのではなく、

耳で音を探りながら弾くやり方で。


当然、ブラインドタッチなどできるわけもなく、ずっと指を見て弾くので、ミスだらけ。


勘に頼る演奏だと、必ず構成のミスが起こります。



指の形も、指先ではなく、第二関節あたりでピアノの鍵盤を弾いていました。


指が反り返り、指先は、上を向いていたんです。


なんとも、不思議な弾き方をしていました。




その生徒さん、川添ピアノ教室に変わり、1年が経ちました。


最初は本当に大変でした。


あの手この手で一生懸命にピアノを教えました。


その生徒さんのレッスンが終わるとヘトヘトになるぐらい。


昨日のレッスンでもヘトヘトになりましたが。


昔習っていた癖はなかなか治らず、一進一退と言う状態でした。


とにかく音符が読めないのですから。


でも、1年経って、ようやく良くなってきました。


今では、やっと、音符を先読みしながら、ブラインドタッチして弾けるようになってきたんです。


ピアノを習い始めて6年。


川添ピアノ教室に変わって1年。


今、まだバイエルの30番台。


川添ピアノ教室で、導入から始めた幼児の生徒さんと同じレベルです。



本当に可哀想に思い、泣きたくなりました。


その生徒さんがピアノを習っていた5年間の年月とその間の月謝。


それは一体何だったのでしょうか?





ピアノのレッスンでは、導入が何より大切です。


ピアノ指導者には責任があります。


昨日は、改めて、それを深く考えさせられました。



さて、今日は、もうすぐグループでの指導法レッスンがあります。


午後から、お子さんのレッスンです。


今日のレッスンも楽しみです。


では皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

5/2(月)10:00~みなとみらい
「人気のお教室になる方法」(ご参加の皆様だけに秘密を教えちゃうセミナーです)

大人の発表会
5/28(土)大倉山記念館

子供の発表会
6/26(日)テアトルフォンテ

湘南うたのつどい
5/17(火)14:00~藤沢市民会館
6/9(木)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
4/25(月)10:00~本郷台リリス
5/30(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
5/15(日)10:30~村岡公民館
6/12(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles