Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

明日は、iPadで楽譜を書く講座!!

$
0
0

イメージ 1

皆さん、おはようございます!


今日の湘南は、眩しいほどの良いお天気


私は何年も前から、冬であっても、毎朝起きてすぐに窓を開けて新鮮な空気を取り込み、太陽を見て「今日も良い一日でありますように」とお祈りしていましたが、朝の太陽には本当に凄いパワーがあるそうですね!


最近、アメブロでスピリチュアルの世界の方々のブログを拝見させていただくことも増え、太陽には本当にパワーがあるのだと改めて実感しております。


特に、朝の太陽


私の周りには、次から次へと嬉しいことが起こり、本当に不思議な気持ちなんです。


太陽のお恵みに感謝です


今日の太陽も、物凄いパワーですよ~


昨日のお月様も、火星と並んでとっても綺麗でしたね。


今日は満月。


何か良いことが起こりそうな予感がします。


オオカミ男?女?に変身だぁ~


ウォ~ウォ~ウォ~~




さて、明日は、横浜のヤマ○の楽器店さんで、iPadで楽譜を書く講座の2回目があります。


前回は、大阪や福岡や滋賀県など、全国からこの講座にピアノの先生方が集まりました


明日も、また遠いところから前回よりも多くの人数の先生方が集まります。


ネットの力は、偉大ですね~



前回は、鍵盤で弾いた音楽を、頭を揃えたり、音符の長さを揃えることをやりました。


キチンとメトロノームに合わせて打ち込んでも、手で打ち込むと、微妙に音符の長さが違うものなのですよ~


なので、キチンと音符の長さや拍を揃えることを教わりました。


こんな技術があるなんて、凄いですね


もう、目からウロコがボロボロ落ちました。笑


明日は、打ち込んだ音楽を楽譜に印刷するやり方を教えていただきます。


鍵盤から打ち込んだ音楽を楽譜として印刷できたら、まさえ先生の「教本を創る夢」に一歩近づきます。


楽しみです。


早速、コツコツと導入の楽譜を手作りしたいと思います。



前回も講座のあと色んな先生方とランチをして仲良くなりましたが、明日も講座が終わってから、イタリアンレストランを貸し切りにしてくださっているようですし、色んな先生方とお話できるのも、とっても楽しみです。


たくさん勉強してきま~す。




魂は永遠かもしれないけど、人として生まれてきた人生は、たった一度。


その「たった一度の人生」を、どう生きるかは自分次第です。



思考は言葉になり、

言葉は習慣になり、

習慣は性格になり、

性格は運命になり、

運命は人生になります。



考え方でどんな人生になるかが決まるのですね。



素敵な人生を歩んでいきましょうね




さて、まさえ先生、今日はレッスンの前に美容院を予約しています。


美容院や接骨院(笑)は、私の至福のひととき。


今日も癒されてきま~す。



その前に、掃除だぁ~


春になると、やる気スイッチが入って、色んなことがしたくなりますね


照明器具の掃除も、網戸の掃除も、カーテンの洗濯も、ワックスがけも、クローゼットの整理も、やりたいことがいっぱい


お掃除の表を作って、ひとつひとつこなしていきたいと思います。



ではでは、皆さん、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


怒りの感情や悲しみの感情にある人は、その気持ちを楽しい気持ちに変えるために、まず、太陽を浴びてみて下さいね。


それから、鏡を見て、ニコッと笑ってみて下さい。


不思議なことに、様々な感情が楽しい気持ちに変わり、やる気スイッチがオンになります。



では、また~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles