嬉しいメールと引き寄せの法則
皆さん、こんばんは!今日も、楽しいレッスンが終わり、ご飯も終わり、一段落~明日の日曜日は、3時にレッスンが終わってから、ちょっとお出かけしてきます。どこにお出かけするかは、また、ブログの記事にしますね。ところで、今日は、今月、姉妹でレッスンを始めた生徒さんから、とっても嬉しいメールがありました。以下、了承を得て、載せますね。「毎日の練習こんにちは。お休みのところ失礼します。ご報告です。姉の○○がびっ...
View Articleアメクリップのやり方
皆さん、おはようございます! 湘南藤沢の人気ピアノ教室、川添雅恵です。 今日の湘南は、変わりやすいお天気なのかな? 朝早くはピーカンだったのに、いま、空に雲が広がっています。 早朝、大量に洗濯物を干しましたが、ゲリラ豪雨がありませんように~ さて、昨日は、アメブロで「アメクリップ」という機能についてお友達のまっすぅさんが、いろいろ教えてくださいました。...
View Article久しぶりの旅行!!
皆さん、こんばんは! 今日も暑い一日になりましたね。 私は空を眺めるのが好きで、今日も何回も空を見ていたのですが、最近の雲は、本当に面白い形をしていると思うんです。 雲を見ていると、何故あんな形になるのか、本当に不思議ですよね。 「どんな気流」があって 「どんな動き」をすると「どんな形」になるのかとか、知りたくなります。 ところで今日は、凄く久しぶりに、一泊で旅行に来ています。...
View Article楽しかった久しぶりの旅行!!
皆さん、こんばんは!今日は、朝から爽やかで、とっても良いお天気でした。昨日から山中湖に旅行して、先ほど帰宅しました。楽しかったですいっぱい食べて、いっぱい笑って、凄~く癒されました。詳しくは、また書きますね。今日は、短いけど、これにて失礼いたします。大好きな皆さん、おやすみなさい。
View Articleこうして思考は現実になる
皆さん、こんばんは!昨日と今日の旅行の記事も書きたいのですが、まず、この記事を昨日は、旅行先で、寝る時に、この本を読みました。「こうして思考は現実になる」なぜ、ワクワクしていると、良い結果になるのか?その答えが、この本に書いてあります。楽しい気分でいることが、上手くいく秘訣です。皆さん、いつも楽しい気分でいられるように、自分を持っていきましょうね。では、お休みなさい。川添ピアノ教室へのお問い合わせは...
View Article凄い!!引き寄せのパワー!!
皆さん、おはようございます!今朝は、早くから、凄いことが起きているんですなので、旅行の記事の前に書きますねまず、引き寄せの法則のグループLINEに招待してもらっていたことに昨夜気がつき、仲間入りさせていただきました。そうしたら、続々と、いろんな引き寄せがバンジュウローさんという凄いお方が、なんと、私のブログをカスタマイズしてくださることになったんですしかも、無料でバンジュウローさんの本業は、不動産屋...
View Articleサプライズプレゼント!!ブログのカスタマイズ!!
皆さん、おはようございます!朝、起きたら、バンジュウローさんからLINEが「おはようございます♪本日プレゼントをお届けしております♪...
View Article山中湖リゾート
皆さん、おはようございます! 昨日は、ブログカスタマイズから始まり、体験レッスンの申し込みが3人もあったり、新しい車が届いたりと、素晴らしい一日になりました。 皆さんは、どんな一日でしたか? ところで、日曜日と月曜日の山中湖リゾートの記事を書きますね。 今回は、写真がたくさんあるので、編集してみましたが、iPhoneで全ての作業をしている私には、この編集に時間がかかりました。...
View Article横浜うたのつどいと、レッスン風景の動画
皆さん、おはようございます!毎日、本当に暑いですが、お元気ですか?熱中症対策を万全にして、暑い夏を乗り切りましょうね。今日は、本郷台のリリスで10時から横浜うたのつどいの例会があります。口コミで、参加者が増えている「うたのつどい」月に1回、湘南高校の英語講師のジョージ先生の指導で、童謡、唱歌、ジャズ、シャンソン、フォークソング、カンツォーネ、英語の歌、昭和歌謡など、色んな歌をみんなで歌い、最後にジャ...
View Articleコンクールの結果と、レッスン風景の動画
皆さん、こんばんは!藤沢市のピアノ教室川添雅恵です。今日は、生徒さんが受けているコンクールがありました。結果は、なんと、小3の男の子が金賞、幼稚園児の女の子が優秀賞で、2人ともトロフィーをGETしましたやったぁ~おめでとうひとつ前の記事に動画を載せた幼稚園年長さんのRちゃん、無事にトロフィーがGETできました。コンクールの前日のレッスンでは、コンクールの曲の他に、ハノン、スケール、カデンツ、アルペジ...
View Articleコンクールの結果!!
皆さん、おはようございます!昨日は、ピアノマンまさとさんが、エリーゼ音楽祭のコンクールを受けていました。私は、朝からレッスンがあり行かれませんでしたが、演奏している時間に超強力な念力を送りました。そして、夜に結果のメールがありました。まさとさんは、なんと、東京予選(2nd)エリーゼBコースを、1位で予選通過しました...
View Article川添ピアノ教室のレッスン風景の動画「バーナム」「ツェルニー100番」「エリーゼのために」
皆さん、おはようございます!昨日は、レッスンが終わってから、小3の生徒さんのお父様が経営している「富士苑」という串焼き屋さんに行ってきました。富士苑さんは今月から、焼き肉屋さんの他に、道路を挟んで反対側に串焼き屋さんもスタートさせたんです。その行動力、素晴らしいですね富士苑の焼き肉は、とっても美味しいのですが、串焼きも、めちゃくちゃ美味しかったです。お客さんもたくさん入って大繁盛でした。カウンターの...
View Articleブログ紹介~☆「いしちゃん」
皆さん、おはようございます!今日、最初の記事は、ブログ紹介~私のブログを紹介してくれた「いしちゃん」です。いしちゃんは、素敵な夢を抱き、いま、カンボジアに住んでいて、世界の感動的な場面をカメラに収めているカメラマン。アンコールワットの写真も、とっても綺麗ですね。夢を持って人生を送っていらっしゃる姿は、本当に素敵です。美しい写真には、美しい心が反映されるんだと思います。実はね、いしちゃんは、先日、私の...
View Article体験レッスンとレッスン風景の動画
皆さん、おはようございます!本日、2つ目の記事です。先週、バンジュウローさんにブログをカスタマイズしてもらった途端に、なんといきなり、3人も体験レッスンのお申し込みがありましたバンジュウローさん、ありがとうございました感謝、感激、雨、ザラメん??あはは!!...
View Article引き寄せの法則「スタインウェイのピアノ」と、レッスンの動画~♪♪
皆さん、おはようございます!最近、涼しくなって、エアコンをつけなくても過ごせる時間が増えました。うちは、リビングが2階にあるし、ワンコのミーちゃんもいるから、真夏のリビングは毎日エアコンをつけています。涼しくなるとエアコンをつけなくても良いから助かりますね。エアコンの風量には、弱い順から、「静、弱、強、急速、自動」とあり、たいてい、朝起きてエアコンを「静」という風量で一日中つけていたんですよ。自動に...
View Articleブログ紹介~☆ベストヒットさとしさん
皆さん、おはようございます!昨日から急に寒く?なりましたが、皆さん、お元気ですか?風邪をひいている人も多いみたいですから、お気をつけくださいね。今回の記事は、ブログ紹介です。アメブロのベストヒットさとしさんが、ご自身のブログで、私のことを紹介してくださいました。http://s.ameblo.jp/tommyexa/entry-11912507086.htmlトミーさん(ベストヒットさとしさん)は、...
View Article今日のレッスンと、レッスン風景の動画~♪♪
皆さん、おはようございます!今日の湘南は秋の気候。うふふ。お掃除するには、ちょうど良いかも??引き続き、レッスンに関する記事です。今日は、なんと、通常レッスンの他に、アメとものここさんのレッスンと、体験レッスンが2人、入っています。休憩なしで12:00~21:00まで、9時間もの長い時間の連続レッスンで大変だから、今日は遅くまで寝ていよう!と思ったものの、4時半に起きてしまいました。お昼にここさんの...
View Articleハーゲンダッツ クリスピーサンド「スイートポテト」
皆さん、おはようございます!今日は10時から銀座の近くでセミナーがあり、いま、向かっています。なので、ちょっと軽い記事を~この前、セブンイレブンで、ハーゲンダッツのクリスピーサンド「スイートポテト」を買って食べました。これ、中身が紫芋とバニラで、めちゃくちゃ美味しかったです。オススメで~す。クリスピーサンドって、皮?のパリパリ感がたまらないですね~うふふ。また食べたいなぁ~ところで、昨日は2人の体験...
View Article昨日のセミナーとレッスンの動画
皆さん、おはようございます!昨日は、東京は京橋まで大阪にお住まいの川上先生のセミナーを受けに行ってきました。川上先生は、無料ブログだけで1年に30人の生徒を集められ、電子書籍も出版なさいました。そのセミナーは、「ピアノの生徒の集め方と、iPhoneで動画を撮ってYouTubeに載せてブログにアップ方法」私は、iPhoneで動画を撮ってブログにアップしたいと思っていたので申し込みました。実は、数ヶ月前...
View Article今日はうたのつどいキッズ!!
皆さん、おはようございます!今日は、うたのつどいキッズの例会があります。子供たちに、色んな歌を覚えてほしくて立ち上げた「うたのつどいキッズ」参加している子供たちは、色んな歌をどんどん覚えていっています。小さい頃に覚えた歌は、生涯決して忘れません。それは、将来、日本の財産となるでしょう。今日は、初めてご参加の皆さんもたくさんいます。みんなに楽しい気分になってもらえたら嬉しいです。では、頑張ってきま~す...
View Article