Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

不思議な現象「シンクロニシティ」

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


昨日、一昨日と、無料メルマガ「川添雅恵 Music Life」に、たくさんの方のお申し込みをいただき、本当にありがとうございました。


感無量です。(T . T)


コメント欄にも、心温まるメッセージを、本当にありがとうございました


オートビズさんでは、iPhoneの「i.softbank」のアドレスだと登録完了メールが届かない不具合が発生しているようです。


もし、そのアドレスで完了メールが届かない場合は、「ne.jp」のアドレスの方でご登録くださいませ。^_^


読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガのご登録は、こちらからどうぞ
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3



写真は、我が家のガレージ横にあるガーデンシクラメン。


ある日、ほんの小さな、シクラメンとは違う形の葉っぱが出てきたと思ったら、あれよあれよという間に大きく育ち、いつの間にか蕾をつけ、いま鮮やかに咲いてくれています。


そう!


雑草のように出てきたお花は、ゼラニューム。


どこから、どうやってこの植木鉢に入り、あんなに綺麗なお花を咲かせてくれたのでしょうか?


不思議な現象です。


嬉しくなっちゃうような不思議な現象は、他にも続いています。


最近、特に多い不思議な現象は「シンクロニシティ」


メールしようと思っていた生徒さんたちからメールが届いたり!!


昨日も、いろんなシンクロがありました。^_^


一番大きなシンクロニシティは、ジャズピアノに関すること。


これは、また後日、記事にしますね!^_^


それから、シンクロとは関係ありませんが、生徒さんたちから、様々なお誕生日プレゼントを頂戴しました。(T . T)


本当に感謝です。


お誕生日プレゼントをくださった生徒さんたち、本当にありがとうございました


心のこもった素晴らしいプレゼントばかりで、感激しております。(T . T)


皆様からのお誕生日プレゼントも、また後日、記事にしますね。^_^



今日の記事は、哲学。


難しい言葉を、私なりに分かりやすい言葉に直して書いてみました。


面倒な方は、スルーしてくださいね。(^^;;


哲学を知りたい!という方には、ほんの少しだけ参考になるかもしれません。(^^;;


シンクロニシティとは、

「虫の知らせのような意味のある偶然の一致。

心理学者ユングが提唱した概念。

共時性。同時性。同時発生」

と言われています。


以下、ネットより。


シンクロニシティ(英語:Synchronicity)とは「意味のある偶然の一致」のことで、日本語訳では「共時性(きょうじせい)」とも言う。


非因果的な複数の事象(出来事)の生起を決定する法則原理として、従来知られていた「因果性」とは異なる原理として、カール・ユングによって提唱された独:Synchronizit tという概念の英訳である。


何か複数の事象が、「意味・イメージ」において「 類似性・近接性」を備える時、このような複数の事象が、時空間の秩序で規定されているこの世界の中で、従来の因果性では、何の関係も持たない場合でも、随伴して現象・生起する場合、これを、シンクロニシティの作用と見なす。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「因果性」とは、「原因があって結果がある」という考えです。


仏教的な考えなのかもしれませんね。


ユングは、それまで考えられていた「因果性」とは異なる考えを発表しました。


以下、Wikipediaより。


何らかの一致する出来事(何か意味やイメージにおいて類似性を備えた出来事群)が、離れた場所で、ほぼ同時期に起きることがある。


だが、複数の事象が、従来の「因果性」の説明方法ではうまく説明できない場合がある。


そうした、同時期に離れた場所で起きる、一致する出来事を説明するためのある種の原理、作用として提示されたのがシンクロニシティである。

ユングは、ノーベル物理学賞受賞理論物理学者ヴォルフガング・パウリと後に1932年から1958年までパウリ=ユング書簡と呼ばれるパウリの夢とそれに対するユングの解釈におけるシンクロニシティの議論をし、それをまとめて共著とした"Atom and Archetype:The Pauli/jung Letters, 1932 - 1958"(『原子と元型』)を出版している。


同書のユングの説明によると、人々の心(複数の人々の心)にあるファンタズム(夢・ヴィジョン)と主観は同時的に起きているのであって、ファンタズムが起きている時には互いの心に(ファンタズムが)同時的に起きていることに気づいていないが、後になって客観的な出来事が、多かれ少なかれ同時的に、離れた場所ですら起きたと判明することになり、それについて(客観的な出来事が)シンクロ的に起きたのだと確信的に考えることになるという。


なお、ユングは様々な著書で、人間の意識同士は実は、集合的無意識(collective unconscious)によって、そもそも交流しているということは述べている。


集合的無意識が、人々の心、人々の主観的な意識に入ってゆく過程を、ユングは「個性化」と名付けた。


またユングは個々の人の意識が集合的無意識へと反映されるプロセスもあるとしている。


人の心は表面的には個別的であるかのように見えてはいても、実は根本的には交流しているのだとしているのである。


ユングは、coincidences コインシデンスについても、(その全てではないにせよ、少なくとも一部は)単なる「偶然」によって起きているのではなく、co-inciding(共に、出来事を起こすこと)、と見なしたのである。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


簡単に言うと、シンクロニシティとは「偶然が偶然を呼ぶ」などという現象を表します。


それは、それが発生する確率よりはるかに高い確率で発生しているので、何かしら意味があるのではないかと言われています。


そのこともあって、「意味のある偶然」とも呼ばれています。


【シンクロニシティの例】


以下にシンクロニシティとして考えられる例を挙げます。


・何年も会っていなかった友達のことをふと考えたら、その友達から電話がかかってきた。


・ふと浮かんだキーワードが、その直後よくテレビで流れる。


・海外旅行に行くと、なぜかいつも同じ人と出会う。


・夜中に時計を見ると、いつもぞろ目だ。


・よく妄想することが、実現する。


・時間帯はばらばらなのに、いつも同じ駅で同じ人に出会う。


・メールをしようと思っていた人からメールが来た。


以上がシンクロニシティの例で、このように偶然が重なることを言います。


【シンクロニシティが起こる理由】


シンクロニシティが起こる理由は解明されていませんが、以下のことが考えられるでしょう。


「ただ起こりやすいだけで、本当の単なる偶然」


シンクロニシティが本当にただの偶然であるという仮説です。


世間は結構狭いです。


計算上の確立以上に起きる物事だってありふれているはずです。


同じ人に会うのだって、会いやすいから起きているだけだという解釈です。


「無意識に起こることを予想している」


結構いろんな情報が世の中にあふれています。


自分の考えたことが偶然テレビで流されるのも、その前にインターネットにそのことに関する記事を読んでいたからかもしれません。


連絡が来るのが分かるのも、人間には電波を感じ取る機能があるかもしれませんし、偶然誰かに会うのもその人が歩いた時に出る波長や周波数を探知できる能力も秘めているかもしれません。


人間のことが100%わかりきっていない以上、上記のことは間違っているとは言い切れません。


つまり、事前に起きることを無意識に察知して、それを考えたから偶然が重なったようになったという仮説です。


私は、この「無意識に起こることを予想している」という仮説を信じたいです。


それが、潜在意識なのです。


「偶然とか奇跡とは必然なのだ」という考えなのかもしれませんね。



【人々の意識はつながっている】


これは、すべての人の意識はつながっているという仮説で、結構難しいです。


簡単に言うと、哲学者のユングは集合的無意識というものを提唱し、それは人類すべてにあてはまる意識であって、それによって互いが通じ合って、考えたことが偶然実現するのではないかという仮説です。


また、人の意識は本来別のところにあって、全人類の意識はそこに集約されている。


よって意識同士が直接作用しあえるので、考えたことが実現化してしまうという意識のつながり仮説もあります。


私は、このユングの「人々の意識はつながっている」という仮説も、信じたいです。


【まとめ】


シンクロニシティはまだ未知の分野です。


本当にシンクロニシティがあるのかどうかもわかりません。


でも、実際にシンクロニシティが起きたり、シンクロニシティについて考えたりするとわくわくしますよね。^o^


興味がある方はシンクロニシティ以外にも、哲学や意識の分野ではおもしろいものがあるので、調べてみてくださいね。


次々と良いシンクロがおきると、不安な要素がなくなり、安心して前に進めます。


そして、更に良いシンクロニシティが起こるんです。^_^


シンクロのおきやすい体質になるには、こころの透明感を高め、感性を磨くこと。


そうすると、思考が現実化し、願いは叶うと言われています。


妄想したことが現実になる素敵な体験を、してみませんか?


そのためには、心の透明度を上げて、良い思考をし、前向きな姿勢になることです。


哲学や物理学や脳科学などは、スピリチュアルなことと類似しています。


精神世界なのですね。


勉強すればするほど、目に見えない世界に対する興味がつのります。


私の周りで、どんどん起きている良いシンクロニシティ。


それが起きる度に、思いっきり、

「おおっ~~~~~~!!」

と、叫んでおります。笑


あはは!!


皆様にも、次々と良いシンクロニシティが起こりますように~


さて、今日は、もうすぐレッスンが始まります。


今日のレッスンも楽しみです。


では、皆様、今日も元気に、素晴らしい一日になるような思考を持って、生き生きとお過ごしくださいませ。


考え方次第で、人生が変わります。


言い方ひとつで、周りの人の心も変わります。


良い思考と、良い言葉かけをしていきましょうね。^_^


たった一度の人生。


みんなで、幸せになっちゃいましょう


あのね、なんでもない時に、「うふふ」と言葉に出すだけでもいいんです。


例えば、家族といる時、お友達といる時、試しに「うふふ」と、独り言のように呟いてみてください。笑


周りの空気が変わりますよ。^o^


では、また~


読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

ピアノオンライン講座
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスン
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

川添門下ピアノ発表会
☆6/14(日)11時~(幼児・大人)、14時~(小学生以上)テアトルフォンテ
※リハーサル 6/6(土)1時~5時テアトルフォンテ

開運!ランチ交流新年会
終了大成功
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12430458.html

開運!ランチ交流暑気払い
7月の予定です。ご予約受付中!
湘南クリスタルホテル

湘南うたのつどい 1000円
☆5/28(木)14:00~藤沢市民会館
☆6/18(木)14:00~藤沢市民会館
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/7TZju_CNO4s

横浜うたのつどい 1000円
☆5/18(月)10:00~本郷台リリス
☆6/29(月)10:00~本郷台リリス
ミニコンサートの様子です
http://youtu.be/SXDIFGjDEbc

うたのつどいキッズ 500円
☆5/17(日)10:30~村岡公民館
☆6/7 (日)10:30~村岡公民館
ドナ・ノビス・パーチェム
http://youtu.be/4bfhCSoRD1o

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles