Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ヨッシー先生の音あそび会、3/12(日)に決定!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


昨日は、朝から先生方とのSkypeレッスン、午後からは子供の生徒さんたちのレッスンでしたが、その合間に、ヨッシー先生とLINEのやり取りをさせていただき、3/12のうたのつどいキッズの時に、音あそび会も行うことに決まりました!!


やった~~!!


音あそび会とは、その名の通り、

「音であそぶこと」です。笑


この日、村岡公民館のホールで、うたのつどいキッズの例会があります。


キッズの後半に、音あそび会を開催する予定です。


ヨッシー先生が、簡単な作曲とか、即興演奏とか、子供たちに喜んでもらえる「あそび」を、ご用意くださいます。


ヨッシー先生、ありがとうございます!!


嬉しいです!!


ピアノが弾けて、

歌が歌えて、

ソルフェージュや聴音ができて、

あとは、作曲などの創作ができたら最高!!と思っていたので、これでパーフェクトです!!


今後も、ヨッシー先生のご都合が良い時に、キッズの後半で、音あそび会を開催させていただきます。


ヨッシー先生、お忙しい中を、東京から藤沢まで、本当にありがとうございます!!


当日は、よろしくお願いいたします!!




ところで、昨日は、またまた、指導法レッスンのお申し込みがありました!!


自分のスキルを上げて、生徒さんたちに還元したいとお考えの先生がたくさんいることが、とっても嬉しいです!!


そうなんです。


いくら「集客セミナー」などに参加しても、実績や指導力がなければ、生徒さんはついてきません。


まず、指導力を上げるために、頑張っていくことが大切なんです。


指導力があるかは、生徒さんの演奏を見ると分かりますね。



先生方、これからも、一人でも多くの人に、ピアノの楽しさや、音楽の素晴らしさを伝えていきましょうね!!



昨日は、むかであや先生の指導法レッスンがありました。


むかで先生には、昨日、時間管理の方法をお伝えして、どうしたら目標の人数の生徒さんを教えられるか?というお話もさせていただきました。


夜に、むかで先生から、嬉しいLINEが届いたので、ご紹介しますね。



「先生ありがとうございます

今日は時間管理の方法を教えて頂いて、本当にありがとうございました。

自分には、まだまだ時間があるのだと気がつかせて頂いて、ワクワクしています

先生とお話していると楽しいだけじゃなく、いろいろな気付きがあって、こんなにステキなお仕事をさせて頂いているんだ、もっと頑張りたい!と、意欲的になれるんですよね

実は、先生の生徒さん達への話し方を、私なりに真似しています(笑)

うるさい盛りの息子や娘にイラっときた時に、まさえ先生の真似をして話すと、イライラしていたのがす~っと無くなります(笑)

感情的に怒ってしまい、後悔する事が、少なくなりました(^_^;)

ピアノだけでなく、子育てに活きる事もまさえ先生から学んでおります

長くなりましたが、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします


以上。


むかで先生、嬉しいLINEをありがとうございました!!


特に、

「実は、先生の生徒さん達への話し方を、私なりに真似しています(笑)

うるさい盛りの息子や娘にイラっときた時に、まさえ先生の真似をして話すと、イライラしていたのがす~っと無くなります(笑)

感情的に怒ってしまい、後悔する事が、少なくなりました(^_^;)

ピアノだけでなく、子育てに活きる事もまさえ先生から学んでおります

というところが、とっても嬉しかったです。


生徒さんのお母様たちも、どうぞ、私のほんかした話し方を真似してみてくださいねっ!!笑


むかであや先生のブログは、こちらです。


http://ameblo.jp/ayapiano88/entry-12238816400.html





実はね。。。


他の指導法レッスンの先生方も、私が生徒さんたちに声かけをしているやり方を真似してくださってるんです。笑


うふふ。


なんか、恥ずかしいけど、嬉しいです。


指導法レッスンで、こんなふうに声をかけるという具体例をお教えしているので、必然的に、そうなるのですね。


これからも指導法レッスンの先生方に、やる気を引き出す声かけの方法をお伝えして、生徒さんたちが、みんなやる気に溢れてくれたら嬉しいです。




さて、今日も、スカイプでの指導法レッスンが続きます。


今月末からは、新しいグループでの指導法レッスンも開始となりますし、これからがとっても楽しみです。




まず、思考し、言語化し、行動することで、願いは叶います。


はじめに思考ありき!!


だから、どんな思考を持つかが、何より大事なんです。


思考は、習慣になります。


良い思考を持つためには、ある程度の訓練が必要です。


指導法レッスンや、メルマガで、その思考の癖を良い方向に変えていくお手伝いができたら嬉しいです。


それでは、皆様、今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
2/2(木)14:00~藤沢市民会館
3/7(火)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
1/23(月)10:00~本郷台リリス
2/27(月)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
2/12(日)10:30~村岡公民館
3/12(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles