Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ワクワクは伝染する

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


湘南は、ごらんのように秋晴れです。


爽やか~!


昨日は、Skypeレッスンのあと、自宅での指導法レッスンがありました。


指導法レッスンの先生方は、みんな、とっても生き生きしてるのを感じます。


ワクワク楽しくピアノの練習をしていらっしゃるんですよ。


先生がワクワク楽しくピアノを弾いていれば、そのワクワクは生徒さんたちにも伝わるんですね。(^-^)


ワクワクは伝染するんです!!


すると、生徒さんたちは、良く練習してくるようになります。


数年後の成長が楽しみですね!!





ブログを書いていたら、いま、キッズへの新規お申し込みもありました。


ブログを見て、お電話くださいました。


ブログからワクワクが伝わったのかな?


とっても嬉しいです。




ところで、昨日は、嬉しいメールがたくさん届きました。


メールを送ってくださった皆様、ありがとうございます!!


今日は、その中から、少しご紹介させていただきますね。



「メルマガのバックナンバーをお願い致します。


バックナンバーをお願い致します。

希望しているのは、

3,4,5,9,17,18,21,39,42,43,44,45,46,47

です。

飛び飛びで、しかも数が多くて申し訳ございません。

お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

--------------------------------

雅恵先生


初めまして。

○○県在住の○○と申します。

最近先生のメルマガに登録をしました。

ブログも併せて熟読しておりますが、メルマガのバックナンバーも非常に興味があります。

ご多忙の中お手数ですが、送って頂けると幸いです。

私には小1と小3の子どもがおります。

上の子はピアノのレッスンを受け始めて4年が経ちました。

フォルテのところは力任せに鍵盤を叩き、指がグニャグニャに折れたり、、

その他問題はありますが改善しないまま、あっという間の4年間でした。

雅恵先生がブログで紹介されている指導法の先生ですが、通える範囲ではその先生がいらっしゃらず残念です。

you tubeで色々と検索していた時に雅恵先生の生徒さんの演奏を見つけました。

皆さんとても手の形が綺麗で、驚きました。

そしてこれを機に先生のブログを読むようになりました。

先生のブログやメルマガをいつも楽しみにしております。

子どもたちのピアノレッスンだけではなく、人生の勉強にもなっております。

お手数ですがよろしくお願い致します。」


以上。


嬉しいメールをありがとうございました!!


娘さんたちのピアノのレッスンや子育てに、ブログやメルマガが何か少しでもお役に立てたら嬉しいです。



もちろん、人間は、ひとりひとり違う生き物。


性格や、環境、身体能力、頭脳、それぞれ違います。


だから、同じ事柄が、全員に当てはまるかは分かりません。


ただ、どんなお子さんにも、同じように必要なのは、

「愛情」

なんです。


愛情を持って育てていけば、なにも心配は要りませんね。(^-^)


てもね、言葉の使い方には注意が必要です。


絶対にいけないのは、

「なんでアナタは…」

と、人格を否定すること。


そう言われて育つと、

「どうせ自分なんて…」

という大人になってしまいます。


「だから言ったでしょ?」

もNGワードです。


失敗例は、たくさんあった方がいいと私は思うんです。


どんどんチャレンジして、

どんどん経験して、

どんどん失敗して、

やがて大きな器の人になれるような気がします。



言葉には魂があります。


自分の口から放たれた言葉は、自分の魂が聞いているのですね。


人は騙せても自分の心は騙せませんから。


絶対にしてはならないのは、人の悪口です。


人の悪口を言う人は、同じように自分も悪口を言われてしまいます。


私は、いつも、周りの皆様に、聞いていて気分が良くなるような言葉を使うように心がけています。


すると、みんなが笑顔になるんです。(^-^)


ワクワクも、笑顔も、伝染します。



今日も、いっぱいの笑顔に会えるかな?


今日のレッスンも楽しみです。



では、今日は、この辺で失礼いたします。


これから美容院に行ってきます。(^-^)


今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。



川添雅恵



★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)?
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/19(土)18:30~イギリス館

☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール

☆湘南うたのつどい
9/29(木)14:00~藤沢市民会館
10/6(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
10/24(月)13:00~本郷台リリス
11/7(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
10/16(日)10:30~村岡公民館
11/20(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles