

最近、良いお天気が続いていて、本当に気持ちが良いですね。


ところで、昨日は小3・4の部のグレンツェンピアノコンクールの地区大会がありました。
川添門下からは4人が受けていて、2人が優秀賞、2人が準優秀賞でした。


今回、グレンツェンの地区大会には、幼児から小4まで14名の生徒さんが受けていましたが、目出度く門下生全員が入賞しました


みんな、おめでとう


金賞、銀賞、銅賞の人と、優秀賞の上位の人は、6月の全国大会に進めます。
全国大会に参加する生徒さんたち、6月には発表会もあるけど、頑張ろうね


言い訳をしないでやり切ることで、人を大きく成長させるんですね。^_^
さて、グレンツェンが一段落したので、金曜日から始まる「かながわ音楽コンクール」の準本選に集中できます。


今回、かながわ音楽コンクールの準本選には、川添門下から5名の生徒さんたちが参加します。
みんな、頑張ろうね


そんな慌ただしい毎日ではありますが、ほんの少しのささやかな楽しみも味わっております。^_^
今は、どこに行っても桜が咲いて、本当に綺麗ですね。


私も写真を撮ってみました。^_^
桜の木は、不思議です。
普通、木の枝から新芽が芽吹き、やがて蕾が膨らんで花が咲きます。
でも桜は、枯れた枝から、いきなり蕾が膨らんで花が咲きます。
冬の間ジッと耐えて、
一気に開花するんですね。
本当に不思議ですよね。
桜の新緑もまばゆいばかりのグリーンで、とても綺麗ですね。

季節が巡ること、自然界があること、そして人間はその恩恵を受けていることに感謝です。


さて、今日は午前中から振替レッスンや大人の生徒さんたちのレッスンや、コンクールの弾き合わせがあります。


今日も忙しい一日になりますが、忙しいことを理由にしないで、全ての事柄に全力で取り組んでいきます。


皆様にとって、今日という日が、こころ穏やかで優しい気持ちになれる一日でありますようにお祈りしております。


明日から4月。
今日という日をどれだけ頑張ったかで、明日からの新しい月の運勢が変わります。
今日は、ちょっとだけ頑張ってみませんか?
自分に言い訳をしないことです。
それが、あなたを成長させるんです。
では、また~




メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp



短期レッスンも受け付けます。


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54



☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

終了


http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

☆4/ 2(木)14:00~藤沢市民会館
☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/7TZju_CNO4s

☆4/20(月)10:00~本郷台リリス
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です

http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

☆4/19(日)10:30~村岡公民館
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム

http://youtu.be/4bfhCSoRD1o
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

