Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

指導法レッスンの先生方に成果が出てきています!!

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


今日の湘南もご覧のように良いお天気。



天気予報によると、夜は雨になるのかな?


風邪が流行っているので、手洗い、うがい、マスク、保温で、予防しましょうね。



ところで、最近、指導法レッスンの先生方に素晴らしい成果が出てきているのを感じております。


先生方から、たくさんの嬉しいご報告が届くんです。


ただの町の先生である無名の私を信じて指導法レッスンを申し込んでくださる先生方。



そして次々と、生徒さんたちに指導法レッスンの成果が現れていらっしゃるとご報告くださいます。



嬉しくて、感謝の気持ちが溢れてきます。




今日は、新しく指導法レッスンを始められた先生方からの嬉しいメールをご紹介させていただきます。


数年後、生徒さんたちが、どれだけ成長していらっしゃるか、今からワクワクとっても楽しみですね。



まず、今月からバイエルのSkypeレッスンを始められたH先生。


以前、ブルグミュラーの曲でSkypeレッスンをしたことがありましたが、今月から新たなスタートを切りました!!



「川添雅恵先生

おはようございます!

先日は、レッスンありがとうございました。

中略

指導法のみだけでなく、教室運営において、大事なレッスンをしていただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。」


以上。


途中の文章は、ちょっとプライベートなことなので、省略させていただきました。


このH先生は、生徒数100人を目標に決めて、そのためには、どうしたら良いかというお教室運営のお話などもさせていただきました。


物理学的に言っても、数値化することで夢が叶うものなのですね。


ひとりでも多くの人に、ピアノの楽しさを教えていきたいという熱い思いがあれば、実現する日は、必ず来ます!!


頑張りましょう!!




続いて、先月から指導法レッスンを始められたK先生。


早速、体験レッスンが入られたそうです!!


初回の指導法レッスンでは、100%決まる体験レッスンのやり方をお教えしました。


是非、それを活用して、即入会になりますように~




「川添先生、おはようございます

来週の水曜日に、体験レッスンが入りました〓?〓?

ご近所の年長さんの女の子です

一回目の指導法レッスンで教えて頂いたことを整理して、頑張ります。

頭が混乱してきたら、相談させてください

朝早くから失礼しました。


以上。


その生徒さんには、是非、バイエルを活用して、レッスンをしてみてくださいね。


キチンと楽譜を読み解いてピアノを楽しく、そして正しく弾けるようになっていきます。



ピアノのレッスンは、特に、導入が大切です。


どんなふうに導入するかで、その後の伸び方が変わってしまうのです。


導入には、グッズなどは必要ありません。


ただ、目と、耳と、口と、脳と、指と、腕と、身体を使うんです。


バイエルを使うと言っても、ただ弾くだけでは意味がないのですよ。


では、どう活用したら良いのか?


そのあたりを、指導法レッスンでお伝えしております。




ところで、クリスマスコンサートなのですが。。。


大学生の生徒さんも、出演したい!ということになり、最終的に、参加人数が88名になりました。


1人1人の時間を計算してみたのですが、11:00開演だと、終演が5時を過ぎてしまいます。


なので、開演時間を10:30にさせていただくことになると思います。


クリスマスコンサートのプログラムは、また後日、ブログに載せますね。


生徒さんたちは、自分が何番か、それを見て、おうちで練習してみてください。


「○番、○○○○さん」

というアナウンスは、お母様がしてあげてくださいね。


当日は、声の綺麗なプロのアナウンサーさんが入りますので、お母様もアナウンサーのような声で!!笑


あはは!!


声のトーンを上げると、運気も上がるんですよ~



さて、今日は、11:30~大人の生徒さんのレッスン、

14:10~21:10子供の生徒さんのレッスンです。



クリスマスコンサートまで、あと12日!!


みんな、暗譜して、ノーミスで、心を込めて弾けるようになってきました。


とっても楽しそうにピアノを弾いてくれています。


嬉しいなぁ~~!!


今日のレッスンも楽しみです。



それでは、皆様、今日も素晴らしい1日になりますように!



どんな毎日を過ごすかで、

どんな人生を送るかが、

変わります。



これは、先週のメルマガより。


「同じような環境に生まれながら、

幸せを手にする人と、

幸せに縁の薄い人との違いは、

どこにあるのでしょうか。



同じように努力を続けてきたのに、

成功者とそうでない人の違いをもたらすものは、

なんなのでしょうか。



同じように病の床にありながら、

再び健やかさを取り戻す人と、

そのまま生命力が衰えていってしまう人を分けるものは、

なんなのでしょうか……



その両者の違いを分けるのは、

『潜在意識の存在を知り、

その偉大なる力を信じ、

どうすればその力を引き出し、

自分の人生に反映させることができるのか。』


それを知っているか、知らないか。



ただ一点、それだけです。



潜在意識は、人類史上最大の発見と言われています。


潜在意識の存在を証明したのは、19世紀の精神分析学者ジグムント・フロイトです。


潜在意識の力を引き出すことができれば、あなたの人生は全てあなたの思い通りのものになります。


それは、宇宙生命を貫く法則であり、誰1人例外はいません。



今日は時間がありませんが、今後のメルマガにはこの潜在意識を活用する方法を書いていきたいと思っております。


「あなたの人生は、あなたの思いが創ったものです。

あなたの現在の日々は、あなたの日々の思いが創り出したものに他なりません。」



これはマーフィーの有名な言葉です。


あなたは幸せですか?


あなたは、今の人生に満足していますか?


そう尋ねられたら、あなたはどう答えますか?


人には、2つのタイプがあります。


1つは、これらの問いに自信と確信を持って、はいと答える人。


もう一つは、とんでもない今の自分の人生は理想とは程遠いものですと答える人。


そして後者はきっと心の中でこうつぶやきます。


誰だって思い通りの人生を送っているわけではないよ。人生はもともと不確かさと不安に満ちているものなのだから。。。



私はこれまで、多くの人々に接する機会を持ってきました。


その長年の経験から、はっきりと、こう申し上げます。


今の人生を幸せだと感じ、日々に満足していると言い切る人は、その後もさらに幸せで心満ちた人生を送ります。


しかし、今の人生を歩幸せだ、不満だと答える人、幸せになれる確信を持つことができない人は、その後もさらに不幸に見舞われ、成功からはますます遠ざかってしまいます。


人は誰も、自分が願い、思った通りの人生を生きています。


人が思うこと、願う事はそのまま潜在意識に染み込みます。


すると潜在意識はそれをそのまま実現するのです。


もう一度言います。


あなたの人生は、あなたの思いが創ったものです。


あなたの現在の日々は、あなたの日々の思いが創り出したものに他なりません。


もし、あなたの日々が満足できるものでないとしたら、あなたは、知らず知らずのうちに、不満や不足、不安に満ちた思いを抱いているのです。


その不満が不足、不安があなたの人生を創っている……


それが、今のあなたの現実です。


今の人生に心から満足することができ、何一つ不満のない人生に変えることができるのだろうか。


不安など欠片もなく、希望と安らぎに満ちた人生を生きることができるのだろうか。


潜在意識と思いの法則に気づけば、それは実にたやすいことだとわかるはずです。


あなたが思いを変える。


それだけでいいのです。


心から満足し、希望と安らぎに満ちた思いの持ち主になれば。。。


そうすれば、あなたはそうした人生の主人公になれます。


誰でも、思い通りの人生を生きられるんです!


思いと人生の間にあるこの法則を、自分が望む方向に生かすようにすればいいのです。」



今後も、メルマガでは、しばらく幸せになる潜在意識の活用法を書いていきたいと思います。


もし良かったら、ご登録くださいませ。



それでは、皆様、今日は、この辺で失礼いたします。


いつもいつも、皆様の幸せをお祈りしております。



川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール

☆湘南うたのつどい
1/7(土)14:00~藤沢市民会館
?この日、金管五人組の演奏あり!
2/2(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~藤沢市民会館
2/27(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
1/15(日)10:30~村岡公民館
2/12(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles