

朝、起きたら、バンジュウローさんからLINEが

「おはようございます♪
本日プレゼントを
お届けしております♪
宜しくお願いします(*^^*)
子供たちの音楽の可能性
すべての人にピアノを
楽しく弾いてもらえる
素敵な世の中にしてください♪
これからずっと応援していきます!
この度のご縁に感謝です
ありがとうございますm(__)m」
と


そして、慌てて自分のブログを見てみたら、とっても素敵なプレゼントが届いていました。


なんと、私のアメブロのカスタマイズが完了していたのです


もう、ただビックリ


こんなに早く、作ってくださったなんて




バンジュウローさん、ありがとうございました


なんか、私のブログ、ナイアガラの滝状態?で、大変だったみたいなんですよ。


あはは…(^^;;
そんな大変なブログを直してくれて、本当に感謝です


バンジュウローさんの記事は、こちら

http://ameblo.jp/itayado-j/entry-11912423630.html
今回ね、バンジュウローさんと出会うことができて、私はモヤモヤしていた気持ちがなくなったんです。


今まで周りの人たちから、
「月謝が安過ぎるから値上げしたら?」
「レベルが上がったら月謝を上げるのは当然のこと」
「毎回、チャリティコンサートをやるたびに赤字なのに、自腹を切ってまでしてユニセフに寄付ばかりしていてもねぇ…」
「無料レッスンや無料セミナーなんて、やめたら?」
「自分が働いたんだから対価としてお金をもらわなきゃ!」
と、ずっと言われていたんですよ。

そうなんです。
生徒が沢山いるけど、お月謝は安いうえ無料で弾き合わせしたり、チャリティコンサートが赤字なのに自腹を切ってチャリティしたり、経費がかかるのに無料セミナーをしたりと、プラスマイナスで収入としては大したことないの。

でもね、バンジュウローさんと出会い、無料(報酬はスタバのコーヒーのみ。笑)でカスタマイズしてもらえて、
「絆を大切にしたいから」
という気持ちを感じ、
「お金じゃないんだ!」と、気付きました。



このご縁は、私にとって、「ブレない価値観の確立」という最高のご褒美になりました


毎日、朝から、引き寄せの法則のグループLINEで盛り上がるからテンションも上がって、最高の気分です。




仲間がいるって、本当に素敵ですね


これからも、ご縁のある皆さんを大切に、そしてその「絆」を大切に、明るく前を向いて生きていきたいと思いました。


こんなに素敵なご縁に巡り会えたことに、
感謝


バンジュウローさんは、昨日の夜に出張から帰ってきて、朝方まで頑張って、私のブログのカスタマイズをしてくれたんです。


ただ働きなのに


その姿勢に、感動しました


バンジュウローさん、本当にありがとうございました


皆さんも、バンジュウローさんのブログを、見てみてくださいね。


ではでは、今日も、素晴らしい一日になりますように~


ウキウキワクワクルンルンでいると、幸せがやってきます。




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





9/23(火・祭)10:00~藤沢市民会館
10/2(木)14:00~藤沢市民会館

8/22(金)10:00~本郷台リリス
9/1(月)10:00~本郷台リリス

8/31(日)10:30~村岡公民館
9/21(日)10:30~村岡公民館

9/11 (木) 7:00~
湘南台駅東口「かれん」
tel:0466-86-7645
飲み放題付 3000円

9/20(土)14:00~本郷台リリス
前売り1000円 当日券1500円
【曲目】 ベートーヴェン:熱情
ショパン:英雄ポロネーズ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ その他 (ご予約受付中!)

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
みなさまのご来場を、お待ちしております。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


これからも楽しい企画を考えていきますね。

