Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

コンクールの弾き合わせと初めてのレッスン

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


昨日は、コンクールの弾き合わせと、初めての大人の生徒さんのレッスンがありました。


コンクールの弾き合わせでは、初めてコンクールを受ける生徒さんたちが何人かいました。


最初は少し緊張した面持ちでしたが、何回か弾くうちに打ち解けていき、ほんわか温かいムードでの弾き合わせになりました。


みんなの波動が、ぴたっと合致した感じ!!


これで、みんな、上手くいきます。(^-^)


人前で弾くことに慣れていくと、コンクールの本番でも、あまり緊張しないで弾けるようになります。


今日も、午後からコンクールの弾き合わせを行います。


今日まで、グレンツェンと、鎌コンの弾き合わせで、明日は午前中に鎌コンの弾き合わせを行い、午後からは自分のレッスンに行ってきます。


みんな、頑張りましょうね!!



昨日は、初めてのレッスンの大人の女性の方が、いらしてくださいました。


インターホンが鳴って玄関のドアを開くと、満面の笑みで、すらっとした素敵な女性が!!(^-^)


いつもブログを見てくださっていて、そのブログの中の「まさえ先生」が、目の前にいるということだけで、

うわぁ~!

うわぁ~!

って、感激してくださって、なんか嬉しかったです。


えへ。



その大人の生徒さんは、以前ピアノを習っていらしたようで、どんな曲をやったのか、楽譜を持ってきてくださいました。


シューベルトのアンプロンプチュや、バッハのインヴェンションなど、いろんな楽譜がありました。


でも、基礎からやり直したいということで、昨日は、バイエルのレッスンをしました。


とっても楽しそうでしたし、私もとっても楽しかったです。


その大人の生徒さんから、嬉しいLINEが届いたので、ご紹介しますね。


「今日はありがとうございました。

想像通りの優しい先生で、ピアノをわかりやすく一から教えていただいてとても楽しかったです。

ピアノがこんなに楽しかったのは初めです


明日から主人の実家に行ってきます、いつこちらに帰って来れるかわかりませんが、色んな事がある中で前向きに頑張っていこうと思っています。

帰ってきましたら連絡させていただきます、

これからよろしくお願いいたします。」


以上。


嬉しいLINEを、ありがとうございました!!


これから長く楽しくピアノをやっていきましょうね。(^-^)


昨日、その生徒さんの言葉の中で感動したのは、

「家庭の中で、母親が楽しく過ごしているのが、家族にとって一番幸せなのではないか?と考え、長く続けられるピアノを選びました」

ということ。


家庭の中で、お母さんの笑顔は、なにより大切です。


お母さんが一家の太陽であれば、その家庭は上手くいき、子供たちも立派に成長していきます。


反対に、いつもイライラ怒ってばかりいたり、不平不満や文句ばかりを言っていたら、それを聞いて育った子供たちは、どうなるでしょう?


子供は、母親の言う通りにはなりません。


「する通りに」なるんですね。


だから、お母さんたちは、太陽のように明るく振る舞い、頑張っている姿を見せて、いつも笑顔で子供たちに接していきましょうね。(^-^)


さて、今日は、これからジョージ先生の奥様と2人でランチする予定です。


楽しみです。


午後からは、コンクールの弾き合わせと振替レッスン!!


今日も一日、笑顔で頑張りますっ!!



なお、明日のブログには、

「どうしたらお金を引き寄せることができるのか?」

を、書きたいと思います。


明日のブログも、楽しみにしていらしてくださいね。(^-^)



では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導か法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)?
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/16(土)18:30~イギリス館

☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール

☆湘南うたのつどい
9/29(木)14:00~藤沢市民会館
10/8(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
8/22(月)13:00~本郷台リリス
9/5(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
8/14(日)10:30~村岡公民館
9/11(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles