Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日のコンクール結果と青森県の先生の指導法レッスン

皆様、おはようございます!今日の湘南は、でっかい太陽笑本当に気持ちが良いです。ところで、昨日は、かながわ音楽コンクールの予選がありました。かながわ音楽コンクールは、レベルの高いコンクールとして有名です。川添門下生は、昨日のコンクールで、二名が予選を突破しました本選に向けて、また更に頑張ってほしいです予選は、今月末まで、まだまだ続きますなので、急遽、今日は10時からコンクールの弾き合わせを行うことにな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日のコンクールの結果と青森県の先生の指導法レッスンと風水講座

皆様、おはようございます!今日の湘南は曇り空。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日のコンクールの結果と玄関の掃除

皆様、おはようございます!今日の湘南は、すっかり春の陽気で、とても気持ちが良いです。早朝からウグイスの鳴き声を聞きながら、今朝は玄関の中と外の掃除をしました。折鶴蘭の子供が沢山伸びていたのを植え替えてあげたり、枯れた葉っぱを取ってあげたり、ハイポネックスをあげたり、青年の木の先っぽを切ったり、大きな植木鉢を移動して掃除をしたり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日のコンクールの結果とピアノマンまさとさんの娘さんたちのレッスン

^_^ 1 2 6 3 3 ^_^ iPhone YouTube ^_^ (^^;; ( ) (^^;; 3 4 (^^;; (T . T) ^_^ (^^) ^o^http://s.ameblo.jp/piano-ren/entry-12007245537.html 3 ^_^ 11 DVD ^_^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[再投稿]昨日のコンクールの結果とピアノマンまさとさんの娘さんたちのレッスン

皆様、おはようございます!昨日の記事が、写真だけになっていたようで、再投稿します。(^^;;今日の湘南は、快晴。ポカポカ暖かくて、とても気持ちの良い朝を迎えました。風水講座を受けてから、お掃除熱に燃えていて、毎日どこかをお掃除しています。^_^うふ。単純笑ところで、昨日は、グレンツェンピアノコンクールの小1・2の部の地区大会がありました。川添門下生は6人がコンクールを受けていましたが、3人が優秀賞、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日のコンクールの結果とささやかなお花見

皆様、おはようございます!最近、良いお天気が続いていて、本当に気持ちが良いですね。ところで、昨日は小3・4の部のグレンツェンピアノコンクールの地区大会がありました。川添門下からは4人が受けていて、2人が優秀賞、2人が準優秀賞でした。今回、グレンツェンの地区大会には、幼児から小4まで14名の生徒さんが受けていましたが、目出度く門下生全員が入賞しましたみんな、おめでとう金賞、銀賞、銅賞の人と、優秀賞の上...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日はジョージ先生のお母様もご参加の湘南うたのつどいです!!

皆様、こんにちは!今日の湘南は、春の雨から花曇りに。私は朝から、オンライン講座の打ち合わせに行っておりました。写真は、昨日の朝、リリスまで料金の支払いに行った時に撮影したもの。リリスの隣には、桜並木があるんですよ。どこも桜が満開で、るんるん気分になりますね。昨日は快晴で、汗ばむほどの陽気でしたが、今日はちょっと肌寒い湘南です。こうして毎日ブログにお天気のことを書くようになってから、何年が経ったのでし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は湘南うたのつどい、明日はコンクールとライブ!

皆様、おはようございます!今日の湘南は快晴。晴れて嬉しいです。^_^なぜって?それは、湘南うたのつどいの例会があるからです。湘南うたのつどいには、30代のピアノの生徒さんのお母様から、80代のご高齢の方までいらしています。ご高齢の方は、お天気によって、参加か不参加か変わるんですね。なので、お天気が良いと、本当に嬉しいです。杖をつきながら、うたのつどいに来てくだる会員さんもいます。そんなお姿を拝見して...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湘南うたのつどい2015年4月例会

皆様、おはようございます!昨日は、湘南うたのつどいの例会がありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョージ先生のライブ

皆様、おはようございます!昨日は、8時までレッスンをして、それから関内までジョージ先生のライブを見に行ってきました。うたのつどいの会員さんたちも沢山来ていらっしゃいました。動画も撮って、ジョージ先生の許可を得たので、時間がある時にYouTubeにアップして、ブログに載せますね。^_^ジョージ先生と、まみこさんのジャズヴォーカルは、息がピッタリ合って、さすがプロだな~と思いました。とても生き生きいてい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画】ジョージ先生のライブと、嬉しいメール

皆様、こんばんは!今日の湘南は、寒の戻り。こんな時は風邪を引きやすいので、お気をつけ下さいね。^_^私もコンクールが一段落してホッとして、ちょっと風邪を引いたようです。(^^;;かながわ音楽コンクールでは、本選に進出した生徒さんもいるし、発表会もあるので、気を引き締めていこうと思います。ところで、金曜日の夜には、レッスンのあと、関内でのジョージ先生のライブに行ってきました。沢山動画を撮影しましたが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

体験レッスンと赤い月

皆様、おはようございます!今朝の湘南は霧がかかって幻想的でした。今は、どんどんお日様の光が霧を晴らしてくれています。霞か雲か…という感じでしょうか。外に出たら、気温の高さに驚きました。春ですね。さて、最近、また体験レッスンが続いています。昨日、体験レッスンをなさったのは、指導法レッスンのDVDをお申し込み下さった先生のお子様。体験レッスンをして、即入会となり、嬉しいです。発表会にも参加したいというこ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DVDと体験レッスンのお申し込みが続いています!!

皆様、おはようございます!今日の湘南は真冬のような寒さです。皆様、風邪をひかないようにお気をつけくださいね。写真は、数日前の朝日。毎日こんなお天気だと良いですね。ところで昨日は、また体験レッスンのお申し込みがありました。そこで今日は、通常レッスンの前に1名のお子さんの体験レッスンの予定でしたが、2名の体験レッスンをすることになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高吉報日とピアノの先生方の遠足ツアー!!

皆様、おはようございます!今年の最高吉報日は、なんと1年間で、たったの1日しかないそうです。それが、今日4月8日なんです。今日4月8日は、お釈迦様のお誕生日とも言われていますね。^_^今日は、南西方向に行ったり、温泉に入ったりすると、運気がアップするそうですよ~私も今日は午後のレッスンの前に南西方向(多分イトーヨーカ堂。笑)にお買い物に行って、レッスンのあとは温泉(多分、湯の市か湯快爽快。笑)に行こ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高吉報日に地元の天然温泉で運気アップ!!

皆様、おはようございます! 今日は良いお天気になって、気持ちが良いですね 昨日は、レッスンが終わってから家族で地元の天然温泉に行ってきました。^_^ 私は、その温泉には初めて行ったのですが、お食事もお安くて美味しくて感激 ネギトロ丼と、唐揚げをいただきました。^o^ 入浴料は確か640円だったかな? 美肌風呂や、サウナにも入りました。笑 トルマリン風呂にも入りましたが、エネルギーが溢れてきました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画】川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー100番の17番」幼稚園年長

皆様、おはようございます!今日の湘南は雨の予報ですが、いま、お日様が顔を出してきました。私がブログを書き始めた途端に、まるで「おはよう!^o^」と言わんばかりに。「お日様、おはよう!」私もお日様に、いつものようにフレンドリーにご挨拶しました~笑さて、今日は、先月末に撮影した幼稚園年長の生徒さんが演奏するツェルニー100番の17番の動画を載せますね。この日のレッスンでは、発表会のソロ曲、デュオ曲、ハノ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真の幸せとは?

皆様、おはようございます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコレートは魔法の食べ物!!

皆様、おはようございます!今日は良いお天気で、気持ちが良いです。私は、レッスンの合間に1袋100円のキューブチョコレートを食べています。笑小さなキューブのチョコレートをひとつ食べるだけで、本当に不思議なことに脳の働きが良くなるんです。レッスンでは、ものすごく脳を使います。まず、ピアノの音を聴くのに、聴覚野を使い、生徒さんの指や楽譜や弾き方を見るのに視覚野を使い、生徒さんに分かりやすく話すために言語脳...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

指導法レッスンの成果の嬉しいご報告!!

皆様、おはようございます!今日の湘南は、春の雨。これから、ひと雨ごとに暖かくなっていくのでしょうね。^_^ところで昨日は、青森県から指導法レッスンを受けにきてくださった先生から、嬉しいご報告がありました。了解を得て、載せますね。^_^「こんばんは!指導法で教えていただいた、脱力と手の形、、即レッスンに取り入れてやっています。本当に凄いですね!本人は勿論、お母さん達もなるほど~と絶賛!指の関節フニャフ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は指導法レッスンと大人と子供のレッスン

皆様、おはようございます!今日の湘南も雨。この春の長雨のお恵みで、5月の新緑が芽生えるのですね。こんなに寒いのに、ガレージ横のチューリップが、もうすぐ咲きそうです。チューリップや新緑の季節には、私のお誕生日があります。私は季節の中で、新緑の頃が一番好きなんです。^_^溢れ出る生命のエネルギーを感じます。...

View Article
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live