

今日も良いお天気ですね。
写真は東京駅。
イルミネーションが綺麗です。
GWが終わって、みんな、またいつもの日常が始まっていらっしゃるのでしょうね。(^^)
昨日はGW最終日でした。
私は朝から夜までレッスンでしたが、そのあと、家族で富士苑に焼肉を食べに行って、そのあとカラオケに行ってきました。
大爆笑のカラオケ、楽しかった~~!!
初めてカシスオレンジというカクテルを飲んでみたのですが、美味しいですね~!!

またみんなで行きたいです。
皆様も楽しいGWになりましたか?
今日からは、学校に、お仕事に、家事に、頑張りましょうね!!
ところで、今日のブログには、6/3の発表会の小学校高学年のプログラムを載せます。
私は、全員と連弾をします。
発表会、楽しみです~~


50.(小4)女の子
(独奏)つじあやの: 風になる
(連弾)リスト: 愛の夢
51.(小4)女の子
(独奏)モーツァルト: ディベルティメント第17番
(連弾)木村弓: 世界の約束
52.(小4)女の子
(独奏)ベートーヴェン: エコセーズ
ディベリ:アレグレット
(連弾)ディズニーより: ホールニューワールド
53.(小4)女の子
(独奏)ギロック: ウィンナーワルツ
(連弾)ディズニーより: 輝く未来
54.(小4)女の子
(独奏)ギロック: ソナチネ第1楽章、第3楽章
(連弾)ネッケ: クシコスポスト
55.(小4)女の子
(独奏)パッフェルベル: カノン
(連弾)チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より花のワルツ
56.(小4)女の子
(独奏)J.S.バッハ: フランス組曲 第5番アルマンド
(連弾)モシュコフスキー: スペイン舞曲 第1番
57.(小4)女の子
(独奏)ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」よりメヌエット
(連弾)アーレン: 虹の彼方へ
58.(小4)女の子
(独奏)辻井伸行: コルトナの朝
(連弾)ドビュッシー:「小組曲」より行列
59.(小5)女の子
(独奏)ハチ: ドーナッツホール
(連弾)ハワード: フライミートゥーザムーン
60.(小5)女の子
(独奏)久石譲: 人生のメリーゴーランド
(連弾)ブラームス: ハンガリー舞曲 第3番
61.(小5)女の子
(独奏)久石譲: もののけ姫
(連弾)ジョン・デンバー: カントリーロード
62.(小5)女の子
(独奏)シューマン: 甘い夢
(連弾)久石譲: 海の見える街
63.(小5)女の子
(独奏)ギロック: 雨の日の噴水
(連弾)ジョプリン: エンターテイナー
64.(小5)女の子
(独奏)ベートーヴェン: ト調のメヌエット
(連弾)アンダーソン: シンコペーテッドクロック
65.(小5)女の子
(独奏)ディズニーより: 美女と野獣
(連弾)ディズニーより: エレクトリカルパレード
66.(小5)女の子
(独奏)ショパン: ワルツ 第10番 Op.69-2
(連弾)チャイコフスキー:「くるみ割り人形」よりトレパーク
67.(小5)女の子
(独奏)モーツァルト: きらきら星変奏曲
(連弾)荒井由実: ルージュの伝言
68.(小5)女の子
(独奏)ショパン: ワルツ第6番「子犬」Op.64-1
(連弾)ディズニーより: 夢はひそかに・我こそは海賊
69.(小5)女の子
(独奏)モーツァルト: トルコ行進曲
(連弾)野田洋次郎: なんでもないや
70.(小5)女の子
(独奏)ラヴェル:「クープランの墓」よりプレリュード
(連弾)ディズニーより: 美女と野獣
71.(小5)女の子
(独奏)グリーグ:「ホルベルグ組曲」より前奏曲
(連弾)ボブ: 君の瞳に恋してる
72.(小5)女の子
(独奏)ショパン: ワルツ第2番 Op.34-1「華麗なる円舞曲」
(連弾)ブラームス: ハンガリー舞曲 第1番
73.(小6)男の子
(独奏)久石譲: ザウィンドオブライフ
(連弾)リスト: ハンガリー狂詩曲 第2番
74.(小6)男の子
(独奏)マーサ・ミーア: クラリネットブルース
(連弾)フレデリック・ロウ: 踊り明かそう
75.(小6)女の子
(独奏)ともなかや: レイニーソング
(連弾)サン・サーンス:「動物の謝肉祭」より終曲
76.(小6)女の子
(独奏)ディズニーより: ホールニューワールド
(連弾)ユーマンス: 二人でお茶を
77.(小6)女の子
(独奏)ポツケリーニ: メヌエット
(連弾)葉加瀬太郎: 情熱大陸
78.(小6)女の子
(独奏)モーツァルト: ソナタ 第8番 KV.311 第1楽章
(連弾)ブラームス: ハンガリー舞曲 第2番・第5番
79.(小6)女の子
(独奏)ショパン: エチュード「革命」Op.10-12
(連弾)ミシェル・グラン: キャラバンの到着
小学校高学年になると、ソロもデュオも、上級の曲が増えていきます。
聴いていても楽しいですし、演奏するのも楽しいです。


生徒さんたちへ
「みんな、あと2~3回のレッスンで発表会だから、本気になって頑張ろうね!!
完璧に弾けるまで、諦めずに練習すること!!
苦手なところは部分練習をしてね。
そして、聴いてくださる皆様に伝わるように、心を込めて弾いてね。」
親御さんたちへ
「いつもレッスンのサポートをありがとうございます。
川添ピアノ教室では年に2回の発表会を開催していますが、皆様いつも参加してくださり嬉しく思っております。
半年の成長は、本当に大きいです。
子どもの半年の成長は、大人の何年分にも相当しますから、1日1日を大切に過ごしていきましょう。
そろそろ発表会ごっこをして、本番のイメージで演奏できるような環境作りをよろしくお願い致します。
その時、やる気の出るような言葉を選んで、かけてくださいね。
どんな言葉をかけたら良いか分からない親御さんは、どうぞメールでお問い合わせください。
数年後の成長した姿をイメージして、頑張りましょうね!」
時間には限りがあります。
そして、絶対に過去には戻れないのです。
今の積み重ねが未来を創ります。
素敵な未来のために、
素敵な今を重ねていき、
素敵な人生にしましょうね。
それでは、今日は、この辺で失礼致します。
今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ11:00~
☆湘南うたのつどい
5/9(火)14:00~藤沢市民会館
6/1(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
5/16(火)10:00~本郷台リリス
6/20(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
5/14(日)10:30~村岡公民館
6/18(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185