

今日の湘南も良いお天気。


気分もスッキリですね!!
昨日は、村岡公民館で、今年最後のうたのつどいキッズがありました。
たくさんの子供たちに、伝統ある歌を継承して欲しくて発足したうたのつどいキッズ。
毎回、参加している子供たちは、どんどん色んな歌を覚えていっています。


昨日は、プリントを配布して、クリスマスソングをたくさん歌いました。


ホワイトクリスマスを英語で歌ったり、ジングルベルを英語で歌ったり、とっても楽しい時間になりました。
リトミックのレッスンでは、またまた大きなエネルギーが発生したのを感じました!!
物理学的に言うと、動くことにより、エネルギーの質量が増大するんですね。


みんなで、大汗をかいて大笑いして、楽しいキッズになりました。
3歳ぐらいから10歳ぐらいまでの子供たちが、こうして一緒になにかができることって、本当に素敵だと思います。
みんなの顔が、喜びに満ち溢れていました!!
そんな、みんなの笑顔を見るのが大好きです。


いつも、お土産にお菓子をプレゼントしていますが、昨日は、ご覧のように、お菓子の詰め合わせををお土産にしました。
みんな、大喜び!!
喜びの連鎖って、広がっていくんですね。
喜びの連鎖と言えば。。。
以前、全く知らない方から、グロトリアンのピアノのご相談メールが届き、ブログでご紹介させていただきましたが、続報が届きました!!
了解を得て、載せさせていただきますね。
「川添 様
一週間悩みましたが、130を購入することにしました。(前板に花の彫り物がある方です)
いくぶん見た目で選びました。
本日一緒に行っていただいた調律師の方から電話があり、販売元を今日再訪して内部までよく見て十分修復可能ということがわかりました。
どうされますか?とのことでしたので、お願いしますと即答いたし
ました。
以前大阪でグロトリアンを販売していたお店におられた方なの
でお任せすることになります。
弦、ハンマー、ピンとあと細かい個所のオーバーホールになるとのこと、熱心にチェックされたようです。
その調律師さんの工房でしばらく
入院となりますが、現物が輸送され次第もう一度、お邪魔して細かいところの説明となるようです。
およそ半年かかりますがちょっと太くて甘い音色が出せたらいいな、と思っております。
私の好きなフォーレはプレイエルが似合いますが、今練習してい
ます「言葉のない三つのロマンス第三」をあのピアノで弾いたらどんな音色が出せるだろうと楽しみです。
まずはご連絡まで。」
以上。
嬉しいメールをありがとうございました!
私まで嬉しくなりました。(^o^)
きっと、グロトリアンのピアノが届く日を、ワクワク楽しみに待っていらっしゃることでしょう。
半年間の日々を、ワクワク楽しみにながら過ごせるのも、素敵なことですね!!
どんな音色か、今から楽しみになさっていらっしゃると思います。
また続報を、お知らせくださいね!!
我が家にも、幻の名器、グロトリアンのピアノがあります。
来年あたり、レッスン室の模様替えをして、グロトリアンのピアノをレッスン室に移動しようと思っています。
先生方、生徒さんたち、楽しみになさっていらしてくださいね!!
ところで、昨日のブログで、なぜかアクセスが多かったものをご紹介させていただきます。
なぜか、この記事へのアクセスが、異常に多かったんですよ。
不思議です。
マリーン&ウォークの記事
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157792352.html
次に、指導法レッスンの先生方の嬉しい記事をご紹介させていただきますね。
まず、岐阜県の上野先生のブログです。
感動的な文章に、涙が溢れてきました。
上野先生のブログ
http://ameblo.jp/mandc-harmony/entry-12223840511.html
続いて、熊本県の米村先生のブログです。
いま、米村先生のお教室でも、生徒さんが、どんどん増えています。
ドビュッシーの指導法なども、お教えして、喜んで頂けました。
米村先生のブログ
http://s.ameblo.jp/arao-1587/entry-12221861725.html
いま、各地に喜びの連鎖反応が起きて、幸せの波が広がっているのを感じます。



もっともっと、たくさんの人に、喜びや幸せを届けたい。
心から、そう願っています。
さて、今日は、11:00~Skypeレッスン、
12:10~千葉先生のSkypeレッスン、
14:30~は、夜までレッスンという1日です。
今日のレッスンも楽しみです。


では、皆様、今日も素晴らしい日になりますように。
いつも皆様の幸せをお祈りしております。
川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供と大人のクリスマスコンサートとチャリティコンサート
12/25(日)関内ホール大ホール
☆湘南うたのつどい
1/7(土)14:00~藤沢市民会館

2/2(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~藤沢市民会館
2/27(月)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
1/15(日)10:30~村岡公民館
2/12(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185