Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画】「メンデルスゾーン:つむぎ歌」(小5)と「The Impossible Dream」湘南うたのつどい「夏休みスペシャル!!」

皆様、おはようございます! 昨日は、2時から藤沢市民会館の第一展示ホールで湘南うたのつどいの例会がありました。 昨日の例会は「夏休みスペシャル!!」 新規に6名の方がご参加くださったほか、ピアノの生徒さんやお父様、お母様たちもご参加くださって、とても活気のある楽しい会になりました。 ゲストは、藝大出のテノール歌手の宮下大器さん。 宮下先生は、昨年の日本音コン声楽部門のファイナリストなんです!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日はコンサート、明日はヨッシー先生の音あそび会とキッズ!!

皆様、おはようございます。 昨日は、渡邊先生と一緒に、ジョージ先生が出演していらっしゃる「湘南の熱風」というコンサートに行ってきました! 藤沢スィング ジャズ ソサエティの皆様は、12/22にリリスホールで行われるチャリティコンサートにもご出演くださいますので、代表者の方にご挨拶もさせていただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はヨッシー先生の音あそびとうたのつどいキッズ!!

皆様、おはようございます。 写真は、撮影でハリウッドに行ってる家族からの写メ。 海外、行きたいなぁ~ ところで、今日は、10:30~村岡公民館のホールで、ヨッシー先生の音あそび会と、うたのつどいキッズがあります。 今日は、なんと、茨城県から、指導法レッスンを受けてくださっている滝沢ゆみ先生も来てくださることになっています!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨッシー先生の音あそびとキッズとランチ会

皆様、おはようございます! 昨日は、ヨッシー先生と滝沢ゆみ先生が来てくださって、音あそび会と、うたのつどいキッズと、ランチ会を行いました。 いやぁ~~!! 楽しかった!!の一言!! 帰省している人が多く、いつもより少ない人数でしたが、だからこそ出来たこともあり、とても楽しかったです!クラッシックピアノは、作曲家の意図を読み取り、楽譜に書いてあることを忠実に再現するもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの家族旅行

皆様、おはようございます。 昨日から、久しぶりに家族旅行をしております。 場所は伊豆熱川温泉のカターラというホテル。 ここには以前何回か来たことがありますが、大きなプールとジャングルジャグジーがあるホテルです。 今回、ネットで10畳の和室を申し込んでいたのですが、たまたま和洋室が空いたということで、ラッキーなことに同じ料金で、洋室と和室のある広いお部屋に泊まることができました!(^^) ラッキー!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奇跡のクラッシック音楽のレッスン

皆様、おはようございます。 昨日は伊豆からの帰り道で凄い裏道を発見し、大満足!! あのまま海岸線を走り続けていたら12時間ぐらいかかっていたであろう道を、3時間で帰ってきちゃいました! うっふっふ~~!! 伊豆の海岸線の渋滞は、半端ではないですよね。 100メートル進むのに30分以上かかりますから。 昨日はね、夕方の6時から白金台のシェラトンホテルの中華料理店で親族とのお食事会もあったのですよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンクールの弾き合わせと日比谷先生のレッスン

皆様、おはようございます。 あ、もう、こんにちは!かな?笑 今日は、朝からSkypeレッスンが3件続き、いま一段落したところです。 秋の気配を感じる今日この頃、涼しくて過ごしやすいですね。 でも湿度は高いので、ピアノの為にも、我が家はずっとドライにしています。(^^) 昨日は、グレンツェン東京大会予選の弾き合わせを行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画】152の速さでツェルニー30番の7番(小4)

皆様、おはようございます。 写真は、この前、大人の生徒さんから頂いたコヤマのロールケーキ。 このロールケーキは、賞味期限がたったの1日で有名なのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!! 美味しいロールケーキを、レッスンの日ではないのに、わざわざ届けてくださった生徒さん、ありがとうございました!!(^^)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グレンツェン東京大会で金賞!!&セミナー情報

皆様、おはようございます。 昨日は、浜離宮朝日ホールの大ホールで、グレンツェンピアノコンクールの東京大会がありました。 それで、小3の生徒さんが、Bコースの金賞を受賞しました!! おめでとう!! 昨日は3人が受けていて、全員入賞しました!! 今日も小学校低学年と高学年の東京大会があります。 今日受ける生徒さんたちも、この波に乗って頑張りましょうね!! 演奏時間が分かったら、お知らせください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今度は、銀賞、銅賞、優秀賞!!

皆様、おはようございます。 昨日は、浜離宮朝日ホールで、小学校低学年と高学年のコンクールがありました。 そして、小6の生徒さんが銀賞、小5の生徒さんが銅賞を受賞しました!! おめでとう!! 先日のみなとみらいでの予選でトロフィーをゲットした生徒さんの写真を載せていなかったので、併せて載せました。 トロフィーをゲットした生徒さんたちは、ブログに載せていきますね! 次の本選も、頑張りましょうね!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セミナーへのお申し込みが続々と!

皆様、おはようございます! 写真は、生徒さんからの綺麗なお花。 お花のプレゼント、本当に嬉しいです。 ありがとうございました! ところで、大変有難いことに、一昨日、セミナーを開催するとブログに書いたら、お申し込みが続いています。 予約していたお部屋は、定員が10~12名。 たったの1日で、満席になってしまいました。 そこで、昨日、改めて広いお部屋を予約しました。 今度は80名まで可能です。(^^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は10:00から横浜うたのつどい!!

皆様、おはようございます! 写真は、11/22のセミナーのあとに、懇親会とお泊まり会をするインターコンチネンタルホテル。 みなとみらい地区にそびえ立つ半円形のホテルです。 きっと、魂の思い出が創れることでしょう。 詳細は、メルマガに書きますね。 ランチ会と、セミナーと、懇親会と、お泊まり会、楽しみです。 ところで、今日は、本郷台リリスの音楽ルームで、横浜うたのつどいの例会があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜うたのつどい2017年8月例会

皆様、おはようございます。 昨日は、本郷台リリスの音楽ルームで、横浜うたのつどいの例会がありました。 写真は、昨日のランチとデザート。 リリスのレストランのメニューには、海老フライがなくなってしまいましたが、ハンバーグも美味しいです。(^^) あとね、ソフトクリームが濃厚で美味しいの!! オススメです。笑 昨日の例会には、新規にご参加くださった方もいらして、そして皆様が、 「楽しかったです!!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラチナカードが届きました!!

皆様、おはようございます! 今日のブログは、ピアノには関係のない記事なので、読んで嫌な気分になる方はスルーしてくださいませ。 決して自慢ではなく、ワクワク楽しい気持ちで頑張ると、お金も幸運も引き寄せることができるということの証明と、 日記のつもりで記録を残すためという意味で、ここに書いておきます。 この前、ブログにも書きましたが、アメリカンエキスプレスから、プラチナカードへの招待が届きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山登頂してご来光と今日のメルマガ

皆様、おはようございます。 昨日の夜にレッスンした姉妹の生徒さんが、 「これから富士山に登るんです」 とお話していました。 レッスンが終わったのが、20:30ごろでしたから、それから富士山まで行って、登山したことになりますね。 21:00にご自宅を出て、富士山に着いたのは23:00ごろでしょうか。 それから、真っ暗な山道を登っていかれたのですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

共鳴現象!!奇跡の4人グループでの指導法レッスン

皆様、おはようございます。 先日、奇跡の4人グループでの指導法レッスンがありました。 何故、奇跡のグループになったかと言うと、 以前、ブログに、 「新しいグループでの指導法レッスンが始まります」 と書いたら、 「そのグループに私も参加させてください!」 と、2人の先生が同時にメールしてくださったから。 あまりにもすごい引き寄せが起こり、奇跡的に、この4人のグループができたんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

素晴らしいレッスンでした!!

皆様、おはようございます。 写真は、石川の家の小さなお庭のバジルで作ったパスタと、生徒さんからいただいた梨と巨峰。 石川の家で育てているバジルで、家族がジェノベーゼを作ってくれたんです。 レッスンが終わってから石川の家に行き、楽しい時間を過ごし、深夜に帰宅したので、今日は少し寝不足です。←いつものことか!ははは! 生徒さんからいただいた梨と巨峰も、甘くて美味しかったです。 ありがとうございました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人生の分かれ道

皆様、おはようございます。 空気が少し、秋の香りを運んできました。 窓から入ってくる風が、熱風から秋の風に変化しているのを感じます。 夏から秋に変化していく過程で、なんとなく寂しくなるのは私だけでしょうか。 ところで、今日のタイトルは「人生の分かれ道」 人は、毎日無意識のうちに、色んなことを選択しています。 朝起きるときも、洋服を選ぶときも、朝ごはんを食べるときも、どんなときも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画】150の速さでツェルニー30番の8番(小4)と凄い奇跡!!

皆様、おはようございます。 美しい空と海!! 昨日は比嘉先生のことをブログに書いたら、いま沖縄に行ってらっしゃる比嘉先生からご覧の写メが届きました。 比嘉先生、清々しい写真をありがとうございました! 沖縄には、過去に一度だけ行ったことがあります。 また行ってみたいです。(^^) ところで、今日のブログのタイトルにある「凄い奇跡!!」とは?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌倉コンクール最高位入賞者による「フレッシュコンサート」

皆様、おはようございます。 昨日は、朝から3人のグループの指導法レッスン、午後から振替レッスン、そして夕方からは鎌倉駅前の生涯学習センターで開催されたフレッシュコンサートに行ってきました。 招待チケットを持って生涯学習センターに行くと、日比谷先生がチケットのもぎりをしていらしてビックリ!! うふふ。 昨日は、日比谷先生にも川田先生にもお会いできて、嬉しかったです。(^^)...

View Article
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live