Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

今年を振り返って…

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


今朝の太陽は、満面の笑顔


この写真は、今朝、キッチンの窓から撮影しました。


なんか、お日様が笑ってるような気がします。


太陽のお恵みに感謝です。


2枚目の写真は、セブンイレブンの「金の食パン」のレシピで焼いたパン。笑


あのね、最近、良くパンを焼いているんです。


夜にセットして、早朝に焼きあがるんですが、朝起きた時に、パンが焼ける良い香りが漂っていると、幸せを感じます。


焼きたてのパンに、カルピスバター


最高です。



ところで、今年もあと1ヶ月と少し。


皆様は、今年を振り返って、どんな一年だったと思いますか?


私はね…


今年の2月にアメブロを始めて、世界が広がりました。


色んなセミナーやランチ会に参加して、人脈が広がりました。


そして、沢山の方との出会いが広がりました。


これが、今年の最大の変化かな。


今年の始めに90人ぐらいだったピアノの生徒さんが100人を超え、

今月から始めた「ピアノの先生のための指導法レッスン」には沢山の先生方にお申し込みいただき、

その後の体験レッスンでも入会が決まり、

現在、ピアノの先生方を含めて生徒数130名になろうとしています。


これもひとえに、皆様のおかげです。


ありがとうございます。


この人数は、個人レッスンにしては驚異的だと、自分でも思っております。


発表会は、1時から8時過ぎまで、出演した60名以上の生徒さん全員と連弾したり。


今年は、自分の限界に挑戦した一年だったと思います。


午前中は、ピアノの先生方の指導法レッスン、

午後は土日も平日も毎日、平均連続15人のレッスンと、

我ながら、よく身体が持つなぁと思っていますが、

レッスンが楽しくて楽しくて仕方がないので、疲れを知らなかったのでしょうね。


我武者羅に走った一年というところでしょうか。


ただ、来年からは変わります。


まず、レギュラーレッスンを完全に月3回にさせていただきます。


これは、生徒さんたちにプリントを配りました。


なので、身体を休める時間もできると思っております。


おととい銀座で中国式マッサージを受けてみて、身体のメンテナンスも必要だと感じました。


細く長く、ピアノを教えていきたいですし。


それから、お月謝の形態が変わります。


今までは、レベル別のお月謝というスタイルでしたが、来年からは、時間別のお月謝にする予定です。


レベルに関係なく、20分、30分、40分、50分、60分から選んでいただき、レベルが上がっても、お月謝が上がることはありません。


今のところ、10分1000円にさせていただくつもりです。


来年2月のお月謝から新しいお月謝でのスタートになります。


そして、来年、一番大きな変化は、スケジュール。


来春から小学生になる生徒さんが沢山いるので、スケジュールが大幅に変わります。


いま、数えてみたら、現在、幼稚園の年長さんが17名いました。


来春から、どんなスケジュールになるのかなぁ??


ドキドキワクワク。


来年の4月までにスケジュール組みをします。


生徒さんたちには、来春からのご希望のスケジュール表をお渡しいたしますので、ご記入の上、ご提出下さい。



さて、今日は、9時半過ぎからレッスンが始まります。


今日のレッスンの最後は、7時からレッスンの、ピアノマンまさとさん~


お仕事が終わってから来られるそうです。


ジョージ・ウィンストン、上手くなったかな?


早く聴きたいです。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


もし、

「なんか、ついてないな…」

と思うようなことが起きるなら、人間関係を変えてみましょう。


人の悪口を言うような人からは、絶対に離れるべきです。


何故なら、マイナス方向に引っ張られてしまうからです。


そして、プラスに満ちた人のそばに行ってみてください。


本当に、次々と良いことが起きます。


それが、宇宙の法則。


昨日、また宇宙の法則に関する新しい本を3冊買いました。


読むのが楽しみです。


では、またね~


新しいブログを作りました。

こちらの記事は内容を吟味して載せるため、なかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


アメブロは、こちらです(こちらは、Yahooブログの皆様に)

http://ameblo.jp/mkpiano54/


Yahooブログは、こちらです。(こちらは、アメブロの皆様に)

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


ピアノの先生のための指導法レッスン(電話かメールでお申し込みください)

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

湘南うたのつどい 1000円
12/4(木)14:00~名店ビルホール
(12/4は忘年会も行います。)
1/28(水)10:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい 1000円
12/1(月)10:00~本郷台リリス
1/26(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
12/6(土)10:30~村岡公民館3F
(12/14が選挙の為、日程が変更になりました。ご注意ください。)
1/18(日)10:30~村岡公民館

クリスマスコンサート 無料
12/21(日)12:00~ひまわりの郷

みなさまのご来場を、お待ちしております。

クリスマスパーティー12/23(火・祭) 3部入れ替え制 川添自宅リビング ※こちらは生徒さんのみ参加できます。

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles