Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ヴォルテックスへ!!幸せの連鎖反応が起きています!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



皆様、おはようございます!


写真は、セドナとヘルシンキ。


昨年は、北欧に行ってきましたが、そこには地球上の富貴の高い人たちが集まってきていることを感じました。


時間とお金の余裕がある人たちしか、北欧には行けないのかもしれませんね。


北欧に行ったことで、私の富貴が、ものすごく高くなったような気がします。



今年は、セドナに行く予定です。


セドナは、世界一のパワースポット!!


ヴォルテックスの渦が、そこらじゅうにあるんです!


だから、写真のように、木もねじれながらはえていたりします。


自然とは不思議!!


宇宙とは不思議!!


目に見えないヴォルテックスの渦があることも不思議!!


ヴォルテックスの渦の中に入っていると、全てが良い方向に向かって進んでいきます。


いま、私自身がそのヴォルテックスの中にいることを実感しているんです。


だから、周りの皆様、つまり、

このブログを読んでくださる皆様、

生徒さんたち、

うたのつどいの会員さんたち、

指導法レッスンの先生たち、

親戚のみんな、

その他、ご縁のある皆様を、


もう、周りの皆様を、全員、この幸せの境地であるヴォルテックスに引っ張りたい!!笑


そんな気持ちでおります。(^^)



ヴォルテックスの内側に入ると、次々と良いことの連鎖反応が起きていきます。






さて、今日は、ヴォルテックスの内側に一歩を踏み入れた指導法レッスンの先生方をご紹介します。




まず、百足(むかで)あや先生からの嬉しいLINEをご紹介します。


「雅恵先生、昨日は指導法レッスンありがとうございました

今回も内容盛りだくさんで、しっかり学ばせて頂きました
ありがとうございます

限られた時間の中で、やらなきゃいけない事をどう進めていけばいいのか、時間の使い方がどんなに大切か、改めて考えました。

先生のブログにあった本も読んでみようと思います!

指導法レッスンの後は、いつもより更に、生徒さんに優しく接する事ができます(笑)

みんなを応援したい〓?と、強く思えるんですよね。

そんな気持ちも雅恵先生から頂いております

3月、先生のお時間がありましたら、もう一回レッスンをお願いします

それでは、今日もステキな一日をお過ごしください


以上。


むかで先生、嬉しいLINEをありがとうございました!!


今月末に発表会がおありになるそうで、きっと相当お忙しいと思いますが、今月、もう一回レッスンをご希望くださいました。(^^)


それって、すごいことなんです!


普通なら、「発表会前で忙しいから。。。」と、言いたくなるところを、「もう一回レッスンを受けたい!!」とおっしゃるなんて!


言い訳をしないで、前向きに考えられる強いメンタルをお持ちなんですね!


そういう人は、必ず大きく花開くんです!!


百足先生の未来が見えるようで、嬉しいです。




百足先生のブログは、こちらです。


http://ameblo.jp/ayapiano88




お近くの方は、是非体験レッスンに行ってみてくださいね!





続きまして、一昨日、初めての指導法レッスンだった岡部はるえ先生をご紹介します。


昨日、ブログに載せたメールは、岡部先生からのものでした!


岡部先生は、初めてのレッスンだったので、体験レッスンのやり方をお伝えしました。


「先生、ありがとうございました

実は、今来てくれている生徒ちゃんの妹ちゃんが、体験レッスンにくる予定になっているので、すごく参考になりました!

今来てくれている生徒ちゃんたちの普段のレッスンでもやった方がいいかなと思うこともあったので、早速やってみます

特別なことをやるのではなく、一つ一つのことを確実に、着実に身に付けさせてあげることが大切なのだなと感じました。

実はすごく緊張してて、手先がすごく冷たくなってました

でも、1時間があっという間で、子供たちじゃないけど、

「え!?もう終わり?」

っていう感覚でした。

また次のレッスンも、よろしくお願いいたします

次回のレッスンは、どのようなタイミングでお願いすればいいですか?

また近い日にちでレッスンをお願いできれば嬉しいです


以上。


岡部先生、嬉しいLINEをありがとうございました!


岡部先生のブログは、こちらです。


http://ameblo.jp/k-t-a-hareharemama/entry-12252866105.html



お近くの方は、是非、体験レッスンに行ってみてくださいね!




続きまして、昨日、何回目かの指導法レッスンだった馬場えり先生からの嬉しいLINEをご紹介します。


馬場先生からは、楽譜を見ないで覚え弾きしてしまう生徒さんに、どうやって指導したら、楽譜を見て弾けるようになるかとご質問をいただき、まず、その指導法をお話しました。


「雅恵先生、お忙しい中レッスンありがとうございました!

雅恵先生のレッスンを受けていると、基礎がとても大事だと改めて感じました。

先生に教えて頂いたことをしっかり身に付けて、生徒さんに正しい指導をしていきたいです。

今日は初めて知った事も沢山あり、教える立場として反省しないといけませんが、知れて良かった!と前向きに捉えていきたいと思いました。

歌はあまり得意ではありませんが、このまま弾き歌いの練習をしていこうと思います!

楽譜を見ない子への対応は、先程レッスンでやってみました!

先生に教えてもらった通り、○○○○○○○○○ながら、右手でゆっくり弾いてもらうと楽譜を最後まで見ていました!

しかもテンポが最後まで一定していました!

上手く弾けて、生徒さんもお母さまも私もみんなで喜びました。

雅恵先生のおかげです。

感謝してもしきれないです!

生徒さんもやる気が上がっていました

本当にありがとうございます!!

こんな私ですが、これからも宜しくお願い致します!」


以上。


馬場先生、嬉しいLINEを、ありがとうございました!!


楽譜を見ないで覚え弾きしてしまう生徒さんには、ある指導法でレッスンをしていくと、楽譜を見て弾けるようになるんですね。


それを体得できて、本当に良かったです。(^^)


馬場先生のブログは、こちらです。


http://ameblo.jp/oto-no-e/entry-12253013098.html



お近くの方は、是非体験レッスンに行ってみてくださいね!




いま、幸せの連鎖反応が起きているのを感じています。


素晴らしいご縁に感謝です。




さて、今日は、9時半過ぎからレッスンスタート!!


夜までレッスンが続きます。


今日のレッスンも楽しみです。




それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
3/7(火)14:00~藤沢市民会館
4/6(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
3/27(月)10:00~本郷台リリス
4/25(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
3/12(日)10:30~村岡公民館
4/16(日)10:30~村岡公民館
?3/12はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles