Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

【動画】「おおスザンナ」(幼稚園年中)と発表会の選曲

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


この前、クリスマスコンサートの集合写真を載せましたが、良く見てみると、クリスマスのスペルが間違っていたので、修正してもらいました!!


危機一髪でセーフ!!笑


気が付いて良かった!!


今年の年末のクリスマスコンサートにも、サンタさんに来てもらえるように頼んでみようかな?と思っています。


サンタさん、英語とカタコトの日本語を話してましたよ。笑


うふふ。


ここで、面白いエピソードをひとつ。←書きながら思い出し笑い。


集合写真で並んでる時に、うしろのほうで、


「あのサンタさん、ニセモノだよ。

あの帽子と白い髪の毛、くっついてるんだよ!きっと」


という話し声が聞こえたんです。


それでね、小1の女の子が、


「サンタさん、帽子、とってみて!」


と、言ったんですよ。


そうしたら、サンタさんは、


「ボウシ、トルノ?


イイヨ。


ニッポン、アツイネ~


サンタノ、オジサン、イマ、セカイノ、コドモタチ二、プレゼントヲ、クバッテキタカラ、クタクタダヨ~


オオイソキデ、ココニ、キタンダヨ~


アア、アツイ、アツイ!!」


と言いながら、帽子を取ったんですよ。


あはは!


帽子を取って、ちゃんと白髪の髪の毛があるのを見た子供たちは、もう、お目々をまん丸にして、


「ああ"っ~~!!髪の毛と帽子、くっついてない!!」


と、驚いていました。



それで、集合写真のあとは、サンタさんとの記念撮影に、列が出来ていましたよ~笑



これから、毎年、サンタさんに来てもらいたいな~


それで、英語の歌を何曲か歌ってもらって、それから、サンタさんも一緒に、みんなで「ドナノビスパーチェム」を歌って、集合写真!!


うん!!


良いかも!!


サンタさんにお願いしてみよう!





ところで、今日の動画は、幼稚園年中の生徒さんが演奏する「おおスザンナ」


この生徒さんは、幼稚園年中でありながら、なんと、1オクターブが届くんです!!


それで、このクリスマスコンサートの時には、プレ・インヴェンションの中から、34番と35番を見事に弾いてくれました。



それでは、幼稚園年中の生徒さんの「おおスザンナ」を、お聴きください。


https://youtu.be/2gB6FeUJejY




この曲は、たまに、うたのつどいキッズでも歌います。


今度の日曜日にも、キッズがあります。


「おおスザンナ」も、歌ってみようかな?


キッズのあとには、無料で、書き取り聴音のレッスンを行っています。


聴音レッスンのみのご参加もOKです!!


だんだんレベルアップしていきますよ~!!


伴奏付も、やってみようかな?


いろんなアイディアが浮かんできます!!


楽しみで、ワクワクしてきます!!


ご参加の皆さんは、どうぞお楽しみに~




さて、今日は、世田谷区の奥村先生と、藤沢市の吉川先生のグループでの指導法レッスン!!


そのあと、ピアノの調律をお願いしてあります。


我が家の調律師さんは、本当に信頼できるお方です。


調律師さんにも、いろいろな方がいて、人の悪口を言うタイプの人もいますよね。


そういう人は、信頼できませんねぇ。。


我が家の調律師さんは、本当に信頼できる人格者です。


それに、こんなに酷使しているピアノを、素晴らしい音に仕上げてくれるんです。


1年に、少なくとも10回以上は来てもらっています。笑


お忙しい中を、飛んできてくださり、本当に感謝です!!


この家のピアノの明るい音も好き。


石川の家のディアパソンのピアノの深い音も好き。


だけど、早く新しいピアノが欲しいな~!!


そう思って貯金をしていたけど、家族にお願いされて車に化けちゃった!!



よし!


貯金を頑張ろう!!



うふふ。


今日は、なんか、つぶやきのような内容になってしまいましたが、笑、この辺で失礼致します。


あ!!


明日のメルマガには、

「思考が現実化するプロセスで大事なこと」

を書きたいと思っています。


もし良かったら、メルマガにご登録くださいませ。



それから、最近、指導法DVDをお申し込みください皆様には、本日、発送致します。


到着は、来週になると思います。


楽しみにお待ちくださいませ。




それでは、

今日という日も、皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


人生は、今日の積み重ね。


素敵な今日を積み重ねて、

素敵な人生にしましょうね!!



大丈夫!!


どんなに苦しいことがあっても、冬は必ず春になるのですから!


明るい未来をイメージして、今日も笑顔でお過ごしください。



いつも、いつでも、皆様の幸せをお祈りしております。



川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
3/7(火)14:00~藤沢市民会館
4/6(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
2/27(月)10:00~本郷台リリス
3/27(月)13:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
2/12(日)10:30~村岡公民館
3/12(日)10:30~村岡公民館
?3/12はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles