

写真は、今朝の日の出。
今朝の日の出は、ぽわんと雲がかかっていましたが、今はすっかり晴れてきました。


今日の湘南、またまた暑さ復活!!


お水をたくさん飲んで、今日も一日、頑張りましょうね~


さて、早速ですが、レッスン風景の動画を載せますね~


この前、3歳の男の子の動画をブログに載せましたが、その生徒さんは、オバ様が私のブログを見てくれていて、
「3歳になったら、川添ピアノ教室に通わせなさいね。」
と、言ってくださってたんです。

ありがたいことです。

それでね、そのオバ様も、H君の動画を見てくれたら嬉しいなぁ~と思っていたら、お母様から、
「オバも、母も、何回も見てくれています!」
と、お聞きし、とっても嬉しくなりました。


オバ様は、なんとか島(以前お聞きしたのに忘れちゃいました!すみません)にお住まいで、おバアちゃまは長野県にお住まいだそうなので、普段なかなか会えないから、こうして動画を載せることで成長の様子を見ていただけるのは、私にとっても嬉しいことです。


動画を撮られた生徒さんたちは、ブログに載るのを楽しみにしてくれています。


時間をかけてYouTubeに投稿しても、「公開できませんでした」と表示され、なかなか載らない時もあり、ひとつの動画をYouTubeに載せるのも時間がかかるため、まだYouTubeに投稿していない動画がたまっております。


順番に載せていくので、生徒の皆さんは、お楽しみに~


今回は、一気にいきます!
川添ピアノ教室レッスン風景「バーナム」

http://youtu.be/fhPC3rAW9nU
まずは、小1の生徒さんの演奏です。


この春にピアノを始めて、どんどん上手くなっています。


川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル15番」

http://youtu.be/8CM015u6ye4
続いて、幼稚園年中さんの演奏です「ちょうちょう」


年少の9月にピアノを始めて、1年経ちました。


川添ピアノ教室レッスン風景「ちょうちょう」

http://youtu.be/hbDVv3PPZ7A
続いて、双子ちゃんが演奏するバイエル34番。


双子ちゃんのレッスンは初めてですが、なるべく同じ進度になるよう気をつけてレッスンしています。


競争じゃないもんね。


バイエルは2人とも同じ曲ですが、それぞれの良さが出ています。


川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル34番」

http://youtu.be/mX0oh3Phd3A
川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル34番」

http://youtu.be/vNxfHsOQ_YA
続いて、小4の生徒さんが演奏する「ブルグミュラー帰り途」


川添ピアノ教室では、曲集が終わるとブルグミュラーに進み、全曲レッスンしたらソナチネに進みます。


ブルグミュラーには、綺麗な曲が多いですね。


だから、ひとつも飛ばすことなく、全曲やりますよ~


この生徒さんは、あともう少しでソナチネに進みます。


川添ピアノ教室レッスン風景「ブルグミュラー帰り途」

http://youtu.be/OWR5ASwJAbY
動画を撮影する時には、物凄く緊張するんです。


でもね、その緊張が、本番の集中力を養う良い練習になります。


ピアノを始めた年齢もそれぞれ違いますし、おうちでの練習時間も、兄弟構成も、忙しさも、進度も、みんなそれぞれ違います。
だから、生徒の皆さんは、決して他の人と比べることがないよう、動画を上手く活用してくださいね。


私は、ひとりひとりを大切に、レッスンしていきたいと思っています。


さて、今日のレッスンは、朝から夜まで~


こんなに毎日、休みなくレッスンしても楽しくて仕方がないのは、やっぱりピアノが大好きだし、みんなにピアノを教えるのが大好きだから。


みるみる上手になっていく生徒さんたちに囲まれて、本当に幸せです。


クリスマスコンサートの曲も、どんどん決まっています。


「こんな曲、どお?」
と、弾いてあげると、みんな、弾けんばかりの笑顔で、心の底から嬉しそうなんです。


ピアノの先生は、たくさんいるけど、そんな中で私を選んで通ってきてくれている生徒さんたちを、大きくなるまで見守りたいと思います。


皆さんのおかげで、こんなに幸せなんですもの。


みんな、ありがとう


これからも、楽しくて生き生きした毎日を過ごしていきましょうね。


では、皆さん、今日も素晴らしい一日になりますように~


みんなで幸せになろう


その手で、幸せをつかむのだぁ~


See you~




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





9/23(火・祭)10:00~藤沢市民会館
10/2(木)14:00~藤沢市民会館

10/27(月)10:00~本郷台リリス
11/17(月)10:00~本郷台リリス

9/21(日)10:30~村岡公民館
10/19(日)10:30~村岡公民館

9/11 (木) 7:00~
湘南台駅東口「かれん」
tel:0466-86-7645
飲み放題付 3000円

9/20(土)14:00~本郷台リリス
前売り1000円 当日券1500円
【曲目】 ベートーヴェン:熱情
ショパン:英雄ポロネーズ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ その他 (ご予約受付中!)

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
みなさまのご来場を、お待ちしております。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


これからも楽しい企画を考えていきますね。

