Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

発表会のプログラム(小学校低学年の部)

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日も良いお天気ですね!


まず、2点の業務連絡です。



(1) リハーサルについて

5/21(日)17:00~22:00

5/28(日)17:00~22:00

村岡公民館ホールで発表会のリハーサルを行います。

好きな時間に行って、演奏してくださいね。

★参加費は無料です。

★17:00に行った生徒さんは、ピアノを出したり、椅子を並べたりするのを、みんなで助け合ってやってください。

★私はレッスンが終わってから駆けつけます。(20:00ごろ)

★20:00以降にご参加の生徒さんは、空いていたら、連弾の合わせもできるかもしれません。

★補助ペダルを使う生徒さんは、各自でご持参ください。

★ビデオで撮影して、どこを直したら良いか研究してみましょう。

★混み合っていたら、独奏曲のみ演奏してください。

★空いていたら連弾曲も演奏してみてくださいね。

★リハーサルに参加ご希望の生徒さんは、メールで何日の何時ごろに行くかお知らせください。

★両日共に参加しても大丈夫です。

★石川教室の生徒さんは、夕方にソロのリハーサルをして20:00以降に連弾の合わせをすることも可能です。


本番のイメージをして、ピアノを弾いてくださいね。



(2) 石川教室の連弾の合わせ練習

4/29(土)16:00~20:00終了

5/20(土)13:00~16:00

石川教室にて、連弾の合わせ練習をします。

★参加費は無料です。

★石川教室の生徒さんは、何日の何時に行くか、お知らせください。

★それにより予定を立てます。

★5/20は、18:00~イギリス館で大人の発表会があるため、16:00には終了したいです。


タイトなスケジュールになりますが、よろしくお願いいたします。


6/3の発表会までのカウントダウンが始まりました!


昨日のレッスンから、暗譜ができている生徒さんは、お辞儀して演奏する練習に入りました。


本番をイメージして、頑張りましょうね!!







今日のブログでは、6/3の発表会の小学校低学年のプログラムをご紹介します。


まだピアノを始めたばかりの生徒さんから、何年か習っている生徒さんまでいて、楽しめると思います。


小学校低学年の演奏が終わったら、合唱をして、その後、小学校高学年以上も含めた全体での集合写真を撮ります。


演奏順は、変更があるかもしれません。



10.(小1)女の子
(独奏)ギロック: ガボット
(連弾)小林つや江: まつぼっくり


11.(小1)女の子
(独奏)トンプソン: 妖精の宮殿
(連弾)アメリカ民謡: 線路は続くよ


12.(小1)女の子
(独奏)パイジエルロ: イタリアの古い歌
(連弾)村井邦彦: 翼をください


13.(小1)男の子
(独奏)ペッツォルト: メヌエットBVW.115
(連弾)アメリカ民謡: ユーアーマイサンシャイン


14.(小1)女の子
(独奏)カバレフスキー: 道化師
(連弾)ローゼンマン: エデンの東


15.(小1)男の子
(独奏)ギロック: フラメンコ
(連弾)ディズニーより: ミッキーマウスマーチ


16.(小1)女の子
(独奏)ギロック: ソナチネ第2番 第2楽章
(連弾)ディズニーより: チムチムチェリー


17.(小1)女の子
(独奏)シュモール: ポロネーズ
(連弾)ディズニーより: いつか夢の中で


18.(小2)女の子
(独奏)ポンキエリ: 時のおどり
(連弾)山田耕筰: 赤とんぼ


19.(小2)男の子
(独奏)ギロック: インディアンのおどり
(連弾)ディズニーより: 愛のうたごえ


20.(小2)女の子
(独奏)クリーガー: メヌエット
(連弾)ヨナーソン: カッコーワルツ


21.(小2)女の子
(独奏)ギロック: 女王様のメヌエット
(連弾)アメリカ民謡: ユーアーマイサンシャイン


22.(小2)男の子
(独奏)ギロック: ソナチネ第1番 第1楽章
(連弾)大野雄二: ルパン三世のテーマ


23.(小2)女の子
(独奏)エルメンライヒ: つむぎ歌
(連弾)久石譲: 千と千尋より


24.(小2)女の子
(独奏)ポップ: かっこう鳥の歌
(連弾)久石譲: 君を乗せて


25.(小2)女の子
(独奏)ギロック: セレナーデ
(連弾)ディズニーより: シンデレラメドレー


26.(小2)女の子
(独奏)ギロック: 妖精のいたずら
(連弾)チャイコフスキー: 「くるみ割り人形」より中国のおどり


27.(小2)男の子
(独奏)ベートーヴェン: ソナチネ第5番 全楽章
(連弾)杉本竜一: ビリーブ


28.(小3)男の子
(独奏)マーサ・ミーア: ちょっと気どって
(連弾)フォスター: スワニー河


29.(小3)女の子
(独奏)フンテン: いなかふうの踊り
(連弾)桑田佳祐: いとしのエリー


30.(小3)女の子
(独奏)ギロック: アンダンテ・カンタービレ
(連弾)ディズニーより: 小さな世界


31.(小3)男の子
(独奏)マーサ・ミーア: レッドローズランデブー
(連弾)井上陽水: 少年時代


32.(小3)女の子
(独奏)久石譲: 風のとおり道
(連弾)ロドリゲス: ラ・クンパルシータ


33.(小3)女の子
(独奏)ロルセーズ: 五月のそよ風
(連弾)イバノビッチ: ドナウ川のさざなみ


34.(小3)女の子
(独奏)久石譲: 鳥の人
(連弾)シュトラウス: ラデッキーマーチ


35.(小3)女の子
(独奏)湯山昭: バースデーケーキ
(連弾)フォルクローレ: コンドルは飛んでいく


36.(小3)女の子
(独奏)ディズニーより: アンダーザシー
(連弾)ゴセック: ガボット


37.(小3)女の子
(独奏)カバレフスキー: 短いお話
(連弾)ディズニーより: 狼なんてこわくない


38.(小3)女の子
(独奏)木村弓: いつも何度でも
(連弾)ハジェフ: ロンディーノ


39.(小3)女の子
(独奏)ランゲ: 荒野のバラ
(連弾)ディズニーより: いつか夢で


40.(小3)男の子
(独奏)辻井伸行: 神様のカルテ
(連弾)ガーシュウィン: ラプソディーインブルー


41.(小3)女の子
(独奏)ドボルザーク: ユーモレスク
(連弾)シュトラウス: ラデッキーマーチ


42.(小3)男の子
(独奏)久石譲: となりのトトロ
(連弾)マリー: 金婚式


43.(小3)女の子
(独奏)中田喜直: エチュードアレグロ
(連弾)ディズニーより: パートオブユアワールド


44.(小3)女の子
(独奏)メンデルスゾーン:「無言歌集」よりヴェニスの舟歌
(連弾)ギロック: 公園で遊ぼう


45.(小3)女の子
(独奏)平吉毅州: 真夜中の火祭り
(連弾)センヌヴィル: 渚のアデリーヌ


46.(小3)女の子
(独奏)秦基博: ひまわりの約束
(連弾)チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より行進曲


47.(小3)女の子
(独奏)山田耕筰: 赤とんぼ
高橋由紀:レインドロップス
(連弾)プリマ: シングシングシング


48.小3)女の子
(独奏)ベートーヴェン: エリーゼのために
(連弾)末光篤: バタフライ


49.(小3)女の子
(独奏)モシュコフスキー: タランテラ
(連弾)ショパン: 軍隊ポロネーズ


合唱・集合写真・休憩



私は、またいつものように、生徒さん全員と連弾をします。


今回、かなり難しい曲も多いので、練習しないと!!


あとは、気力で頑張ります!!



さて、今日も朝から夜までレッスンです。


土日には、沢山の生徒さんがこの弥勒寺の家に通ってきています。


今日のレッスンも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/


★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」


★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

?大人のピアノレッスン生徒募集中!!


★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


★今後の予定

☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館

☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ11:00~

☆湘南うたのつどい
5/9(火)14:00~藤沢市民会館
6/1(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
5/16(火)10:00~本郷台リリス
6/20(火)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
5/14(日)10:30~村岡公民館
6/18(日)10:30~村岡公民館
?5/14はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)


これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles