Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

面倒だから、しよう

$
0
0

イメージ 1

皆様、こんばんは!


今日やっと、お年賀状のお返事が終わり、ポストに投函しました。


今日届いたお年賀状のお返事も書けたし、これでスッキリ!!


お年賀状のお返事を待っていた生徒さんたちや、指導法レッスンを受けてくださっている先生方、遅くなってごめんなさい。


これでやっと、次のことに取り掛かることができます。


私は不器用なので、アレもコレも一度に色んなことができないんですね…(^^;;


ひとつひとつのことをしっかりとやる。


それしか取り柄がないのかもしれません。



ところで、この前、この本を読みました。


「面倒だから、しよう」


この本は、120万部のベストセラーになった「置かれた場所で咲きなさい」の著者でノートルダム聖心学園理事長の渡辺和子さんが書かれました。


「小さなことこそ、心をこめて、ていねいに」


「価値があるから生きるのではない。

生きるから価値があるのだ」


「つまずくのはあたりまえ。

つまずいたおかげで気付くものがある」


「自分の感情を認めること。

認めた上で、おおごとにしない」


「祈りを唱えるだけでなく、祈りの人になる」


「ふがいない自分を受け入れ、機嫌よく感謝を忘れずに生きる」


「不親切でなくても、親切さに欠ける自分に気付く」


この本には、日頃、面倒くさがり屋の私が自分に言い聞かせている指針が書かれていて、とても共感しました。


読み進めていくうちに、渡辺和子さんは、人口のたった2%と言われている「自己超越」ができた人なのだと感じました。


自己超越者の特徴は、

「在ること」の世界について、よく知っている。

「在ること」のレベルにおいて生きている。

統合された意識を持つ。

落ち着いていて、瞑想的な認知をする。

深い洞察を得た経験が、今までにある。

他者の不幸に罪悪感を抱く。

創造的である。

謙虚である。

聡明である。

多視点的な思考ができる。

外見は普通である。

と、言われています。


渡辺和子さんは、素晴らしい文章を書かれます。


文章には、その人柄が如実に表れますね。


私も素敵な文章が書ける人になりたいと思いました。


そのため、まずは「自己実現」を目指して努力を重ねていきたいです。


自己実現者の特徴は、

1.現実をより有効に知覚し、より快適な関係を保つ

2.自己、他者、自然に対する受容

3.自発性、単純さ、自然さ

4.課題中心的

5.プライバシーの欲求からの超越

6.文化と環境からの独立、能動的人間、自律性

7.認識が絶えず新鮮である

8.至高なものに触れる神秘的体験がある

9.共同社会感情

10.対人関係において心が広くて深い

11.民主主義的な性格構造

12.手段と目的、善悪の判断の区別

13.哲学的で悪意のないユーモアセンス

14.創造性

15.文化に組み込まれることに対する抵抗、文化の超越


が、挙げられています。


自己実現した人は少なく、その上の自己超越した人は更に極めて少ないんだそうです。


渡辺和子さんのような素敵な女性は、私の憧れです。


「小さなことこそ、心をこめて、ていねいに」


これからも、その言葉を胸に、自己実現を目指して頑張ります。


では、皆様、今日はそろそろ寝ようと思います。


この本には素晴らしいことがたくさん書かれているので、是非読んでみてくださいね。


図書コーナーに置きます。


おやすみなさい。


新しいブログを作りました。

こちらの記事はなかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


アメブロは、こちらです(こちらは、Yahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログは、こちらです。(こちらは、アメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


ピアノの先生のための指導法レッスン(電話かメールでお申し込みください)
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

開運!ランチ交流新年会
1/10(土)11:00~藤沢クリスタルホテル (会費はランチ代実費のみ)
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11965620024.html

川添門下ピアノ発表会
6/14(日)11時~テアトルフォンテ
・リハーサル 6/6(土)1時~5時

湘南うたのつどい 1000円
1/28(水)10:00~藤沢市民会館
2/19(木)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい 1000円
1/12(月・祭)13:00~本郷台リリス
2/2(月)13:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
1/18(日)10:30~村岡公民館
2/15(日)10:30~村岡公民館


色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles