新しい生徒さんたち
皆様、こんばんは。写真は、いつのまにか綺麗に咲いてくれていたリビングの出窓の胡蝶蘭。今日は、朝から大人の生徒さんのレッスンや、3人のグループの指導法レッスン、そしてSkypeの指導法レッスンがあり、その後、14:30~22:10までレッスンが続き、やっと一段落しました。長い一日でした。(^^)毎日、オンライン講座へのお申し込みがあり、嬉しい感想が届いております。お申し込みくださった皆様、本当にありが...
View Articleオンライン講座の感想とご質問
皆様、こんばんは!今日も、朝からアメリカの先生のスカイプレッスン、その後、大人の生徒さんの初めてのレッスン、そして、対面での指導法レッスンが続いて、午後からは、先ほどまで子供の生徒さんたちのレッスンという一日でした。レッスンが終わって、一段落!今日も、オンライン講座へ、沢山のお申し込みをありがとうございました!!ここで、オンライン講座の感想メールをご紹介しますね!ーーーーーーーーーー雅恵先生こんにち...
View Articleわくわくが止まらない!!
皆様、こんばんは!最近、朝早くから夜遅くまでレッスンがある日が多く、ブログの更新が夜になっておりますが、たいていブログを書き始めているのは朝なんです。笑だから、「皆様、おはようございます。」ときう書き出しを、最終的に時間に合わせて修正しています。朝に書き始めても、細切れの時間に続きを書いて、読み直したり書き直したりしているうちに、最近は結局夜の更新になることが多くなっています。今日も9:30~21:...
View Articleかながわ音楽コンクール本選
皆様、こんばんは!今日は、かながわ音楽コンクールの本選会に行ってきました。私が見たのは、小学校の低学年と中学年と高学年の部でした。みんな、うまいなぁと思いましたよ。いつもは、音を聞くために後ろのほうの席に座りますが、今回は、前のほうの席に座っていました。一人ひとりのタッチや手首や腕の使い方など、とても勉強になりました。もう結果もわかっていると思いますが、どんな結果だったのかな?小学校中学年の後の長い...
View Articleかながわ音楽コンクール本選結果
皆様、おはようございます。 昨日は、かながわ音楽コンクール本選があり、結果をネットで見ようと思ったのですが、どこを探してもなくて(探し方が悪い?)、先ほどコンビニに神奈川新聞を買いに行ってきました。 皆様も気になっていらっしゃると思うので、まず、結果をお知らせしますね! 写真をご覧ください。 ところで、連日のお申し込みをいただいている「川添メソッド・ピアノ指導法・オンライン講座」...
View Articleオンライン講座2ヶ月目のコンテンツ決定!!
皆様、おはようございます!連日、沢山のお申し込みをいただいているピアノ指導法オンライン講座。嬉しい感想も毎日届いています!皆様、ありがとうございます!少しご紹介しますね!ーーーーーーーーーー雅恵先生第1回目オンライン講座で勉強させて頂きました。ありがとうございましたm(__)m本当に丁寧に教えていらっしゃって、教えるとはこういう事かと改めて思いました。これからもオンライン講座を続けて、自分もスキルア...
View Article皆様がステージアップして続々と奇跡が起きています!
皆様、こんばんは。今日は、良いお天気でしたね!?今日は、朝早くから大人の発表会のプログラムを作って、その後、大人の生徒さんたちのレッスンが続き、...
View Article湘南うたのつどい2018年5月例会
皆様、こんばんは。今日は、午前中に富士市の渋谷先生のスカイプレッスン、そして、午後からは湘南うたのつどい、夕方からは振替レッスンという忙しい一日でした。うたのつどいでは、ジョージ先生と佐々木先生の素晴らしい歌声に感動しました!!ミニコンサートの曲は、こちら!ミニコンサート「WEST SIDE STORY」・Tonight・Somewhere(ジョージ先生 佐々木)「Manma Mia」・I have...
View Article【動画】湘南うたのつどいミニコンサート
皆様、こんばんは!今日は、夏のように暑かったですね!レッスンに来た生徒さんたちは、みんな大汗をかいていましたよ。来週の金曜日には、レッスン見学会があります。山口県の先生も、遠路はるばる来られるのですよ~生徒さんたち、気合いを入れて、練習してきてくださいね!発表会のあとの、6/13(水)には、京都の先生や、福島の先生もいらしてのレッスン見学会があります。発表会のあとの初めてのレッスンです。生徒さんたち...
View Article大人の発表会、大成功!!
皆様、おはようございます!昨日は、大倉山記念館で、大人の発表会がありました。昨日の発表会は、なんだかとっても感動しました。大人の皆さんは、仕事や家事や育児の合間に練習をしているわけです。そんな忙しい中、発表会に参加してくださるお気持ちが、とても嬉しかったです。お一人お一人のピアノを聴いていて、「みんな、本当にピアノが好きなんだな~!音楽が好きなんだな~!」と思って、ウルウルしちゃいました。途中、お好...
View Article6/2の発表会のリハーサル
皆様、おはようございます。昨日は、6/2の発表会のリハーサルを行いました。私はレッスンが終わって21時過ぎに駆け付けましたが、みんな本気モードで頑張ってくれているのを感じて、嬉しくなりました。特に感激したのは、生徒さんのお母様が、メッセージカード入れを学年順に入れる箱を作ってくださっこと!!これには、本当に嬉しくなりました!!ありがとうございました!!発表会まで、あと二週間弱!!全国から、色んな先生...
View Article大人のピアノレッスン
皆様、こんばんは!今日は、大人の生徒さんのレッスンや、指導法レッスンが続きました。今月からレッスンを開始した大人の生徒さんたちは、2人います。どちらも、生徒さんのお母様。お子さんの頃にピアノを習っていて、お2人とも、かなりお弾きになれるのですよ。今日は、10:00~10:30と、10:30~11:00に、そのお2人のレッスンをしたんです。お2人とも、とっても楽しそうで、たくん花丸になって、私にも、「...
View Articleオンライン講座への嬉しい感想
皆様、おはようございます。5月4日に開講したオンライン講座。毎日、お申し込みと、嬉しい感想が届いています。今日は、嬉しい感想をご紹介しますね!ーーーーーーーーーー前略その中でも...
View Articleプーシキン展とオンライン講座の感想
皆様、こんばんは!今日は、朝早くから4人の先生の指導法レッスンが続き、その後、21:00まで子供の生徒さんのレッスンがあり、晩ご飯も終わって、やっと一段落。赤ワインを飲みながら、ブログを書いております。悠長に構えていると今日が終わってしまいますね!←いきなりバタバタ!!笑昨日は、指導法レッスンのあと、雨の中、上野の藝大まで行ってきました。そして、東京都美術館で開催されている「プーシキン展」を見てきま...
View Articleレッスン見学会
皆様、こんばんは今日は、朝から指導法レッスンとレッスンが続き、いま、やっと一段落!キリンの本絞りのオレンジを飲みながら、ブログを書いております。笑今日はレッスン見学会がありました。なんと、飛行機に乗って、遠路はるばる、山口県の先生もご参加くださいました。指導法レッスンとレッスン見学会に参加してくださった先生からの嬉しいLINEをご紹介しますね!!ーーーーーーーーーー川添先生今日は指導法レッスンをあり...
View Article大人の発表会、決定!!
皆様、おはようございます!今朝、9時に空き施設の予約をして、次回の大人の発表会が決まりました!!次回の大人の発表会は、 11月24日(土)18:00~です!!リハーサルは、...
View Article発表会のプログラム
皆様、こんばんは!今日も朝からレッスンで、晩ごはんも終わって、やっと一段落。今日も発表会前の最後のレッスンでしたが、みんなの気合いがすごくて本当に嬉しくなりました!今日のブログには、発表会のプログラムを載せます。今回は、幼児が7人ですが、新しい生徒さんがたくさんいるので、次回からは2倍ぐらいになるかな?小1は、9人。小1も、新しい生徒さんがいるので、次回のクリスマスコンサートには参加者が増えます。小...
View Articleホール打ち合わせへ
皆様、こんばんは!今日は、テアトルフォンテまで、ホール打ち合わせに行ってきました。毎年、テアトルフォンテを発表会で使っているから、いつもと同じように。。。と、打ち合わせもスムーズに終わりました。今年も、最初にひな壇を組みます。そこに、色とりどりの植木鉢を置いて、舞台をカラフルにしたいと思っています。あと、集合写真のあとは、全員に植木鉢とお花と、ヤマハさんからの花束と、記念品と、お菓子をお渡ししようと...
View Articleひょえ~!!
皆様、こんばんは!今日は、朝から指導法レッスンが続き、午後3時からは9時まで子供の生徒さんたちのレッスンが続いて、やっと一段落。レッスンのあとのビールは美味しいですね!笑今日の指導法レッスンは、対面レッスンが多かったのですが、やはり、対面レッスンだと、タッチや音の出し方や、手首の使い方や体重移動のやり方や、音楽的な演奏の方法などを教えることができるし、何より、楽譜に書き込みをしてあげられるのが良いで...
View Article