Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【動画】シューベルト「即興曲Op.90-2」小4と嬉しいメールとプレゼント

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


ここ藤沢市では、胃腸炎が大流行!!


クラスで20人が胃腸炎で、学級閉鎖になっている学校もあるみたいです。


飛沫感染するから、マスクは必須ですね!


あとは、手洗いうがいで、風邪を予防しましょう。


私も最近、レッスンの時には必ずマスクをするようにしています。


12/25のクリスマスコンサートには、88名の生徒さんが出演する予定です。


1人の欠席もないことを祈ります。



写真は、昨日、登山に行った家族からの写メ。


富士山が綺麗で、心が清々しくなりますね。




ところで、最近、指導法レッスンの先生方や、生徒さんたちから、年末の嬉しいプレゼントを頂戴しています。


思い遣りに溢れた品々ばかり。


皆様のお気持ち、本当に嬉しいです。


ありがとうございます!!


皆様のお気持ちを大切に、これからも頑張っていきたいと思います!!





続いて、新しく指導法レッスンを始められた先生からのメールをご紹介します。





「雅恵先生、昨日は指導法レッスンありがとうございました

初めてのレッスンで緊張しておりましたが、先生がこちらの質問にも丁寧にお答えくださり、1つ1つ教えてくださるので、楽しく学ぶ事が出来ました

ピアノ指導法に加え、以前から興味がありました脳科学のお話まで聞くことが出来て、大変実りある時間になり、先生にお願いして本当に良かったと思っております。

教えて頂いた事は、早速レッスンに取りいれていこうと思います。

次回もすごく楽しみです。

よろしくお願いいたします





「はい

生徒さんたちにもっとピアノを好きになってもらえるように、しっかり勉強します!

昨日、生徒さん達に渡している教材を見ましたら、ずいぶん偏りがある選び方をしていると反省しました

ピアノランド2や、3を弾いているお子さんにもバイエルをプラスし移行して行きたいと考え、バイエル1の連弾からやろうか、2からやろうか、生徒さん達を思い浮かべ、考えておりました

教材途中での進路変更はマズイでしょうか…?」





「先生、レッスンでお疲れのところ、丁寧にご教授して頂き、ありがとうございます〓?

雅恵先生に指導法のレッスンをして頂きましたら、生徒さん達に必ず上達してもらいたいと強く強く思うようになりました。

自分のレッスンを見直すと、疑問が次から次へと湧いてきて、図々しく何度もLINEしてしまい申し訳ないと思っておりますが 、先生に学ばせて下さい〓?

今後ともどうぞよろしくお願いします

お疲れのところ、本当にありがとうございました。」





今日のブログ紹介は、先月から指導法レッスンを始められた百足あや先生です。


宮城県登米市迫町でピアノの個人レッスンを行っていらっしゃいます。



むかで あや先生のブログ


http://ameblo.jp/ayapiano88/entry-12222657534.html




お近くの方は、是非、体験レッスンを受けてみてくださいね!





さぁ!!


今日の動画は、小4の生徒さんが演奏するシューベルトです!!



シューベルト「即興曲Op.90-2」小4



https://youtu.be/LPWC3LApO4w



この日のレッスンでは、ショパンコンクールの全国大会で演奏するワルツと、インヴェンション、ツェルニー40番も弾いてくれました。


もうすぐ発表会なのに、偉いな~


クリスマスコンサート(発表会)まで、あと一週間を切りましたし、これからは、発表会の曲と、コンクールの曲を頑張ってくださいね!!


この生徒さんも、数ヶ月前に、グランドピアノを購入して、それから音が格段に良くなっています!!


数年後が楽しみです。



さて、今日は、11:00~Skypeレッスン、12:10~は、親子ペアレッスン、そして14:30~は、子供の生徒さんのレッスンです。


月曜日の生徒さんたちは、今日のレッスンが、クリスマスコンサート前の最後のレッスンです。


コンクールを受ける生徒さんたちは、12/27,28,29,1/3,4,5あたりで弾き合わせを行います。


参加費は無料です。


日程やお時間は、個々にお知らせいたしますね。



それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆クリスマスコンサート10:30~16:30
チャリティコンサート19:00~21:30
12/25(日)関内ホール大ホール入場無料!

☆湘南うたのつどい
1/7(土)14:00~藤沢市民会館
?1/7には金管五人組の演奏あり!
2/2(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~藤沢市民会館
2/27(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
1/15(日)10:30~村岡公民館
2/12(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles