Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

昨日のライフプランセミナー

$
0
0

イメージ 1

皆様、こんにちは!


今日は寒いですね。


私は、先ほど、雨の降る寒い朝に、さいか屋さんまでお出かけしてきました。


るんるん~


日頃は、朝から夜まで多忙の日が多く、とりあえず毎日記事を投稿してはおりますが、皆様のブログに、なかなかお邪魔させていただけないのに、いつも、この拙いブログにナイス!やいいね!をありがとうございます。


普通、いいね!をしたら、そのお返しをしないといけないのだと思いますが、なかなか実行できません。


それなのに、いいね!をしてくださる皆様。


見返りを期待しない「無償の愛」を感じます。


そして、皆様の温かいお気持ちに、心より感謝しております。


ありがとうございます。


拙いブログではございますが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。



話は変わりますが、昨日のレッスンで…


いつも辻堂から自転車で来られる幼稚園年中さんの男の子。


昨日も雨の降る中をカッパを着て自転車だったのでしょうか、その小さな生徒さんの可愛いおててが、寒さで真っ赤に冷たくなっていました。


でもね、そんな冷たいおててで、一生懸命、

「ぼく、できるよ!

ねぇ、せんせー、

みてて!!」

って、ピアノを弾いてくれるんです。


何回も、何回も

「ぼく、できるよ!

みてて!!」

って。


私は、

「うん!

見てるよ!

うわぁ!

凄いね~!!」

って答えました。


その姿を見ていて、なんだかとっても感動しました。


「できない!」

じゃなくて、

「できる!」

なんです。


全て、これに尽きると思い、とても感動したんです。


できる!と思うことは、「自分を信じる」ということなのですね。


この自分を信じる気持ちが根底にあるお子さんは、あらゆる面で伸びていきます。


それには、親御さんご自身が自分を信じる気持ちを持って、お子さんがそういう前向きな姿勢になれるような言葉かけや愛情が必要です。


子供は、環境次第なんです。


スクスク伸びる環境を作ってあげてくださいね。



ところで、最近、風邪をひいている生徒さんがたくさんいます。


皆様は、お風邪など召されていらっしゃいませんか?


お部屋を温めたり、暖かい飲み物を飲んだり、ほっこり暖かくして、お過ごし下さいね。


あとは、ヒートテックとババシャツとフリースの重ね着をするとか!


ヒートテック、ババシャツ、フリースの重ね着は、最高にあったかいんです。


あはは!!



さて、前置きが長くなりましたが、昨日は雨の中、辻堂までライフプランセミナーに行ってきました。


講師の先生は、山田綾子さんという女性起業家さんで、その頭脳には本当に驚きました


しかも、ひとりひとりを思いやりながら、的確なアドバイス


私も、たくさんのアドバイスをいただきました。


将来の自分がなりたい姿を想像して、そのために「今、何をすべきか」ということを具体化し、細分化していくワークショップ。


知らないことばかりで、目からウロコでした。


今後の楽しみな課題も見つかり、ワクワク感いっぱいで、とても良い勉強になりました。


一緒に参加していたのは、フラワー教室の先生、助産師さん、カメラマンさん、お料理の先生。


5名全員、女性起業家でした。


世の中には、情熱を持った女性起業家さんがたくさんいるんですね~


素敵なご縁に感謝です。


これからも、こうして行動して、どんどん人脈を広げていきたいです。


たった一度の人生。


行動することで、運命を切り開いていかれます。


生涯に、どれくらいの人と出逢えるか。


それが、その人の器を大きくしていくのですね。


色んな人と出逢うと、色んな考え方を学ぶことができ、それは自分の視野を広げることに繋がります。


それは、素敵な人生への入り口になるのですね。


そうそう、視野を広げるためには、本を読むこともお勧めです。


本から得られる感動は、人の心を豊かにします。


私は、いつも寝る時に本を読んでいますが、読みたい本があると、

「早く、あの本が読みたい!」

と、一日中、ワクワクできます。


うふふ。


あ、それから、川添ピアノ教室では、本の貸し出しも行なっております。


生徒の皆さん、お父様、お母様、色んな本をたくさん読んで下さいね。


本をたくさん読んで、色んな人と出逢えるようにワクワクした気持ちで行動すること


それで、運命を切り開いて、人生は好転していきます。


皆様にとって、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


遠隔ヒーリングを込めて…


えいっ


では、またね~


新しいブログを作りました。

こちらの記事は内容を吟味して載せるため、なかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


アメブロは、こちらです(こちらは、Yahooブログの皆様に)

http://ameblo.jp/mkpiano54/


Yahooブログは、こちらです。(こちらは、アメブロの皆様に)

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


ピアノの先生のための指導法レッスン(電話かメールでお申し込みください)

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

湘南うたのつどい 1000円
12/4(木)14:00~名店ビルホール
(12/4は忘年会も行います。)
1/28(水)10:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい 1000円
12/1(月)10:00~本郷台リリス
1/12(月・祭)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
12/6(土)10:30~村岡公民館3F
(12/14が選挙の為、日程が変更になりました。ご注意ください。)
1/18(日)10:30~村岡公民館

クリスマスコンサート 無料
12/21(日)12:00~ひまわりの郷

みなさまのご来場を、お待ちしております。

クリスマスパーティー12/23(火・祭) 3部入れ替え制 川添自宅リビング ※こちらは生徒さんのみ参加できます。

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles