【動画】「ドナノビスパーチェム」と今日のキッズ!!
皆様、おはようございます! この写真、我が家の小さな窓から撮影した空。 なんか、雲が大空を羽ばたく鳥に見えませんか? この前の振り袖の鳳凰みたいに思えます!!(^o^) うふふ。 ところで、今日は、10:30~村岡公民館ホールで、うたのつどいキッズがあります。 うたのつどいキッズの内容 1. 脱力体操とストレッチ体操 2. 呼吸法レッスン 3. 発声練習 4....
View Articleうたのつどいキッズ2016年12月例会と喜びの連鎖反応
皆様、おはようございます。 今日の湘南も良いお天気。? 気分もスッキリですね!! 昨日は、村岡公民館で、今年最後のうたのつどいキッズがありました。 たくさんの子供たちに、伝統ある歌を継承して欲しくて発足したうたのつどいキッズ。 毎回、参加している子供たちは、どんどん色んな歌を覚えていっています。 昨日は、プリントを配布して、クリスマスソングをたくさん歌いました。...
View Article指導法レッスンの先生方に成果が出てきています!!
皆様、おはようございます。今日の湘南もご覧のように良いお天気。天気予報によると、夜は雨になるのかな?風邪が流行っているので、手洗い、うがい、マスク、保温で、予防しましょうね。ところで、最近、指導法レッスンの先生方に素晴らしい成果が出てきているのを感じております。先生方から、たくさんの嬉しいご報告が届くんです。ただの町の先生である無名の私を信じて指導法レッスンを申し込んでくださる先生方。そして次々と、...
View Article【動画】ショパン「幻想即興曲」小4と嬉しいメール
皆様、おはようございます。 写真は、家族で北海道に行った時に小樽のオルゴール館で購入した動く車のオルゴール。 このオルゴールは、クリスマスソングのメドレーなので、クリスマスの時期になると食事の時にスイッチを入れます。 遊園地のゴーカートがクルクル動き回るのが可愛いんです。 それでね。 うふふ。 この前、食事をしていた時の家族の会話。クスクス。笑←すでに思い出し笑い。...
View Article【動画】ハイドン:びっくりシンフォニー(幼稚園年中)と嬉しいメールとリハーサル
皆様、おはようございます。師走とは良く言ったもので、本当に師匠が走る時期なんですね。私もクリスマスコンサートまで、1日もお休みの日がなく、走っている感じです。汗座っていますが。笑がはは。まずは、連絡です。クリスマスコンサートのリハーサルを行います。ご都合の良い方は、いらしてくださいね。?2016.12.22(木)?17:00~21:30ごろまで?村岡公民館ホール?参加費無料?来た順に演奏この日、私は...
View Article【動画】バイエル28番(幼稚園年中)と、バイエルの指導法
皆様、おはようございます。今日は、朝10時から、岡山県の玉井先生のSkypeレッスン、 11時から、横須賀の先生の指導法レッスン、...
View Article【動画】ひまわりの約束(小2男子)と嬉しいメール
皆様、おはようございます。 写真は、日の出前の空。 早起きすると、1日が長く感じますね。 昨日は、岡山県の玉井先生のSkypeレッスンがありました。 夜に、玉井先生から、嬉しいメールが届きました。 「まさえ先生こんばんは(*^_^*) 今日は指導法レッスンありがとうございました。 最初はわからなかったことが回を重ねるにつれて少しずつわかってきた気がします。...
View Article【動画】中田喜直「元気なおどりとしずかなおどり」小2と嬉しいメールとプログラム
皆様、おはようございます。 今日は、寒いけど、とっても良いお天気ですね!!? 12/25のクリスマスコンサートまで、あと一週間!! みんな、すごい勢いで練習しています。 嬉しいなぁ~ 当日の演奏が楽しみです!! 最近、毎日、嬉しいメールがたくさん届きます。 皆様、本当にありがとうございます!!...
View Article【動画】シューベルト「即興曲Op.90-2」小4と嬉しいメールとプレゼント
皆様、おはようございます。ここ藤沢市では、胃腸炎が大流行!!クラスで20人が胃腸炎で、学級閉鎖になっている学校もあるみたいです。飛沫感染するから、マスクは必須ですね!あとは、手洗いうがいで、風邪を予防しましょう。私も最近、レッスンの時には必ずマスクをするようにしています。 12/25のクリスマスコンサートには、88名の生徒さんが出演する予定です。...
View Article【動画】北川悠仁「栄光の架け橋」小2とリハーサル状況
皆様、おはようございます。今日の湘南は、曇り空。?朝は、ご覧の通り、良いお天気だったのですよ。午後から、またお日様が出てくるかな??おおっ!!いま、「おーい!!お日様!!」と、叫んだら、お日様が顔を出しました!!←叫ぶんかい?笑先日、クリスマスコンサートに参加する生徒さん全員に、ひとりひとりメールをさせていただきました。私は、生徒さんたちにメールを送る時に、一斉メールではなく、ひとりひとりにメールし...
View Article【動画】モーツァルト「きらきら星変奏曲」小3と奇跡の連続
皆様、おはようございます。今日の写真も、ご覧のように良いお天気!!大掃除日和ですね。昨日は、レッスンが終わってリビングに来たら、家族がご飯を作ってくれていました!奇跡!!笑チキンカチャトーラとサラダと卵焼き。←卵を買ったらぶつけて割っちゃたから卵焼きも作ったんだと!笑感謝!!美味しかったぁ~あんがとね。最近、奇跡と思えるようなことが続いています。昨日も、家族が大事な書類を提出する直前に、危機一髪で漢...
View Article【動画】エルメンライヒ「つむぎ歌」小1とディズニー「ホール・ニュー・ワールド」小3と乳児のコンサートとリハーサル
皆様、おはようございます。 写真は、今日の日の出前の空と、関内ホールの大ホールと、クリスマスコンサートのプログラムです。 今度の日曜日に、この大きなホールで、クリスマスコンサート(ピアノ発表会)と、チャリティコンサートが行われます。 大きな舞台で、生徒さんたちが嬉しそうにピアノを弾いている姿が目に浮かびます。...
View Article【動画】クレメンティ:ソナチネ(幼稚園年長)とダカン:かっこう(小2)と乳児のコンサートとリハーサル
皆様、おはようございます。写真は、今朝の日の出と、昨日の朝の乳児のコンサートと夜のリハーサルの写真。昨日は、朝から夜まで、長~い1日になりました。(と、いつものように日記や記録のブログが始まります。笑)まず、朝の9時に家を出て大船へ!昨日は、写真のように、乳児のコンサートがあったんです。ハイハイの赤ちゃん、可愛かった~そして、クリスマスの曲や、童謡な、トトロや、ラピュタや、英語の歌や、アメイジンググ...
View Article【動画】バルトーク「ルーマニア民族舞曲(全曲)」小2と明日のコンサートと嬉しいメール
皆様、おはようございます。 今日は、クリスマスイブですね。 皆様は、どんなクリスマスイブになりますか? 昨日は、生徒さんから、写真のようなご馳走を頂戴し、家族とワインを飲んで良い時間を過ごしました。 美味しいお料理、ありがとうございました。 感謝!! 写真は、今朝の日の出。 日の出とともに起きて、メルマガを書き、8時に配信させていただきましたら、嬉しいメールが届きました。 「川添先生...
View Article今日はクリスマスコンサート(発表会)とチャリティコンサート!!
皆様、おはようございます!今日は、待ちに待ったクリスマスコンサートとチャリティコンサートの日です!!レッスンが終わってから、すぐに開始した生徒さんの紹介コメント、たった今、パソコンがフリーズして断念。 7時間かけて、朝の4時まで、やっと78番まで書いたのに!!う~~~!!!(T ^...
View Article奇跡のホール予約と嬉しいメールの数々
皆様、おはようございます。昨日は、テアトルフォンテまで、来年6月3日の発表会の利用料金を支払いに行ってきました。写真は、クリスマスコンサートでいただいたお花たちと、テアトルフォンテ。テアトルフォンテには、楽屋にピアノがありますが、今回はリハーサル室も予約したので、どちらかで練習が出来ます。直前に少し練習できると、安心ですね。(^^)今回、12/25にクリスマスコンサートと、チャリティコンサート、そし...
View Article昨日の指導法レッスンと嬉しいメールの数々!!
皆様、おはようございます。昨日は、朝に宮城県の千葉先生が、わざわざいらしてくださり、指導法レッスンを行いました。いつもはSkypeレッスンですが、こうしてわざわざいらしてくださるなんて、本当に嬉しいです!!...
View Article昨日作ったケーキとヨッシー先生のレッスンと嬉しいメール
皆様、おはようございます。 今日の湘南は、朝方は1枚目の写真のように雲がかかっていましたが、2枚目の写真のように、今は晴れてきました。 この空!! この雲!! なんて美しいの!! 本当に、素晴らしい空です!! 昨日は、家族で、大爆笑しながら、ご覧のケーキを作りました。笑笑 なんじゃ、こりゃ~~??!! 見てるだけで、笑えます。爆 味は美味しかったから、ま、いっか!!笑...
View Article1月7日(土)の湘南うたのつどいとメルマガ「不可能を可能にする!!」
皆様、おはようございます。写真は、今朝の空と、北欧の空と、ユニセフへの払込証と、今の空。朝は雲が多いけど、次第に晴れていくと気持ちが良いですね。北欧の空も、本当に綺麗でした。今年は、6月に北欧に行って、9月にセブ島に行って、魂の思い出をたくさん創ることがてきました。スティーブ・ジョブズも言っていますが、「死んだら、お金も肉体も持っていけないけど、魂の思い出だけは持っていける」んですね。ピアノの発表会...
View Article