

明日は朝からうたのつどいキッズがあるというのに、こんな時間まで事務仕事をしておりました。(≧∇≦)
うたのつどいキッズがお昼に終わってからは、夜までレッスンです。


明日のレッスンは1時から8時まで13人で、最後のレッスンは、ピアノマンまさとさん。


明日、コンクールの曲を決めたいと思っております。
うふふ。
何曲か用意しておきました。


まさとさん、お楽しみに~


さて、明日のうたのつどいキッズでは、英語リトミックを取り入れたレッスンを行います。


何人、集まるかな?
多い時には総勢70人ぐらいで、民族大移動みたいなリトミックレッスンになります。笑
それが、楽しいんですよ~


音名暗唱は、イギリス民謡を3曲、用意しました。
明日のうたのつどいキッズが楽しみです。


みんなの輝く笑顔に会えるのはとても幸せなこと。
こんなにいっぱいの幸せを、ありがとう


感謝の気持ちでいっぱいです。


写真は、この前のクリスマスコンサートの合唱の時のものです。
みんなで、ラテン語の歌を歌いました。
天使のような清らかな歌声がホールの中いっぱいに広がりました。


今年から、うたのつどいキッズでは、毎回、ラテン語の歌を練習しようと思います。
6/14の発表会の時には、80人ぐらいの生徒さんが参加します。
生徒さんたちは舞台に登って合唱をします。
お父様やお母様も一緒に歌うので、満席のホールの中いっぱいに、美しい歌声が響くと思います。
どれだけ大きな感動に包まれることでしょう。
想像しただけで、ワクワクしてきます。


ラテン語の歌「ドナ・ノビス・パーチェム」の意味は、「我らに平和を与えたまえ」
みんなで平和を願って、歌いたいと思います。
明日のうたのつどいキッズでも練習しますので、ご参加の皆様は、お楽しみに~


いつも拙いブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。
皆様にとって、明日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


健康でいられることに感謝


温かい布団で眠れることに感謝


では、そろそろ寝ますね。

大好きな皆様、おやすみなさい。





「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

終了


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11976639494.html

7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

1/28(水)10:00~藤沢市民会館
2/19(木)14:00~藤沢市民会館

2/2(月)13:00~本郷台リリス
3/2(月)10:00~本郷台リリス

1/18(日)10:30~村岡公民館
2/15(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

