

昨日は、家族で伊東のお寺にお墓まいりして、その後、青山(せいざん)やまとというホテルに一泊しました。
中居さんが着物を着た若い男性と若い女性で、ふすまの開け方から歩き方から何から何までキチンと教育されていて、なんだか茶道にも通じるところがあり、思いやりと風情があって良いと思いましたよ。
おもてなしの心、大切ですね。


温泉に入って、サウナにも入って、お部屋でアワビの踊り焼きなどの美味しいお食事をいただき、カラオケもして、大満足!!


久しぶりにのんびりできました。(^^)
ところで、昨日は、と~っても嬉しいLINEが届きました。
大分県の阿部先生からです。
大変お恥ずかしいのですが、阿部先生のブログから少しご紹介しますね。
ーーーーーーーーーー
以下、阿部先生のブログより。
私は全国の名高いピアノ指導者を多数、存じ上げていますが、その中でも「神が与えた才能を最大限に生かしているピアノ指導者」と言っても過言ではないのが、神奈川県在住の川添雅恵先生であると思います。
川添先生は、ブログを毎日更新されていますが、私は毎日拝見するのが本当に楽しみで、また川添先生のメルマガを日々の心の糧として愛読しています。
私が川添先生のブログで、特に感銘を受けたのが6月25日に更新されたブログです。
このブログをご覧になられたら、私が川添先生を絶賛することに同調していただけることと思います。
ーーーーーーーーーー
大分県の阿部先生のブログは、こちらです。
https://ameblo.jp/46756216/entry-12398054220.html
ーーーーーーーーーー
阿部先生、嬉しいブログ記事を書いてくださり、本当にありがとうございました。


大変嬉しくて、涙が出てきました。

阿部先生も、オンライン講座を受講してくださっていて、コンクールの審査員をなさっていらっしゃる先生でもあります。
お褒めの言葉、本当に嬉しいです。

これからも、オンライン講座の内容が、たとえほんの少しでも、日頃のレッスンのお役に立てたら嬉しいです。


いま、生徒さんが50名とか70名で、もうこれ以上は無理だ!というところから、あと一歩考えると、もっと多くの人にピアノを教えることができるようになっていきます。
時間の管理をしっかり行うのです。
時間とは命。
たった一度の人生で、いかに大切な時間を人様のために使えるか。
一人でも多くの人に、音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきたいという信念がある先生なら、可能性は無限大に広がっているのです。
皆様も、時間を上手く使って、素晴らしい人生にしていきましょうね!


それには、言い訳をしないことです。
「何々だから無理。」
と思わず、やってみるんです。
すると、目の前に、道が拓けていくんです。
人は、幸せになるために生まれてきました。
幸せとは、人のお役に立てることで感じられるもの。
なんでもいいんです。
皆様も、自分に与えられた時間を上手く管理して、なにか人のお役に立てることを考えて、行動してみてくださいね。
自分の時間を人様のために使うことで、幸せを感じられるようになっていきます。


心が健全だと、身体も健康になるのです。
毎日がバラ色の人生になれるんですね!


素晴らしい未来をイメージして、残りの人生を素敵に歩んでいきましょうね!
さて、そろそろホテルをチェックアウトする時間になりました。
あ、そうそう。
コンクールの弾き合わせは、8/19の17:30~行います。
参加費は無料です。
みんな、頑張ろうね!!


それでは、今日はこの辺で!
今日も皆様にとって素晴らしい1日になりますように。


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.19に開催予定
「愛と健康とお金のはなし」
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12396649626.html
ーーーーーーーーーー
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


ーーーーーーーーーー
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
ーーーーーーーーーー
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
11/24(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
12/22(土)11:00~テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
参加費:1000円
9/28(金)14:00~藤沢市民会館
10/18(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
参加費:1000円
9/3(月)14:00~本郷台リリス
10/8(月)14:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
参加費:500円
8/19(日)10:30~村岡公民館
9/9(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185