

今日はバレンタインデー。
みんな、手作りチョコを用意しているんだろうな~
私も生徒さんたちから、チョコをいただきました!
みんな、ありがとう!


日曜日は、朝の9時からキッズの間に、4時間をかけて、ピアノのメンテナンスをしました。
これから、キッズのある日は、毎月、来てもらおうかな?と思っています。
なぜ、キッズの日にピアノの調律なのかというと、ピアノが空いてる時がないから。
我が家のピアノは、それだけ酷使しているですね。
私の今があるのは、ピアノのおかげ。
本当に感謝です!!
ところで、この前の日曜日に、キッズの見学をなさった千葉先生から、嬉しいLINEが届きました!
「雅恵先生、おはようございます!
昨日はほんとにありがとうございました〓?
今、帰りの新幹線の中ですが、
昨日のことを思い出しながら、
雅恵先生に感謝の(line)をさせて
頂きます

実際に見学させて頂いて、体験させて頂くことで、雰囲気や
皆さんの様子まで、感じることが出来ました!
何より雅恵先生のやさしく
時にはユーモアのあるお声
がけで皆さんがとっても
楽しく取り組んでいらっしゃる
様子がよくわかりました。
中身の濃い内容であるにも
かかわらず、はじめて参加した
生徒さんでも楽しめる内容に、
私自身、勉強させて頂くことが満載でした。
これから頭を整理しながら
開催に向けて計画を練って
行きたいと思っています。
また、こんな自分にお手伝いを
申し出てくれる先生がいらっしゃるなんて〓?
これこそ驚きです。
早速、ブログを拝見して、
連絡を取らせて頂こうかと
考えているところです。
ご縁に感謝、出会いに感謝です〓?
思いきって見学させて頂いて
ほんとに良かったです

雅恵先生、
ありがとうございました〓?
千葉聡子」
千葉先生は、アメブロではないブログをしていらっしゃいます。
「ご訪問ありがとうございます!
ドレミ音楽教室の千葉さとこです。
皆さま、こんにちは

私は今、東京から帰る新幹線の中。
連休を東京で過ごし、栗駒に向かっているところです。
東京はとっても良いお天気!
ほんとに気持ち良く行動出来ましたョ!
さて、今回とても楽しみな予定を立てていました。
それは、私が昨年から指導法レッスンを受けている川添先生が開催していらっしゃる
「うたのつどいキッズ」の見学をさせて頂くことです。
そして、行って来ました~
藤沢市にある村岡公民館。
都内からはけして近いわけではなく、行ったことのない場所に不安はありましたが、なんと夫が車で送ってくれることになり、スイスイと行くことが出来ました!
ありがとう~~
(ちなみに夫は東京単身赴任中なんです

指導法レッスンの中でお話しは伺っていましたが、今回、見学させて頂いたことで、生徒さんの様子や雰囲気なども感じることが出来ました!
何より、先生のお声かけがとっても楽しいんです!
わかりやすく、やさしく、時には
ユーモアがあって、皆んなで大笑いしたりと…
濃い内容にもかかわらず、はじめて参加した生徒さんでも楽しめる内容に私自身、勉強させて頂くことが満載でした!
最後のミニコンサートでは、3月のコンクールに出られる生徒さん達の演奏でした。
皆さん、今まで歌やリトミックを楽しんでいたのに、一瞬の切り替わりで素敵にピアノを弾いて下さっていました。
生徒さんのイキイキとした演奏を聴かせて頂いた後はソルフェージュレッスン。
メロディーや和音の聴き取りをして、終了となりましたが、ほんとに盛りだくさん!
楽しいからこそ頑張れる。
そして、上手になれる。
レッスンが楽しいからこそ、生徒さんは楽しくピアノが弾けるようになるんだろうなぁ…
私も生徒さんが楽しんでくれるレッスンをしていきたい!
そして、こんなステキな「うたのつどい」を開催できたらどんなにステキなんだろう!
本当にいろんなことを感じ、勉強させて頂くことが出来ました

まだまだ言葉に書き尽くせませんが、出会いに感謝、ご縁に感謝の
気持ちでいっぱいです!
エネルギーをたくさん頂いて私も午後からのレッスン、頑張っていきますよ~
最後までお読みくださりありがとうございます!
ドレミ音楽教室 千葉さとこ
教室へのお問い合わせは
0228-45-5693まで」
千葉先生のブログは、こちらです。
http://0711sato.blog25.fc2.com/blog-entry-670.html?sp
宮城県にお住いの皆様、宮城県でキッズが開催されるのを、楽しみにしていらしてくださいね!(^^)
千葉先生、頑張りましょうね!!
昨日も、指導法レッスンへのお申し込みがありました。
来月のご予約も、どんどん入っています。
先生方、早めのご予約をお願い致しますね~!
さて、今日は11:00~Skypeでの指導法レッスンが続き、午後は2時半からレッスン開始です。
今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
3/7(火)14:00~藤沢市民会館
4/6(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
2/27(月)10:00~本郷台リリス
3/27(月)13:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
3/12(日)10:30~村岡公民館
4/16(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185