Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

横浜うたのつどい2017年8月例会

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

皆様、おはようございます。


昨日は、本郷台リリスの音楽ルームで、横浜うたのつどいの例会がありました。


写真は、昨日のランチとデザート。


リリスのレストランのメニューには、海老フライがなくなってしまいましたが、ハンバーグも美味しいです。(^^)


あとね、ソフトクリームが濃厚で美味しいの!!


オススメです。笑



昨日の例会には、新規にご参加くださった方もいらして、そして皆様が、

「楽しかったです!!」

と満面の笑顔で、

本当に嬉しかったです。


暑い中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!



昨日は、会員の皆様と、

水あそび

海(「松原遠く…」の海。時間をかけて二重唱をしました。)

花火

静かな湖畔(輪唱)

歌声ひびく(輪唱)

埴生の宿

遠き山に日は落ちて

東京音頭

丸の内音頭

惜別の歌

北上夜曲

フライミートゥザムーン(渡邊先生とピアノ連弾のあと、ジョージ先生に英語の発音指導をしていただき、そのあとみんなで歌いました。)

などを歌いました。


ジョージ先生の「TH」の発音指導は、本当に面白いんです!


「です。ます。と、

話す様子が、

よそよそしい。」

という言葉の「さ行」を、

全部「TH」にするんです。


「でTH、まTHと、

はなTH ようTHが、

よTHO よTHO THIい」笑


あは!!


皆さんも、やってみてくださいね!


笑えますよ~


いつも、こうして大笑いしながらも、英語の発音が身についていきます。


そして、今月、ジョージ先生の還暦のお誕生日があったということで、ジョージ先生には内緒で用意していたサプライズ演奏を行いました。


まず、会員の皆様からジョージ先生への歌のプレゼントとして、

楽しき農夫

乾杯の歌

を歌い、そのあと、渡邊先生と私で、ピアノ連弾のプレゼントとして、

宇宙戦艦ヤマト

を演奏しました。


皆様からも、ジョージ先生からも、大きな拍手をいただきました!


そのあと、ミニコンサートでは、

ラ・マンチャ・メドレー3曲を演奏させていただきました。


最後に、時間はオーバーしていたのですが、皆様と「千の風になって」を歌いました。


この曲は、亡くなった母が大好きだった曲。


なんだか、昨日の例会には、母も参加していたような気がしていたんです。


それで、前奏を弾いている時から、思わず涙が溢れてきて。。。


ピアノを弾きながら、

そして泣きながら、熱唱させていただきました。


昨日の横浜うたのつどいも、盛り沢山な内容で、本当に楽しかったです。


私は、いつものように、伴奏をしながら大きな声で皆様と一緒に歌わせていただきました。


大きな声で歌うと、スッキリしますね!!(^^)


昨日はね、私のお友達も参加してくれていました。


例会のあと、お友達も一緒にレストランに行き積もる話をして、それも楽しかったです。


お友達って、良いですね。(^^)



レストランには、20人ぐらいの会員さんが食事に来ていました。


いつも、お手伝いくださる皆様に、感謝の気持ちとして、昨日は全員のお食事をご馳走させていただきました。


レッスンがあったので、お友達と一緒に会員の皆様よりも先に失礼したのですが、その時にこっそり支払って。


うふふ。


帰り際、もう支払いが済んでいることに気がついた皆様の、驚いた顔と喜ぶ顔が目に浮かびました。


お手伝いくださった皆様、先生方、本当にありがとうございました!!


感謝の気持ちでいっぱいです!!


毎回のうたのつどいは、先生方への謝礼だけで赤字にはなりますが、皆様が喜んでくださるのが私の喜び。


これからも頑張ります!!




さて、今日は、10:20~渋谷先生のSkypeレッスン、

11:30~奇跡の4人グループの指導法レッスン、

午後からは、さくらプラザホールで、日比谷先生のリハーサル、

夕方からは夜まで通常レッスン

という一日です。


毎日毎日、スケジュールがギッシリだけど、めっちゃ元気!!笑


それは、ひとえに、周りの皆様のおかげなのだと思います。


いま、ご縁のある皆様が、本当に素晴らしい人たちばかりなんです。


周りの皆様、本当にありがとうございます!!



今日のレッスンも、リハーサルも楽しみです。


それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催:参加者募集中!
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

?大人のピアノレッスン生徒募集中!!

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館

☆子供のクリスマスコンサート決定!
12/2(土)14:00~藤沢市民会館大ホール

☆チャリティコンサート決定!
12/22(金)夕方本郷台リリスホール

☆湘南うたのつどい
9/26(火)14:00~藤沢市民会館(テノール歌手宮下先生の演奏と指導あり!)
10/18(水)10:00~藤沢市民会館(藝大オペラ主役栗原先生の演奏と指導あり!)
?参加費1000円

☆横浜うたのつどい
9/12(火)10:00~本郷台リリス
10/31(火)10:00~本郷台リリス
?参加費1000円

☆うたのつどいキッズ
9/17(日)10:30~村岡公民館
10/15(日)10:30~村岡公民館
?10/15はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles