

今日の湘南は雨の予報ですが、いま、お日様が顔を出してきました。


私がブログを書き始めた途端に、まるで
「おはよう!^o^」
と言わんばかりに。


「お日様、おはよう!」
私もお日様に、いつものようにフレンドリーにご挨拶しました~

さて、今日は、先月末に撮影した幼稚園年長の生徒さんが演奏するツェルニー100番の17番の動画を載せますね。
この日のレッスンでは、
発表会のソロ曲、
デュオ曲、
ハノンのアーティキュレイションバリエーション2題、
140の速さのレガート、
ツェルニー100番から2曲、
ブルグミュラー、
ソルフェージュをレッスンしました。
いつも、とっても楽しそうに笑いながらのレッスンです。^o^


川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー100番の17番」幼稚園年長
http://youtu.be/U8HS69I6k2c
川添ピアノ教室では、発表会やコンクールの曲だけのレッスンになることはありません。
何故なら、基礎が一番大切だからです。


生徒の皆さんは、発表会やコンクールの2週間前までは、ハノンやバイエルやツェルニーなどの基礎も、しっかり練習していきましょうね。


この生徒さんは、今週、無事に入学式を終え、ピッカピカの1年生になりました。


川添ピアノ教室では、この春に小学1年生になった生徒さんがたくさんいるんです。^_^
一番多い学年です。
みんな、重たいランドセルを背負って、小学校へ楽しく通っています。


ランドセルが重く辛くても、小学校までの道のりが遠くても、一生懸命に新しい環境に馴染もうとしている姿、とても健気ですね。


通学に慣れるまでは、しばらく大変かもしれませんが、大丈夫


親御さんは、お子さんを信じていてくださいね。^_^


さて、今日は、午後からのレッスンの前に、やることが満載


ひとつひとつ、時系列とやることを書き出して、行動しようと思います。
今日のレッスンは、13:30~21:30
11:00には、オシャレな女性の来客もあります。


今日も長丁場ですが、楽しく頑張ります


ではでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


朝、起きたらすぐに、紙にやることを書き出してみると、人は成功すると言われています。
そうすると、ビジョンが明確になるんです。
私は、それを、何年も続けています。^_^
皆様にも、オススメしま~す。


では、また~




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp



短期レッスンも受け付けます。


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54



☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

終了


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
☆6/18(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/7TZju_CNO4s

☆4/20(月)10:00~本郷台リリス
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

☆4/19(日)10:30~村岡公民館
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム

http://youtu.be/4bfhCSoRD1o
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

