

今日も朝からレッスンで、晩ごはんも終わって、やっと一段落。
今日も発表会前の最後のレッスンでしたが、みんなの気合いがすごくて本当に嬉しくなりました!


今日のブログには、発表会のプログラムを載せます。
今回は、幼児が7人ですが、新しい生徒さんがたくさんいるので、次回からは2倍ぐらいになるかな?
小1は、9人。
小1も、新しい生徒さんがいるので、次回のクリスマスコンサートには参加者が増えます。
小2は、11人。
小3は、10人。
小4は、19人。
今回、参加できない生徒さんが何人かいるので、次回は参加者が増えます。
小5は、9人。
小6は、13人。
中学生は、9人。
こうして見ると、小4と小6が多いとわかります。
中学生も、勉強と部活と塾の合間に、よく頑張っていて、嬉しいです。


川添ピアノ教室では、毎年、6月の発表会にはソロとデュオ、12月のクリスマスコンサートにはソロのみの演奏をしています。
ほとんどの生徒さんが、年に2回の発表会に参加しています。
それは、どんな意味があるか、ご存知でしょうか?
あのね!!
年に二回の発表会に参加していると、
「確実に上手くなる!!」
ということです。


年に一度しか発表会に参加しない生徒さんと、年に二回発表会に参加している生徒さんでは、如実に上達に差が出ているんです。
いま、それを実感しています。
あとは、コンクールに参加しているか、いないか。
やはり、コンクールに参加している生徒さんたちは、ものすごく上手くなっているのですよ。
たった一度の人生。
せっかくピアノを習っているのに、上手くなれなかったら??
それは悲しいことですよね。。。

実はね。。
この前、発表会が終わった他のお教室から、川添ピアノ教室に移ってきた生徒さんが、何人かいます。
その生徒さんたちは、前のお教室の発表会が、みんな、上手くなかったって。。。
それで、そのお教室の先生は、
「私は、完璧主義じゃないから。」
と言ってたそうです。
完璧主義は良くないから、ピアノの指導は、適当で良いということ?
それで良いのかな。。。
と、思ってしまいました。
人間は、誰でも、完璧を目指しても、上手くいかないことがあります。
だって、人間なんですもの!!
練習では、うまく弾けていたところが、本番で失敗することだってありますよ。
てもね。
やはり、教える時には、一人一人の生徒さんが、喜びと達成感を味わってほしいと思うのが指導者だと思うんです。
だから、一生懸命にピアノを教えるんです。
そこを履き違えてほしくないと、今日は、思いました。
川添ピアノ教室の生徒さんたちは、みんな心を込めて演奏してくれます。
例えミスしたって、いいんです。
心がこもっていれば。
だから、プレッシャーに感じないで、頑張ってくださいね!
発表会が楽しみです。


6/2に、テアトルフォンテで、11:00~発表会を開催します。
関係者以外の人も、見に来られます。
もし良かったら、見にきてくださいね。


なんと、すごいサプライズがあるのですよ~


これは、見にきた人だけのサプライズです!!


それでは、今日は、この辺で!!
明日も、皆様にとって素晴らしい1日になりますように。


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
ーーーーーーーーーー
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


ーーーーーーーーーー
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
ーーーーーーーーーー
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
5/19(土)19:00~大倉山記念館(大成功で終了!次回は11月)
☆子供の発表会
6/2(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい 参加費:1000円
6/21(木)14:00~藤沢市民会館
7/5(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい 参加費:1000円
6/18(月)14:00~本郷台リリス
7/16(月)14:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ 参加費:500円
6/17(日)10:30~村岡公民館
7/8(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185