

今日の湘南は曇り空。
DVDの試作品を見ながら、朝ごはんを食べました。^_^
昨日は、朝からコンクールの弾き合わせ、青森県の先生の指導法レッスン、そして渋谷で風水講座と懇親会がありました。
昨日、かながわ音楽コンクールの予選を受けた姉弟ちゃんは、ふたりとも受かりました


これで、川添門下からかながわ音楽コンクールの準本選進出者は、4名になりました


やったぁ~


今日もコンクールの予選が行われます。
みんな、頑張れ~




さて、昨日の指導法レッスンは、青森県から石村先生が来られました。
石村先生は、とっても可愛らしい先生でいらっしゃいました。


まず、コンクールの弾き合わせを見学なさり、それから指導法レッスンを行いました。
一瞬で指の形を整えるやり方には、
「な~るほどぉ~


と、驚いていらっしゃいました。
何か物を使ったとしても、いざピアノを弾くと第一関節がへこんでしまうのは、脳から指先への意識の不足によるものなのです。
では、どうしたら指先への意識ができるのか?
それはDVDに収録しましたので、ご興味のある先生は、どうぞご覧になってみて下さいね。^_^
ほんの一瞬なので、ほんの数分です。笑
次に、腕の脱力の感覚を一瞬で掴む方法を行いました。
これも、ほんの一瞬です。笑
本当に、腕の脱力の感覚を掴むことができます。
先生ご自身でも、どこかに変な力が入っていて、ピアノを弾いていると手首が痛くなってきたりすることはありませんか?
そんな時にも、是非、ご活用くださいませ。
それも、DVDに収録しました。
見るのも、ほんの一瞬です。笑
昨日の指導法レッスン、次には、
「どんな教本を使うか」
などをお話させていただき、1時間があっという間でした。
石村先生は、指導法レッスンの動画を撮られたので、繰り返し何回も見られることでしょう。
大爆笑しながらの楽しいレッスンになりました。^o^
指導法レッスンが終わったのは、12:30過ぎ。
昨日は、14:30~渋谷で風水講座があったため、それまでにランチを済ませ、13:29藤沢発の電車に乗るというタイトなスケジュールでした。
指導法レッスンのあと、ふたりで弥勒寺のココスに行き、いろんな話をしながら猛ダッシュでランチを食べて、ココスをあとにしました。
藤沢駅のホームに13:27に着き、なんとかギリギリ、13:29発の予定の電車に乗り込んで、ラッキーなことに座ることができて、安心した途端に爆睡!笑
かながわコンクールの結果が知りたくて朝刊を待っていたため寝不足だったからか、速攻で熟睡できました。笑
上を向いて口を開けて寝ないように、下を向いて寝ておりました。
下を向いて寝ていると、なんでヨダレが出てくるのでしょう??笑
ははは…(^^;;
渋谷まで乗り換えなしだったので、危うく渋谷で降りそこなうところ、ドアが閉まる寸前にホームに出られてセーフ


もう、ドキドキでした。笑
そこから、渋谷ヒカリエ付近まで、歩く歩道を走り、渡り廊下を走り、ゼーゼーハーハーしながら講座が行われる会場に着きました。
椅子に座った途端に汗が吹き出してきました。
セミナー会場に滑りこんだのは、なんと、14:29


皆様、もう席に座っていらっしゃいました。
良く間に合ったなぁ~と思いました。(^^;;
風水講座は、素晴らしい内容で、とても感激しました


講師の浅野美佐子先生にお会いしたのは、2回目。
昨日もお会い出来て、嬉しかったです。


風水講座と、終わってからの懇親会の詳細は、またいずれ書きたいと思います。
さて、今日も、これから通常レッスンとかながわ音楽コンクールの弾き合わせがあります。
グレンツェンピアノコンクールの地区大会に参加する生徒さんたちは、明日、明後日とコンクールがありますが、おうちで頑張ってくださいね!
トコトン頑張れば、達成感や充実感を感じることができます。
それは、人を成長させる大きなチャンスなのですね。^_^
では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


ムリ!と思うと無理になります。
できる!と思うと、出来るんです。
どんなことも、無理!と思わずに、トライしてみてくださいね。^_^
では、また~




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp



短期レッスンも受け付けます。


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54



☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

終了


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

☆4/ 2(木)14:00~藤沢市民会館
☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/7TZju_CNO4s

☆4/20(月)10:00~本郷台リリス
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

☆4/19(日)10:30~村岡公民館
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム

http://youtu.be/4bfhCSoRD1o
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

