Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

継続する力と湘南うたのつどい

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日は気持ち良く晴れて、清々しい朝です。?


午後2時からは、藤沢市民会館で、湘南うたのつどいがあります。


今日は、新規に5名の方からお電話でお申し込みをいただいております。


素晴らしい演奏をなさるクッキーさんというジャズピアニスト さんをゲストにお招きしておりますし、楽しい例会になると思います。


ーーーーーーーーーー

【湘南うたのつどい】

2018.9.28(金)

2018.10.18(木)

2018.11.22(木)

2018.12.13(木)

いずれも14:00~16:00

藤沢市民会館2階第一展示ホール

参加費1000円


ーーーーーーーーーー


湘南・横浜うたのつどいでは、参加者を募集しています。

会員の皆様と色んな歌を歌い、最後に講師のメンバーによるミニコンサートをお楽しみいただけます。

どなたでもご参加いただけます。


【内容】軽い体操、呼吸法レッスン、アメリカ式発声練習、童謡・唱歌・昭和歌謡・英語の歌・フォークソング・カンツォーネ・ジャズなど毎回20曲ぐらいを会員の皆様と歌い、最後にはクラッシックやジャズのミニコンサートが楽しめます。

参加者は40~80歳で60~70代が多いです。



【会費】1000円


【場所】

湘南うたのつどい: 藤沢市民会館

横浜うたのつどい: 本郷台リリス


【開催日】毎月1回


【主催】http://ameblo.jp/mkpiano54

川添ピアノ教室

090-9814-6519 川添雅恵


ーーーーーーーーーー


音楽の素晴らしさを一人でも多くの人に伝えるため、これからも精進してまいります。


ーーーーーーーーーー


ところで、今日は、またまた茂木健一郎さんのツイートをご紹介しますね。


今回は、継続するために大切なことをお届けします。


ーーーーーーーーーー


アンジェラ・ダックワースが研究しているようにやり続ける力(グリット)は重要である。では、続けるためにどうすればいいかと言えば、いくつか認知的なハックがある。そのうちの一つは、「三日坊主」を何度でも立ち上げることだ。

何かをやろうと一念発起しても、続けられないことがある。雨が降っていたり、忙しかったり、ただ気が乗らなかったり。そんな時、完璧主義者の人ほど、続けられない自分にがっかりして、それでやめてしまうことが多い。

しかし、継続はゼロかイチかの二択ではなく、むしろ統計的な概念である。70%の日にやるよりは、80%の日の方がよい。5%の日しかやらないよりは、10%の日にやった方がよい。少しでもやる日を増やせば、それで統計的には継続が向上している。それで良い。完璧である必要は全くない。

何かを始めて、たとえば1日目、2日目、3日目にはやったけれども、4日目にはやめてしまったとすれば、それでがっかりしてもうダメだ、などと思う必要はない。できない日が数日続いたとしても、顔色さえ変えずにまた三日坊主を立ち上げればいい。また挫折したら、また三日坊主を立ち上げればいい。

三日坊主は、「七転び八起き」で良いのであって、三日坊主という「だるまさん」が、七回挫折したら、八回目を立ち上がればいい。100回挫折したら、101回めを立ち上げればいい。101回目の三日坊主。ぼくはやめましぇーん。

三日坊主をなんど挫折したとしても、全く気にせずに、罪悪感すら感じることなく、ただたんたんと、また三日坊主を立ち上げればいい。たったこれだけの認知的ハックをすることで、誰でもグリット、継続する力を身につけることができる。世の中は案外単純にできているのだ。


ーーーーーーーーーー


どんなこともコツコツと継続することが大切ですね。


茂木先生がおっしゃるように、たとえ三日坊主になっても、七転び八起きの精神で、何度でも挑戦していけば良いのですね!


皆様も、心を楽にして、

「三日坊主でも、またやればいいんだ!

そして、継続する力を身につけることができるんだ!」

と思って、頑張ってくださいね!


さて、今日は、11:00~入江先生のスカイプレッスン!


午後は1時に藤沢市民会館に行き、うたのつどいをして、夕方の5時半からは体験レッスンと振替レッスンです。


体験レッスンは、今月5人目。


パズルのように、上手いこと入れるのが不思議です。


今日も、一日がわくわく楽しみです。


それでは、今日は、この辺で!


今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵





ピアノ指導法オンライン講座へのお申し込みは、こちらからどうぞ!!

http://kawazoepiano.jp/kpm

ーーーーーーーーーー

新しくホームページを作ってみました!

https://mkpiano54.amebaownd.com

ーーーーーーーーーー

★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/

ーーーーーーーーーー

★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html

ーーーーーーーーーー

★セミナーDVD
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

第4回セミナー2018.11.23に開催予定

「愛と健康とお金のはなし」

11:00~新宿ガルバホール

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12400224017.html


お申し込みは、こちらからどうぞ!

https://kokomite.click/vd1/ent/e/7EdjKVVV18Ewautf/


ーーーーーーーーーー

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

ーーーーーーーーーー

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

?大人のピアノレッスン生徒募集中!!

?ピアノの先生大募集!!

ーーーーーーーーーー

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

ーーーーーーーーーー

★今後の予定

☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
11/24(土)19:00~大倉山記念館

☆子供の発表会
12/22(土)11:00~テアトルフォンテ

☆湘南うたのつどい
参加費:1000円
9/28(金)14:00~藤沢市民会館
10/18(木)14:00~藤沢市民会館

☆横浜うたのつどい
参加費:1000円
10/8(月)14:00~本郷台リリス
11/26(月)14:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
参加費:500円
10/14(日)10:30~村岡公民館
11/25(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)

キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles