

今日も良いお天気で、嬉しくなっちゃいますね。


お天気が良いというだけでも、るんるん気分になれますよね~


写真は、今朝、TSUTAYAにシャネルとストラヴィンスキーの映画のDVDを返しに行った帰りに撮ったものと、先月のうたのつどいのものです。
また、真っ白な富士山を拝めました


ラッキーなこと、あるかな??
明日は、また新しい先生の指導法レッスンもあるし、毎日ウキウキワクワクでいっぱいです。


ところで、今日は午後1時から、本郷台リリスの音楽ルームで、横浜うたのつどいの例会があります。


音楽家で湘南高校の英語講師をしていらっしゃるジョージ先生もご参加くださり、指導してくださいます。
ジョージ先生はバイリンガルなので、日本語の指導もとてもお上手です。
ブログをご覧になったお近くの皆様は、是非是非ご参加くださいませ。


参加費は千円です。
今日は新しく参加してくださる方がたくさんいるので、とっても楽しみです。


先週の水曜日の湘南うたのつどいでは、ブログをご覧になった方のご参加がたくさんあり、本当に嬉しかったです。


今日も、ブログをご覧になってご参加くださる方がいらっしゃるかな?
ミニコンサートでは、「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」と、他に何か1曲、演奏する予定です。
実は、11時から我が家でリハーサルをするんですよ~


その前に、これからクリーニング屋さんに行ったり、ちょっと買い物をしたりするから、大急ぎでブログを書いております。

ミニコンサートは、YouTubeに載せられたら、ブログにアップしますね

さてさて、昨日は、大人の男性の生徒さんの動画をアップしました。
私のiPhoneを持って撮影してくれたのは、その大人の生徒さんの娘さん。
幼稚園年長の○ーちゃんです。


ブログをご覧になって、○ーちゃんのお母様から嬉しいメールが届きました


なんと


○ーちゃんは、昨日が6歳のお誕生日だったんですって


お誕生日の日に、お父様のピアノがアップされて、良いプレゼントになりました。



朝、富士山を見て、なんか縁起が良いと感じましたが、ラッキーなことが続いております。


またまた新しい先生から、指導法レッスンのお申し込みもありましたし、やっぱり、富士山の効果かな?笑
うふふ。
それでね、昨日のブログを見た他の生徒さんからも、嬉しいメールがありました。


了解を得て載せますね。
「ありがとう御座いました♪
本日も楽しく明るい素晴らしいレッスンをどうもありがとうございました


息子のリトミックのレッスン後には、ごほうびにラムネのお菓子をくださり、ありがとうございました!
息子はレッスンが楽しくて仕方ない様子です

私のピアノレッスンでは、練習不足のまま行ってしまった私に、先生は優しくご指導してくださり、感謝します。
しかもとてもわかりやすくて、まさえ先生と一緒だとスイスイ出来てしまうことにびっくりしました!
今週はがんばって家でも練習時間を作り、来週のレッスンは弾けていけるように、努力いたします!
連弾の曲も決まり、とても楽しみです

ところで、まさえ先生のブログで、他の親御さまもお父様がレッスンされている方もいらっしゃる方がいると知り、嬉しくなりました!
発表会にお出にならないから、なかなか他のご家族のお父様が習われているのを知るきっかけがなかったものですから。
まさえ先生のレッスンを受けると本当に気持ちまで明るく楽しくなれます

いつもありがとう御座います。
感謝しております。
今2歳の息子は、今年のクリスマスコンサートに、もし出演できましたら、本当に感激して嬉し泣きしてしまいそうです!
今月のキッズも、参加いたします!
よろしくお願いいたします

楽しみにしております

メールを下さった生徒さん、嬉しいメールをありがとうございました。


そうなんです。
お父様とお子さんが習いにきていらっしゃる生徒さんは、他にもいるのですよ~


小学生の生徒さんのお父様も、来ていらっしゃいます。
そうやって、親子でレッスンできることって、とっても素敵ですね。


今月からスケジュールが変わりましたが、上手い具合に、みんなご希望のところにスケジュールが組めました


これは、もう、奇跡としか言いようがありません


今月から塾の年度が変わるため、何人かの生徒さんからスケジュール変更のご希望をいただいていたのです。
人数が多いうえ、全て個人レッスンなので、スケジュールの調整はとても大変なことです。
でも、100人以上の生徒さんのスケジュール組みが、魔法のように上手くハマったんです


パズルのようにスケジュールを組んでいて、ピタッとハマると、とっても面白いですね。


生徒さんたちは、みんなスケジュールの変更を快諾してくださいましたし、なんか、こう、あったか~いものを感じました。


私は、周りの皆様のあったか~い愛に支えてもらっているんだな~と、心から感じました。


ブログを読んでくださる皆様からも、いつも心温かいメッセージを頂戴し、本当に嬉しいです。


皆様、本当にありがとうございます


私も、皆様にたくさんの愛を注いでいける人になりたいと思います。


皆様、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


では、クリーニング屋さんに行って、リハーサルして、横浜うたのつどいに行ってきます


今日は、レッスンがお休みなので、のんびり掃除をしたり、確定申告の準備をしたいと思います。
来週、来客があるから、家の中をピッカピカにしたいです。


皆様にとって、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


ウキウキワクワク感いっぱいにお過ごし下さいね。


要は、気持ちの持ち方です。


では、また~




「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

終了


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11976639494.html

7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

2/19(木)14:00~藤沢市民会館
3/19(木)14:00~藤沢市民会館

2/2(月)13:00~本郷台リリス
3/2(月)10:00~本郷台リリス

2/15(日)10:30~村岡公民館
3/15(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

