

台風も過ぎて、今日は、スーパームーン~


18年に1度の大接近だそうですね。
今年最大の満月。
満月には浄化の作用があるんですって。


月の光を浴びて、自分の価値観を見直したりするのに良いかもしれませんね。


ところで、写真は、この前の朝日新聞の記事です。
「宙に浮く生命保険金」
この前のマネーセミナーでも生命保険金の支払い金額の話などを勉強しましたが、こうして新聞の記事にもなるなんて驚きました。
日本人は9割ぐらいの人が生命保険に入っているそうですが、実際に支払われている金額の平均値は、かなり低いんだそうです。

この新聞では、90歳以上の契約者1万1千人を調べたところ、その2割の2千人の人が、亡くなっているにも関わらず保険金が支払われていなかったそうです。
1人平均300万円で、2000人。
支払われていない金額は、約60億円にもなるそうですよ。
それだけ、保険会社が得をしたんですって。
もっと深く調べたら、未払いの人が更に増えるんですって!
ビックリですね!
大抵の人が加入しているのが、60歳以降になると死亡時の保険金がいきなり低くなる保険だそうです。
8~9割の日本人が、そういう保険に加入しているんですって。


つまり、働き盛りの50代までは、死亡時の保険金が数千万円だったとしても、60歳になったら数百万円になるというもの。
若い頃から支払った金額は、いくらになると思いますか?
保険って、若いうちは安くて、年齢と共に値上がりします。
毎月平均4万円を支払ったなら、年間約50万円、10年で500万円、20年で1000万円、30年で1500万円支払うのです。
ほとんどの人が、60歳までに1500万円以上を支払って、もらえるのは200~300万円。
どういうことかと言うとね…
大抵のサラリーマンは、入社時に会社に来てる保険のおばちゃんのオススメの保険に入りますね。
良く分からないけど、入っておくかぁ…という感じで。
だから、23歳ぐらいから30年以上、つまり、1500万円以上のお金を、保険会社に支払うのですよ。
でも、実際に死亡時の保険金として支払われている金額は、200~300万円。
何故かと言うと、日本人の平均寿命は長いからです。
60歳までに亡くなったら数千万円の保険金ですが、60歳以降なら200~300万円になるんです。
日本人が60歳以前に亡くなるのは、僅か2~3%です。
つまり、ほとんどの人が、60歳以降に亡くなるんですね。
だから、保険会社が、1000万円以上、得をしているんです。

あとね、「積立形生命保険」というのにも、注意が必要です。
大抵、毎月の積立金額は、数千円ぐらいなんです。
例えば、「毎月支払う生命保険料金の中から、千円だけ積み立てます。」というタイプだったら、いくらになると思いますか?
毎月千円なら、1年で12000円、10年で12万円、20年で24万円、30年で36万円です。
数百万円どころか、もらえる保険金が数十万円になってしまうものもあるんです。
だから、見直しが必要なんです。
保険会社の人がいたら、ごめんなさい!
でも、そういうことを知らない人が多いんです。
だから、私は、今後も、無料でマネーセミナーを開いて、たくさんの人に、お金のことを学んでほしいと思っているんです。
満月の今日、皆さんも、ご自身の保険を見直してみてくださいね。


呉々も、騙されないように。
さて、今日は、お昼からレッスンです~


今日のレッスンも、楽しみです。


最近、夏休みということで、練習をおサボりする生徒さんが多いのかな?と思っていたら、違うんです。


夏休みで、幼稚園や学校がない分、練習できる!って、物凄い勢いで練習してきてくれるんですよ~



9月になったら、クリスマスコンサートの曲を決めます。



だから、それまでに、基礎をしっかり練習して、少しでも進ませたいと思ってくれてるみたいで、嬉しいです。


昨日の幼稚園児の生徒さんも、バイエルが3曲、合格しました!
今度は、4曲、練習してくるでしょう。


うふふ。
たくさん練習してきても、私はノーミスじゃないと丸はあげません。


私の生徒さんは、みんなブログを見てくれているんですよ~


「生徒のみんな、ノーミスになるまで、がんばってね

そして、来月には、クリスマスコンサートの選曲をします。


弾きたい曲があったら、教えてくださいね。


弾けるかどうか、見極めますね。


どんな曲になるかな?
楽しみです。


さて、皆さん、満月水って知っていますか?
今日は、満月だから、窓辺にコップのお水を汲んでおいて、明日は、それを飲んでみてくださいね。


満月水を飲むと、全身にパワーがみなぎります


パワーが溢れてくると、人は行動したくなるんです。


行動することで、運勢もアップするんですね。


いつも長い記事を読んでくださり、ありがとうございます。


皆さんにとって、今日も素晴らしい一日になりますように~


では、また~




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





9/23(火・祭日)10:00~藤沢市民会館
10/2(木)14:00~藤沢市民会館

8/22(金)10:00~本郷台リリス
9/1(月)10:00~本郷台リリス

8/31(日)10:30~村岡公民館
9/21(日)10:30~村岡公民館

9/20(土)14:00~本郷台リリス
前売り1000円 当日券1500円
【曲目】 ベートーヴェン:熱情
ショパン:英雄ポロネーズ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ その他 (ご予約受付中!)

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
みなさまのご来場を、お待ちしております。



※こちらは生徒のみ参加できます。
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


これからも楽しい企画を考えていきますね。

