

爽やかな秋晴れの気持ち良いお天気!


気候が良いと嬉しくなりますね!


こんなに良いお天気の今日は、午後2時から、湘南うたのつどいがあります。
今日のつどいには、私の兄も参加してくれることになっています。


楽しんでくれたら嬉しいなぁ~!
実はね。。。
うふふ。


来月の湘南うたのつどいには、ミニコンサートで、岡山の玉井先生と、茅ヶ崎の森先生と、連弾をすることになっているのですよ。
来月の湘南うたのつどいは11/22(木)、つまり、セミナーの前日です。
玉井先生とは、フォーレの「ドリーの庭」
森先生とは、葉加瀬太郎の「情熱大陸」を演奏させていただきます。
セミナーの日も連弾をするので、リハーサルにもなりますね。
セミナーでは、ブラームスやモシュコフスキーなど、10名の先生方との連弾が決まっています。
今日の湘南うたのつどいも、来月の湘南うたのつどいも楽しみです。


いま、ブログを書いていたら、ちょうど森先生からLINEが届きました!!
ーーーーーーーーーー
雅恵先生 おはようございます??
いつも親子共々お世話になっております

指導法レッスンですが、
10/26金、29月、30火、
11/2金でもし空いているお時間がありましたらお願いしたいと思っています。
レッスン満席でしたら、その後の空いているお日にちを教えていただけらば合わせて調整します

宜しくお願い致します!!
オンライン講座、大変勉強になります。
ブログもいつも楽しみにしています

雅恵先生の元で勉強させていただいてから、私も生徒さんが少しずつ増え、やる気のある生徒さんも増えてきました。
どうしてもまだ三人の母業の時間が多くてなかなか時間が足りないですが、勉強したい気持ちはどんどん湧き上がっています!
ちょっとした合間にも練習したりオンライン講座を見たり…
ピアノに触れたくてたまりません。
これも雅恵先生に出会えたからだと思っています。
いつも感謝しています


森 あかね
ーーーーーーーーーー
森先生、嬉しいLINEをありがとうございました!


息子さんのコンクールも、日頃のレッスンも、家事育児も、全てをやり切っていらして本当に偉いです!
指導法レッスンも、今月2回になりますね!
その真摯に学ぶ姿勢、素晴らしいです!


これからも張り切って頑張りましょうね!


ところで、昨日は、石川教室のあや先生のYouTubeチャンネルをご紹介しましたら、沢山の方々から嬉しいメールやLINEが届きました!


京都の先生からのLINEをご紹介しますね!
ーーーーーーーーーー
雅恵先生、こんばんは。
遅くにすみません。
今日のブログ拝見しました。
あや先生の演奏を全部聞きました。
音が一音一音とてもきれいで、引き込まれました

ホールで弾いているかのような演奏で、あんなふうに弾けたらと思いながら聞かせていただきました。
私も頑張ります。
感想をお伝えしたかっただけなので、お返事は結構です。
おやすみなさいませ

ーーーーーーーーーー
嬉しいLINEをありがとうございました!


他にも沢山の嬉しいメールを、ありがとうございました!
ツェルニー40番のYouTubeは、良いものがあんまりないので、皆様のお役に立てれば幸いです。
指を速く動かすには?
綺麗な音を出すためには?
そんなことも含め、今後、オンライン講座でも、あや先生の演奏が続々と登場すると思いますので、どうぞお楽しみに~


さて、今日は、最後に、オンライン講座と指導法レッスンを受けてくださっている先生からの嬉しいLINEをご紹介します。
なんと、ベーテンコンクールの地区本選で、生徒さんが金賞を受賞なさったのですよ!!



素晴らしい快挙です!


ーーーーーーーーーー
雅恵先生、こんにちは



ベーテンコンクール地区本選は、
お陰様で金賞を頂く事が出来ました

先生のご指導のお陰です

ありがとうございました

ーーーーーーーーーー
本当におめでとうございます!


これからが楽しみですね!


今後、オンラインレッスンで、コンクールを受ける生徒さんたちの添削指導もできたら最強ですね!


生徒さんたちの成長を感じると、先生は嬉しくなるし、やる気も出るもの。


いま、オンライン講座や、指導法レッスンを受けてくださっている先生方のお教室では、コンクールで、金賞、銀賞、銅賞を受賞しています。






それは、先生方が真摯にオンライン講座で学び、喜びに溢れて生徒さんたちのレッスンに還元してくださっているからなのですね。


私もとても嬉しくなります。


そして、更にやる気が出てきます!!
これからも頑張ろう!!


さぁ、今日は、オンラインレッスンの打ち合わせがあります。
その後、湘南うたのつどい!!
そろそろ支度をして、出かけてきますね!
今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

現在のお申し込みは、メールかLINEで!
ーーーーーーーーーー

http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー

第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催予定!
「愛と健康とお金のはなし」
11:00~新宿ガルバホール
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12400224017.html
お申し込みは、こちらからどうぞ!
https://kokomite.click/vd1/ent/e/7EdjKVVV18Ewautf/
ーーーーーーーーーー

「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー


mk.piano@i.softbank.jp




https://www.youtube.com/playlist?list=PLr05IDaxhRHqmgUHccgjBsj5e-ihTbMDH
ーーーーーーーーーー

大人の発表会
11/24(土)19:00~大倉山記念館
子供の発表会とチャリティコンサート
12/22(土)テアトルフォンテ
湘南うたのつどい
参加費:1000円
10/18(木)14:00~藤沢市民会館
11/22(木)14:00~藤沢市民会館
横浜うたのつどい
参加費:1000円
11/26(月)14:00~本郷台リリス
1213(木)14:00~藤沢市民会館(合同例会)
うたのつどいキッズ
参加費:500円
11/25(日)10:30~村岡公民館
12/9(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー
これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185