

今日の湘南は、でっかい太陽


本当に気持ちが良いです。


ところで、昨日は、かながわ音楽コンクールの予選がありました。
かながわ音楽コンクールは、レベルの高いコンクールとして有名です。
川添門下生は、昨日のコンクールで、二名が予選を突破しました


本選に向けて、また更に頑張ってほしいです


予選は、今月末まで、まだまだ続きます


なので、急遽、今日は10時からコンクールの弾き合わせを行うことになりました


そして、そのあと11時からは、青森県の石村先生の指導法レッスンを行います


石村先生も、コンクールの弾き合わせを見学なさいます


ひゃっほ~


なんだか、楽しくて、嬉しくて、めっちゃテンション上がっています


コンクールの弾き合わせと、指導法レッスンのあとは、渋谷まで風水講座(笑)を受けに行ってきます。^_^


うふふ。


今日も楽しそうな一日になる予感がします。
風水講座と親睦会も、楽しみです。


話は変わりますが、指導法レッスンのDVDのお申し込みが、どんどん増えています


昨日も今日も、お申し込みが続いています


お申し込みくださった先生方、本当にありがとうございます


えっ?そんなことぉ??
と、驚くほど、一瞬でできることばかりなので、レッスンの中で活用していただいても時間はかかりません。
沢山の先生方のレッスンに、ご活用いただけたら嬉しいです。^_^
もうすぐ、業者さんから試作品が届く予定です。
お待ちくださってる先生方、あと、もう少しです


DVDが完成したら、またお知らせいたしますね。
では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


どうしても叶えたい夢があったら、過去形で断言してみましょう。
「私は、コンクールに受かりました。
ありがとうございました。」
というように。^_^
手帳に、過去形で書くのも、効果があります。
その時、必ず、感謝の気持ちを込めてくださいね。
では、また~




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp



短期レッスンも受け付けます。


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54



☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

終了


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

☆4/ 2(木)14:00~藤沢市民会館
☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/7TZju_CNO4s

☆4/20(月)10:00~本郷台リリス
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

☆4/19(日)10:30~村岡公民館
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム

http://youtu.be/4bfhCSoRD1o
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

