Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

今年の初夢は凄かった!!

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


昨日の夜に見た夢が、今年の初夢ですね。


一富士、ニ鷹、三茄子。


皆様は、どんな初夢でしたか?


写真は、お友達からの昨日の富士山の写メです。


ありがとうございました!!



私は昨日、寝る前に、量子物理学と生物学と電気的宇宙論のyoutubeを見ていたからか、もう、マクロの世界とミクロの世界と宇宙が出て来る、壮大な夢を見ました。笑


この「夢を見る」ということも、異次元に行っていることなのかもしれませんね。


そもそも、物理学とは「物」を追求した学問。


それに対して生物学は「生きているもの」を追求した学問です。


全く相容れない2つの学問が、いま、結びつこうとしているのですね。


生命のない「物」も、突き詰めて見ると原子でできているし、

生命のある「生物」も、突き詰めて見ると原子でできているのです。


そのようなミクロの世界のことを、量子物理学、あるいは、量子力学と言います。



現在、この地球上でアメリカとカナダのある場所に、たった2つだけ、量子コンピュータが存在しています。


電子レベルのものすごく小さいモノを観察できる電子顕微鏡も存在します。


すごく分かりやすく言いますと…


電子とは、原子の周りをクルクル回っているもの。


例えるなら、地球の周りを回っている月のような存在です。←例えが大き過ぎですが。笑


まぁ、とにかく、全ての物質にも、生命体にも、空間にも、この原子と電子があるわけです。


それで、その原子と電子の大きさの差はというと、これが想像もできないほどなんですが…


例えば、原子が東京都ぐらいの大きさだとします。←これも例えが大き過ぎか!笑


すると、電子の大きさは、たったの1メートルぐらいなんですって!


それで、クルクル回っている場所は、東京都から、約30キロメートルの地点なんですって!!


つまり、原子が東京都ぐらいの大きさだとすると、その周りを回っている電子は約1メートルの大きさで、クルクル回っている距離は、半径が30キロメートルの地点なの!!←イメージできた??


それが、目に見えないほどのミクロのレベルで、物質にも生命体にも空間にも存在しているのですって。


電子とは、それぐらい小さなモノで、それを電子顕微鏡で調べているんですね。


ホント、人類の進歩は凄い!!


最先端の科学は、本当に面白い!!


でも、観測した瞬間にそれまで活発に動いていた電子がお利口さんになっちゃうんですって。


これは、難しく考えると難解過ぎて訳が分からなくなるので、いずれメルマガで、小さい子供でも分かるような言葉を使って、書きたいと思います。


う~~ん。。。


いま、スピリチャルな世界が大流行りですが、そういう人は、みんな、もっと量子力学を勉強してみると良いと思います。


良く勉強していないのに、引き寄せとか、波動とか、潜在意識とか、根本的に量子物理学や心理学の世界のことを話し、セミナーなどを開いて、お金儲けをしている人が多すぎると思うんですよね。


さも、分かったような顔をして。


そのセミナーも、10万円以上とか!!←ビックリ!!


そういうセミナーを開く人たちは、自分がその手の自己啓発セミナーで数百万円から酷い人は数千万円も使ったから、何とかして元を取りたいんですよ。


それで、高額なセミナーを開くんですね。


皆様、騙されないようにしてくださいね。



量子力学の世界は、分からないことだらけ。


私も、分からないことだらけです。


だから、勉強するのが面白いんですね。


今年はもっともっと色んなことを勉強して、分かりやすく無料メルマガに書いていきたいと思います。



まぁ、今年の初夢は、スケールがどデカイことと、めっちゃ小さな世界と、とっても美しい宇宙という、本当に不思議な夢でした。


何故、思考が現実化するのか。


何故、言葉が大事なのか。


何故、~~なのか。という答えには、

全てに納得の理由があるんですね。



皆様は、昨日、どんな初夢を見ましたか?


皆様は、今年、どんな自分になりたいですか?


思考は、本当に現実化します。


でも、考えているだけでは、現実化することは不可能。


まず、思考して、それを言語化して、そして行動する!!


それにより、皆様は、夢を叶えることができるんですね。


今年も、夢の実現に向けて、自分を信じて、頑張りましょうね!!


どんなことも、自分を信じることが大事です。


それが、揺るぎない信念になるんですね。


今年のあなたは、凄い!!


必ず素晴らしい年になります。


そう思うことで、その次元の扉を開けられるんです。


さぁ、みんなで一緒に叫びましょう!!


「どこでもドア~~!!笑」


あはは!!



いつもいつも、皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆クリスマスコンサート10:30~16:30
チャリティコンサート19:00~21:30
12/25(日)関内ホール大ホール大成功!!

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
1/7(土)14:00~藤沢市民会館
?1/7には金管五人組の演奏あり!
2/2(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~本郷台リリス
2/27(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
1/15(日)10:30~村岡公民館
2/12(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles