

箱根駅伝、盛り上がっていますね!
いま、家族は国道1号線まで、箱根駅伝を見に行っています。
毎年、旗を持って帰ってきます。笑
こうして、みんなが応援する中で、一生懸命に走る姿を見ていると、心から応援したくなりますね。
私は、人が一生懸命に頑張っている姿を見るのが好きです。
辛い。
苦しい。
投げ出したい。
諦めたい。
もう無理だ。
本当は、そんな気持ちが頭の中いっぱいになるのかもしれません。
でも、どんなに辛くても、苦しくても、決して投げ出さず、諦めず、最後まで走り抜く。
人生も同じですよね。
諦めたらそこで終わり。
だから、トコトン頑張る。
私は、生徒さんたちに、コンクールに挑戦することを勧めています。
まずは、簡単なコンクールから、そして、次第にレベルを上げていくと良いでしょう。
コンクールに挑戦した子供たちは、トコトン頑張る経験ができるようになります。
何があっても諦めずにやり遂げる力を育てていきます。
それって、貴重な経験だと思うんです。
今年は、きっと、もっとたくさんの生徒さんたちがコンクールに挑戦するでしょう。
みんなで頑張って、強く生きる力を育てていきましょうね!!
今日も、まだ三が日ではありますが、コンクールの弾き合わせを行います。
2時から、グレンツェンの本選の弾き合わせ、
4時から、ショパンコンクールの全国大会の弾き合わせです。
参加するみんなは、頑張りましょうね!!


さて、箱根駅伝を見に行っていた家族が、マックを買って帰ってきました。笑
そろそろお昼ごはんにするかな。
それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
1/7(土)14:00~藤沢市民会館

2/2(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~本郷台リリス
2/27(月)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
1/15(日)10:30~村岡公民館
2/12(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185