

ポルトガル6日目は、リスボンの市内を観光しました。
まず、世界遺産のジェロニモス修道院、発見のモニュメント、ベレンの塔を見ました。
日差しがジリジリと照りつけ、丸焦げになってしまいそうだったので、折りたたみ傘をさして日よけ予防をしておりました。
その後、ロシア広場、アウグスタ通りなどを散策してから、ケーブルカーで、サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台に行きました。
その後、リベイラ市場でランチ。


この日のランチは、各自好きなお店で食べることになっていて、私は、沖縄から参加なさった6名の女性グループと一緒に、美味しいランチをいただきました。
スペインに行った時は雨でしたが、その後は連日、雲ひとつない快晴!!


夏のような気温の中、ポルトガル6日目を楽しみました。
ランチのあとは、リスボンの街を歩いて、ショッピング。
あまりにも暑いので、水色のシャツとベージュのスカートを買って、お着替えしちゃいました。
その日の晩ごはんは、中華のバイキングに行きました。
こちらには、中華というと必ずと言って良いほどお寿司もあります。
ここの中華のバイキングにも、お寿司もありました。
良く食べて、良く飲んで、思い出に残る楽しい旅行になりました。
翌日は、早朝4:15ににホテルを出て、リスボンからロンドンに行き、飛行機を乗り換えて、丸一日移動にかかり、先ほど成田空港に到着しました。
いま、成田エクスプレスでブログを書いております。
無事に日本に帰ってきましたよ。


そして、早速、今日の夜からレッスン開始!!
明日の朝も早くからレッスンがあります。
さぁ!!
現実に戻って、また頑張ろう!!
8日間のスペインとポルトガル旅行で、すっかりリフレッシュできました。
今日からまた頑張ります!!


ではでは、皆様、今日はこのへんで!
今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。


楽しい毎日をお過ごしくださいね。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html
紹介ページ、お申し込みは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー

http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー

https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー

第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催予定!
「愛と健康とお金のはなし」
11:00~新宿ガルバホール
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12400224017.html
11/23の詳細
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12416920730.html
お申し込みは、こちらからどうぞ!
https://kokomite.click/vd1/ent/e/7EdjKVVV18Ewautf/
ーーーーーーーーーー

「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー


mk.piano@i.softbank.jp




https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg
ーーーーーーーーーー

大人の発表会
11/24(土)19:00~大倉山記念館
子供の発表会とチャリティコンサート
12/22(土)テアトルフォンテ
湘南うたのつどい
参加費:1000円
11/22(木)14:00~藤沢市民会館
12/13(木)14:00~藤沢市民会館
横浜うたのつどい
参加費:1000円
11/26(月)14:00~本郷台リリス
1213(木)14:00~藤沢市民会館(合同例会)
うたのつどいキッズ
参加費:500円
11/25(日)10:30~村岡公民館
12/9(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー
これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185