

写真は、今朝の日の出。
なんか幻想的な雰囲気の日の出です。

天使が出てきそう!



ところで、一昨日、月曜日に行われた横浜うたのつどいのレポートを書きますね!


今回の横浜うたのつどいでは、秋の歌をたくさん歌いました。


ミニコンサートでは、「It's Impossible」というジャズヴォーカルとピアノ、そしてトランペットとピアノで、「歌のつばさ」を演奏しました。


先月には、「愛の讃歌」を演奏しました。


「愛の讃歌」は、6/15の発表会で、ジョージ先生の息子さんのケニー君と連弾した曲です。


あ、ケニー君は、昨日レッスンに来ましたが、また背が高くなって、190cmぐらい?、ますますナイスガイになっていました


ピアノも、どんどん上手くなっています。


昨日は、動画を撮らなかったけど、来週か再来週あたり、撮らせてもらおうかな?
ケニー君、よろしくね~


さてさて、うたのつどいのYouTubeですが、まず、先月のミニコンサートの「愛の讃歌」をアップしたので、そちらをご覧ください。


横浜うたのつどいミニコンサート「愛の讃歌」

http://youtu.be/eVHxDobswJk
うたのつどいでは、毎回、ストレッチ体操、呼吸法レッスン、アメリカ式の発声練習、歌唱20曲、そして、ミニコンサートを行なっております。


合唱と、ライブ演奏が楽しめる楽しいサークルです。


随時、参加者を募集しておりますので、参加ご希望の方は、下記までご連絡くださいませ。
お一人でも、お友達とでも、どなたでもご参加いただけます。


湘南高校英語講師で音楽家のジョージ先生の、英語の発音指導もあります。


知らないうちに、英語の発音が、良くなっていきますよ~


アメリカ式の発声練習は、こんな感じです。

Mommy Made Me Mash My M&Ms
http://youtu.be/pFDCdMEIv4c
ね!
楽しそうでしょ?
こうして、会員の皆様と、毎月楽しく歌っています。


これからも、たくさんの笑顔のために、楽しい気持ちで頑張りますね。


…と、ここまで書いていたら、なんと、またまたレッスン申し込みのお電話がありました


今度は、大人の歌のレッスンです。


ブログを見て、習いたいって思ってくださったみたいです。


めちゃくちゃ嬉しいです。


早速、来週から通ってくることになりました。


楽しみだなぁ~


では、皆さん、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしておりますね。


楽しくて、ワクワクした毎日を過ごしていれば、自然と幸せになれます。


もし、あなたに何か嫌なことがあって悩んでいるとしたら、それは、過去の出来事を思い出して、「今」嫌な気分になっているのです。
どんな「今」を過ごすかで、未来が変わります。
済んだことを思い出して嫌な気分になるのは、勿体無いですね。
人生は一度きり。
「今」を大切に、前を向いて生きていきましょう


そうしたら、素晴らしい未来になります。


何故なら、未来は「今」の積み重ねだから。
でも、人間ですから、ネガティブな感情になる時もありますよね。

そんな時は、お風呂に入って深呼吸したり、手を洗って嫌な思考を流すよう努力したり、鏡を見て笑顔を作ったり、大きな声で笑ってみたりしてください。


深呼吸すると、マイナスの気を吐き出し、プラスの気を取り入れることができます。


まずは、マイナスの気を全部吐き出して、それから、良い香りの花の匂いを嗅ぐようなイメージで、深く息を吸ってみてくださいね。


口から吐いて、鼻から吸うのがポイントです。


このブログを読んでくださる皆さんが、素晴らしい未来を創ることを、心から願っております。


では、またね~




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





9/23(火・祭)10:00~藤沢市民会館
10/2(木)14:00~藤沢市民会館

10/27(月)10:00~本郷台リリス
11/17(月)10:00~本郷台リリス

9/21(日)10:30~村岡公民館
10/19(日)10:30~村岡公民館

9/11 (木) 7:00~
湘南台駅東口「かれん」
tel:0466-86-7645
飲み放題付 3000円

9/20(土)14:00~本郷台リリス
前売り1000円 当日券1500円
【曲目】 ベートーヴェン:熱情
ショパン:英雄ポロネーズ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ その他 (ご予約受付中!)

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
みなさまのご来場を、お待ちしております。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


これからも楽しい企画を考えていきますね。

