

今日の湘南は、うそのように涼しくて過ごしやすいです。
皆様の地域はいかがですか?
昨日は、本郷台リリスで、横浜うたのつどいがありました。
新規に2名の男性がご参加くださり、とても楽しい例会になりました。
昨日の例会には、ジョージ先生が高校があってお休みだったので、佐々木先生に指導をお願いしました。
さすが、藝大声楽科!!
発声練習や声の出し方も本格的な内容で、参加された皆様にとっても、私たち講師のメンバーにとっても、大変勉強になりました。


佐々木先生、ありがとうございました!!
ジョージ先生にとっても勉強になると思うので、ジョージ先生がいらっしゃる時にも、また是非、指導をお願い致します!!
ところで、昨日のブログに、レッスン見学会のことを書きましたら、すぐに数名の先生からお申し込みがあり、満席になりました。
嬉しいLINEをご紹介しますね!
ーーーーーーーーーー
こんにちは!
今日も暑いですね。
外が天然サウナです…
でもいつもまさえ先生のブログを拝見して元気を頂いています。
29日のレッスン見学会、お席が空いているようでしたら是非参加をさせて頂けますでしょうか?
先生のレッスンから勉強がしたいです。
それから、先生のご都合がよろしければ今週、もしくは来週に指導法レッスンをお願いいたします。
オンライン講座で取り上げて下さったペダルの指導法、とても分かりやすかったです!
手を使って表現する事、思いつきませんでした。
生徒さん達も分かりやすいようで、コツを掴むのが早くなっています!
思い切ってお願いをして本当に良かったと思っています。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーー
嬉しいLINEをありがとうございました!


7/29のレッスン見学会、楽しみにしていらしてくださいね!


昨日は、そのレッスン見学会にもレッスンがある年少と年長の姉弟さんのお母様から、嬉しいLINEが届きました。
年長のお姉ちゃんは、先日のコンクールで優勝賞を受賞し、トロフィーをゲットしました。


ーーーーーーーーーー
川添先生、こんばんは。
中略
コンクールのご指導を頂きありがとうございました。
頂いたトロフィーの効果にびっくりしております。
娘は自らピアノに向かい、いつもより多めに曲に励んでおります!
先生のピアノレッスンのみならずやる気にして頂けるお導きに感謝しております。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーー
嬉しいLINEをありがとうございました!


私からの返信は、
ーーーーーーーーーー
こんばんは

コンクールのトロフィーの効果、凄いものがありますよね!
もっと頑張れば大きいトロフィーがもらえると、ご本人が自分自身で感じるからなのですね。


あと、お母様の声かけの言葉も良いのだと思いますよ


言葉には魂がありますから、どんな言葉を使うかが大切なのですね。
中略
川添雅恵
ーーーーーーーーーー
トロフィーを眺めながら毎日の練習をしていると、かなりモチベーションが上がります。
あとは、ご家庭でご家族の方が、どんな言葉を使うかが、とても大切です。
嫌な気分になる言葉を避けて、楽しい気分になる言葉を使っていきましょうね!


さて、今日は、
11:00~野中先生の対面の指導法レッスン
13:00~は、振替レッスンも含めて、お子さんのレッスンが20人続きます!
振替レッスンのパズル組み、大変だけどピッタリとはまると楽しい~!!
うふふ。


パズルの組み立て、大好きなんです。
今日のレッスンも、楽しみです。


それでは、今日は、この辺で!
今日も皆様にとって素晴らしい1日になりますように。


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
ーーーーーーーーーー
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


ーーーーーーーーーー
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
ーーーーーーーーーー
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
11/24(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
12/22(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
参加費:1000円
9/28(金)14:00~藤沢市民会館
10/18(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
参加費:1000円
9/3(月)14:00~本郷台リリス
10/8(月)14:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
参加費:500円
8/19(日)10:30~村岡公民館
9/9(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185