面倒だから、しよう
皆様、こんばんは!今日やっと、お年賀状のお返事が終わり、ポストに投函しました。今日届いたお年賀状のお返事も書けたし、これでスッキリ!!お年賀状のお返事を待っていた生徒さんたちや、指導法レッスンを受けてくださっている先生方、遅くなってごめんなさい。これでやっと、次のことに取り掛かることができます。私は不器用なので、アレもコレも一度に色んなことができないんですね…(^^;;ひとつひとつのことをしっかりと...
View Articleありがとう!!ブログランキング全国第1位!!
皆様、おはようございます!今日は寒いけど、とっても良いお天気ですね。日向ぼっこするのも気持ちいいな~昨日のお月様も、とっても綺麗でしたね。そう言えば…満月にパワーがあると知ったのは小学生の時でした。理科のジャポニカ学習帳の裏表紙に、月と波の関係や、満月には引き寄せる力があるということが書いてあったのです。笑満潮時と干潮時の関係や、1ヶ月とは月が満月から新月になって再び満月になる周期…など、小学生の時...
View Article時がくれたもの
皆様、おはようございます!今日も寒いけど、良いお天気ですね。家事をしていると、身体がポカポカ暖かくなってきます。昨日の月夜も、素晴らしい美しさでしたね窓を開けて冬の夜空を眺めていると、とっても寒いけど、空気が澄んでいて気持ちが凛としてきます。ところで、昨日は芸大の先生の発表会があり、東京までお出かけして素晴らしいピアノをたくさん聴いてきました。プログラムは、平均律、ショパンエチュード、ベートーヴェン...
View Articleいよいよ明日は「開運!ランチ交流新年会!」
皆様、こんばんは!今日は、体験レッスンもあり、振替レッスンもあり、そして今年初めての指導法レッスンがありました。体験レッスンは即決してくださり、早速、来週から通ってくることになりました。こうしたご縁って、もしかしたら過去世で何か繋がりがあったのでは?と思ったり。今日、体験レッスンした生徒さん、来週から楽しくピアノを弾いていきましょうね。来週にも体験レッスンが入っています。ご縁とは本当に不思議ですね。...
View Article大成功!!「開運ランチ交流新年会」
皆様、おはようございます!今日も、とっても寒い湘南。でも、すご~く良いお天気魂が生まれ変わったような気がします。こうして毎朝起きた時に、細胞も魂も蘇生するような気がしませんか?ところで昨日は、開運!ランチ交流新年会がありました。とても楽しくて、幸せをいっぱい感じることができて、運気がいっぱいアップしたのを感じた新年会になりました素敵な方ばかりがご参加くださいました。はるばる大阪からいらしてくださった...
View Article今日は今年初めての横浜うたのつどい!!
皆様、おはようございます!おとといの開運!ランチ交流新年会の記事を書きたいところですが、今日は早朝4時半から出かけたりと、信じられないほど忙しくて、書きたいことが書けないので、新年会の記事は明日にすることにして、今日は横浜うたのつどいの記事を書きたいと思います。今日は本郷台のリリスで1時から横浜うたのつどいの例会があります。今年初めてのうたのつどいです。昨年末には、うたのつどいの忘年会も行いましたが...
View Article開運!ランチ交流新年会の動画とプレゼントと金運アップの秘訣!!
皆様、おはようございます!めちゃくちゃ忙しい連休が終わり、やっと一段落しました。昨日は、本郷台リリスの音楽ルームで、横浜うたのつどいの例会がありましたが、それは明日の記事にしますね。とにかく…ほっそこで、1月10日に行われた「開運!ランチ交流新年会」の時の動画と、その日に頂いた素敵なプレゼントを載せます。この日は、大阪から駆けつけてくださった先生もいらして、楽しくおしゃべりしました。その先生から思い...
View Article横浜うたのつどい2015年1月例会と断捨離の意味
皆様、おはようございます!昨日は、本郷台リリスの音楽ルームで、今年初めての横浜うたのつどいの例会がありました。昨日は、ホールで横浜ジュニアコンクールが行われていたので、親子連れがたくさん来ていました。以前は、横浜ジュニアコンクールにも生徒さんを出していて、小5の生徒さんが金賞を受賞したこともあったな~なんて思い出したり。最近は他のコンクールばかりなので、懐かしいです。さて、昨日の例会では、お正月の歌...
View Article不思議なご縁
皆様、こんばんは!今日は、大人の女性の体験レッスンがありました。子供の頃に中3までピアノをなさっていらして、ツェルニーやソナチネあたりまで習っていらしたそうですが、また一からピアノを始めたいということで、バイエルのドレドレド~からレッスンしました。そして、早速、来週からレッスンに通ってきてくださることになりました。今日、体験レッスンを受けてくださった生徒さん、遠いところからありがとうございました。そ...
View Article【動画】「みつばちのマーチ」幼稚園年中と嬉しいメールと指導法レッスン
皆様、おはようございます!昨日は雨が降って寒かったけど、今日は良いお天気になりましたね。太陽が顔を出してくれると、なんだかワクワクして嬉しいです。ところで、水曜日には幼稚園年中の生徒さんが演奏する「みつばちのマーチ」(こいぬのマーチ)を録画してみました。この生徒さんは、年少の秋2013年9月からピアノを始めて、1年3ヶ月経ち、今月で1年4ヶ月目に入りました。...
View Article明日は、うたのつどいキッズ!!
皆様、おはようございます!今日も良いお天気ですね。お花を見ると新芽が膨らんでいたりして、早春を感じます。ところで、明日は10時半から、うたのつどいキッズの例会があります。日本や世界の伝統ある歌を、たくさんの子供たちに継承してほしくて立ち上げた「うたのつどいキッズ」参加している子供たちは、色んな歌をどんどん覚えていっています。小さい頃に覚えた歌は、生涯忘れない宝物になります。これからも、色んな歌をどん...
View Articleうたのつどいキッズ!!
皆様、こんばんは!明日は朝からうたのつどいキッズがあるというのに、こんな時間まで事務仕事をしておりました。(≧∇≦)うたのつどいキッズがお昼に終わってからは、夜までレッスンです。明日のレッスンは1時から8時まで13人で、最後のレッスンは、ピアノマンまさとさん。明日、コンクールの曲を決めたいと思っております。うふふ。何曲か用意しておきました。まさとさん、お楽しみに~さて、明日のうたのつどいキッズでは、...
View Article昨日のうたのつどいキッズと指導法レッスン
皆様、おはようございます!昨日はワンコのミーちゃんの具合が悪くて、深夜の3時に、夜間診療の動物病院に行ってきました。ずっとハーハーしてて震えているんですよ…なにか重篤な症状なのかと思ったら、なんと、「腰痛」とのことで安心しました。笑ワンコにも腰痛があるんですね!笑かなり高齢犬なので、いつどうなるか日頃から心配ではありましたが、病院に行って診てもらって本当に良かったです。食欲もあり排尿も排便も普通で、...
View Article昨日の指導法レッスンとオムライス!
皆様、おはようございます!昨日は、指導法レッスンと、通常レッスンがありました。指導法レッスンでは、いつも先生方とココスなどでランチをしますが、昨日は、ワンコのミーちゃんを病院に連れていかないといけなかったのでランチは次回ということにさせていただき、動物病院から帰ってきてからオムライスを作って食べました。ランチに行こうとしたときに、ご配慮くださった先生方、ありがとうございました。昨日の指導法レッスンで...
View Article指導法レッスンの嬉しい記事と金運アップの方法
皆様、おはようございます!今日は寒いですね。インフルエンザが流行っているそうですので、皆様、お気をつけくださいね。写真は、藤沢駅のイルミネーション。綺麗ですね。クリスマスの頃に撮影して、ブログに載せていなかったので、載せてみました。ところで、月曜日の指導法レッスンの様子を、座間市にお住まいのちひろ先生が記事に載せてくださいましたので、了解を得てご紹介しますね。「指導者の為の指導法レッスン(2回目)受...
View Article自然が創り出したハート・愛を繋いでいくこと
皆様、おはようございます!今日も雨ですね。でも、気持ちは晴れ晴れ~昨日は、私の尊敬する素晴らしいピアノの先生から、指導法レッスンのお申し込みがありましたどうしても指先がフニャ~としてしまう生徒さんの指の形を整えてあげたいとのこと。そうやって真摯に生徒さんのことを考えて指導法レッスンを受けてくださる姿勢に、ますます尊敬の念が膨らみました。ちょうど、人質のニュースを見て悲しい気持ちになっていたところだっ...
View Article昨日の指導法レッスンと台北の先生のブログ
皆様、おはようございます! 今日も寒いですね。 雨が上がり、お日様が顔を見せ始めました。 ピアノのお部屋は、エアコンとガスストーブで、ぽっかぽか~ レッスンしていると汗をかくほど暖かくしております。 寒い中を来てくださる生徒さんたち、いつもありがとうございます。 ところで、昨日は新しい先生の指導法レッスンがありました。 昨日の先生は、ヤマハやjetで有名な寒川の大橋先生。...
View Article昨日の指導法レッスンと嬉しいメール
皆様、おはようございます!今日も寒いですね。昨日は、日中はお日様が出てポカポカ暖かくなりましたが、今日はどうかな?インフルエンザが流行っているようですから、皆様、どうぞお気を付け下さいね。ところで、昨日は、またまた指導法レッスンがありました。昨日もグループレッスンの予定でしたが、他の先生方は風邪でお休みとなり、おひとりの先生のレッスンとなりました。そこで、グループでは、きけないことを…となり、かなが...
View Article【動画】ツェルニー30番の8番(小2)と、バイエル77番(幼稚園年長)
皆様、こんばんは!夜も更け、こんな時間の更新です。ブログの記事に、無料メールカウンセリングを始めます!と書いたら、沢山の方からメールを頂戴しました。^_^心を込めて、順番にお返事させていただきますので、お待ち下さいね。写真は、元旦にお友達から届いた写真。素晴らしい富士山ですねそのお友達とは、一緒にお料理パーティーに行っています。昨年の秋から午前中に指導法レッスンが入っていることが多く、なかなか参加で...
View Articleエビングハウスの忘却曲線
皆様、おはようございます! 今日はぽかぽかと春のように暖かいですね。 お花たちにお水をあげる時に、寒いと可哀想になっちゃいますが、暖かいと嬉しくなります。 ところで今朝、ある方が読者登録をしてくださいました。 そこで、ブログを拝見させていただきました。 すると、私がいつも考えている「脳の使い方」などに関することが書いてあり、嬉しくなりました。...
View Article