Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

辻堂テラスモール

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆さん、こんばんは


今日は、お正月休み最終日ということで、家族で辻堂テラスモールにお買い物と食事と映画に行きました。


藤沢駅を過ぎて、湘南モールあたりから、予想通りの渋滞


テラスモールの駐車場に車を停めるまでに、かなり時間がかかりました


やっとのことで車を停めて…




まず、有隣堂書店で、心理学や脳科学の本などを何冊か購入。


それから、山野楽器の楽譜売り場で、6/15の発表会の連弾の本を物色して、結局、バルトークの楽譜を購入。


そのあと、H&Mで春物のお洋服を見て、コバルトブルーのブラウスと、グレーのパンツと、黒いセーターを購入。


そのあと、TSUTAYAのレンタルばかりでなく映画館で映画でも見ようかということになり、その時すでに8時を過ぎていたので、レイトショーで上映しているものの中から、「永遠の0」か、「ゼロ・グラビティ」のどちらかに。


私は、あまり良くわからないから、家族にお任せした結果、IMAXの3Dの「ゼロ・グラビティ」に決定しました。


レイトショーは21:10~だったので、それまでに晩ご飯を済ませることに。


テラスモールには、色んなレストランが入っていて、その中でハワイアンのお店に決定。


注文したのは、ガーリックシュリンプ、三元豚の煮込みカレー、ロコモコ、タコライスなど。


私は、上の写真の、三元豚の煮込みカレーを食べました


お肉がトロトロで、美味しかったです



お腹いっぱいになって、良い気分で、9時に映画館に。


ちょうど、レイトショーの入場が始まり、すぐに館内へ。


いつも、映画を観る度にキャラメルポップコーンを食べるのですが、今日は晩ご飯のあとということもあり、何も食べず、約2時間、映画を観ることに集中しました。


面白くて、あっという間の2時間でした


ジョージ・クルーニー、イケメン過ぎる~



映画のあとは、コンビニスイーツを買って、帰ってきて、アロエヨーグルトと、頂き物の赤福と日本茶を頂きました。


赤福とは、おはぎに似た和菓子で、こしあんの中に、お餅が入っています。


赤福と日本茶、最高に幸せ~


日本人ですね~





今日見た映画のタイトルは、「ゼログラビティ」(無重力)か、「グラビティ」(重力)か、論議されているようですね。


映画館には日本語で「ゼロ・グラビティ」と書いてあったけど、スクリーンは英語で「グラビティ」だったから、私もどっちなのかな?と思いました。


ストーリーは、宇宙から女性1人が地球に帰還するまでのもの。


もう、ハラハラドキドキしながら観ました


生涯で行くことはないだろうけど、私は絶対に宇宙空間には行きたくないと思いましたよ~



IMAXの3Dは、今までに見た3Dと違い、本格的というか、色んな物が本当に目の前に飛んでくる感じで、スリル満点!


物が飛んでくる度に、よけてしまいました


IMAX3D、とても面白かったですよ~


また行きたいな!




そんな感じで、今日は思いっきり楽しめた一日となりました


明日からは、またいつもの生活!!


今年のまさえ先生は、去年より燃えています!!


明日からのレッスンも、頑張りたいと思います


あ、そうそう、この記事は、珍しく体言止めを多用して書いてみました





では、皆さん、そろそろ寝ますね。


明日も素敵な一日に乾杯!!



おやすみなさ~い

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Latest Images

Trending Articles