

今日の湘南は、小雨がぱらついていましたが、いま、小鳥が鳴き始めました。


空も明るくなってきています。

晴れてくるのかな?
さて、今日は、大手町のホールで、エリーゼ音楽祭のコンクールがあり、私は応援に行ってきます。


そのコンクールには、先日、横須賀で公開処刑された(笑)、ピアノマンまさとさんがエントリーしているんです。


まさとさんは、ピアノ部門で第1位という人気ブロガーさんであり、私の生徒さんでもあります。


6月の発表会では、「エリーゼのために」の他に、ショパンの「軍隊ポロネーズ」の連弾も演奏しました。


まさとさんのブログは、こちら

http://s.ameblo.jp/piano-ren/entry-11946222578.html
あはは!
「公開処刑」…


まさとさん、良い演奏ができるように、客席から祈っておりますね~


深呼吸して、良いオーラを取り込んでから、演奏してくださいね。


コンクールとは、結果ではなく過程が大事。
この数ヶ月、まさとさんは、お仕事がお忙しい中を、良く頑張ったと思います。
初めてうちに来たのが、3月か4月。
最初は、ただ速いだけの感動のない演奏でした。
その頃に比べたら、音楽を心から感じて、感動的な演奏ができるようになり、別人のように上手くなりました。


今日の演奏も、楽しみです。


さて、話はコロッと変わりますが、笑、写真は、明日の芸大のイベントです。


明日、おヒマな方は、是非是非、覗いてみてくださいね


このイベントでは、シャボン玉を何万個も出して、光と音楽との幻想的な世界を創っていると思います。


ファタジ~



明日は江ノ島でメルマガのセミナーを受けて、6時からのイベントに間に合うように、その足で北千住まで向かいます。




はい。
ちっこい軽自動車で!笑
ETCが付いていないので不便ではありますが、うちのちっこい軽自動車は、毎日、大活躍しております。笑
6時からのイベントで、お会い出来るアメ友さんもいらっしゃいます。


もし、いらっしゃる方がいらしたら、どうぞ電話してくださいね


090-9815-6519
うふふ。
楽しみです。


そうそう、ピアノの先生のための指導法レッスンは、毎日、お申し込みをいただいております。


ありがたいことです。


色んな先生方にお逢いできるのを楽しみにしております。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


毎日、ワクワク楽しい気持ちでお過ごしくださいね。


ワクワクが、幸せとお金と人を引き寄せます。


人の悪口を言うのは、絶対にダメですよ~


人の悪口を言う人の元から、人はどんどん離れていきますし、そういう人には天罰が下るんです。
皆様、人の悪口を言わず、不平不満を言わず、毎日ワクワク楽しい気持ちでお過ごしくださいね。


そうすると、必ず良いオーラを引き寄せられます。


では、またね~




こちらの記事は内容を吟味して載せるため、なかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


ピアノ指導法レッスンのお申し込みは、電話かメールにて!

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





11/6(木)14:00~藤沢市民会館
12/4(木)14:00~名店ビルホール

11/17(月)10:00~本郷台リリス
12/1(月)10:00~本郷台リリス

11/16(日)10:30~村岡公民館
12/14(日)10:30~村岡公民館

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
みなさまのご来場を、お待ちしております。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


これからも楽しい企画を考えていきますね。

