Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

嬉しいメールと昨日の指導法レッスン

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日の湘南はポカポカ暖かくて、もうすっかり春の陽気です。


桜の開花も、もうすぐですね。


昨日は、指導法レッスンがありました。


昨日の先生は、先日、体験レッスンをなさり、見事、入会が決まったそうです


イェーイ


体験レッスンを入会に繋げるにはどうしたら良いか、メールのやり取りをしていたので、決まって嬉しいです。^o^


昨日の先生とのランチも、華屋さんに行きました。


畳の上って、くつろげますね。^_^


いろんなお話をさせていただき、前向きに考えることができるようになられたとお聞きして、とても嬉しかったです。


昨日の先生は、私のYahooブログの過去記事を遡って読んでくださり、

「まさえ先生には、ずっと変わらない信念があるのを凄く感じました」

と、仰ってくださいました。


くすぐったいような気持ちになったとともに、とても嬉しかったです。


そうそう、

「お会いしたことはないけど、岐阜の先生にも、共感します。」

とも仰っていましたよ。^_^


いつか、いろんな先生方と、お会い出来ることがあるかもしれませんね。


そのうち、指導法レッスンの先生方で、遠足ツアーをする予定です。笑


旗を持って。笑


あはは!!


んなわけないかっ!笑



それにしても、ご縁とは、本当に不思議ですね。


考えるに、私の元にピアノを習いに来てくださる生徒さんたちや、指導法レッスンを受けに来てくださる先生方とは、不思議なご縁で繋がっているのですね。


数あるお教室の中から、川添ピアノ教室を選んでくださった皆様とのご縁は、生涯大切にさせていただきたいと思います。


いま、小さな生徒さんたちが大人になり、結婚して、お子さんが生まれて、そのお子さんたちにもピアノを教えていかれたら、それはなんて素敵なことでしょう。^_^


元気なオバアサンにならなくちゃ!笑


あはは!!


昨日は、指導法レッスンのあと、2時から大人の生徒さんのレッスンに始まり、子供の生徒さんのレッスンをして、最後にはピアノマンまさとさんのレッスンでした。


大人の生徒さんも、まさとさんも、ハノンやスケールなどを、一生懸命に練習してきてくれて、その練習の成果が如実に出ていたので、嬉しくなりました。


コンクールもあるので、頑張りましょうね


レッスンのあと、生徒さんのお母様から、嬉しいメールが届いたので、了解を得て載せますね。


「先生、お疲れなのにわざわざ返信すみません

娘も、最近ピアノが楽しくなってきたようでピアノ好きな子ども達がもっと増えるといいですね

実は、私も子供の頃に、かなりきつい指導だったので、ピアノを小1から小5までやっていたのですが、辛くてピアノから逃げるように辞めてしまいました…

母の指導もとても厳しくて、娘にピアノを習わせたら自分も同じような指導をしてしまうのでは と思い習わせるのをためらってました

でも、先生に出会えたおかげてピアノがこんなに楽しく人に教えることが出来るんだとレッスンを最近見ながら感動して実は涙ぐんでました

で、娘がレッスンする時に見ているので、曲が合格すると自分が褒められているみたいでとても嬉しいんです。

娘は、ピアノの帰りに楽しい気持ちが大きくて、スキップして帰るんですよ

発表会の曲も一生懸命に練習しているので、ピアノを習わせて良かったなぁと日々実感しております

いつか、自分の思いを先生に伝えてみたかったので勢いでメール してしまいました

これからも、宜しくお願いしますm(__)m」


なんとも嬉しいメールを、ありがとうございました


感無量です。(T . T)


私は、これからも、ひとりでも多くの人が、ピアノを心から楽しめるように、そして、しっかり身につくように、指導していきたいと思いました。


楽しい気持ちで頑張ると、飛躍的に伸びていくのですね。


生徒のみなさん、これからも楽しい気持ちで頑張っていきましょうね。


ワクワクが、幸せを連れてきます。



さて、今日は、これからリンパマッサージなるものを受けに行ってきます。笑


夕方からは、コンクールの弾き合わせを行います。


コンクールを受ける生徒さんたち、頑張りましょうね


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


楽しくて楽しくて、スキップしたくなっちゃう毎日を過ごしていくと、必ず幸せになれます。


私も、毎日、ピョンピョン、飛んでいます。笑


体重は増加しているのに、なぜか身体が軽い??まさえ先生でした。笑


では、またね~


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します

小学校高学年、中学生、高校生は入会金無料です。
短期レッスンも受け付けます。

ピアノの先生のための指導法レッスン(電話かメールでお申し込みください)
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

新しいブログを作りました。
「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」もうすぐ始動します!
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

川添門下ピアノ発表会
☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会
終了大成功
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

開運!ランチ交流暑気払い
7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

湘南うたのつどい 1000円
☆3/19(木)14:00~藤沢市民会館
☆4/2 (木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/7TZju_CNO4s

横浜うたのつどい 1000円
☆4/20(月)10:00~本郷台リリス
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

うたのつどいキッズ 500円
☆4/19(日)10:30~村岡公民館
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム
http://youtu.be/4bfhCSoRD1o

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles