

毎日、本当に暑いですね。

外を歩いていると、焦げそうです。

更に、松崎しげ…
あ、やめときます。


写真は、明日のランチ会が行われる湘南クリスタルホテルのトイレ。


トイレぇ~??
いきなりトイレの写真で、失礼致しましたぁ!


でも、とっても綺麗で、感激しましたよん

明日のランチ会も、楽しみです。


昨日は、2時から藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会がありました。
こんなに暑いのに、沢山の方がいらしてください り、新規に5名の方がご参加くださいました。


みんな、大爆笑したり、大合唱したり、笑顔がいっぱいの例会になりました


私も笑いすぎて、シワが30本増えました。

合唱では、「夏の思い出」「海」「我は海の子」「森の水車」「花火」「オー・ソレ・ミオ」「サンタ・ルチア」「女心の歌」「森の小人」「花はどこへ行った」など、日本語あり、英語あり、イタリア語ありの、楽しい時間でした。
ミニコンサートでは「アヴェ・マリア」「イン・ア・メロー・トーン」など3曲を演奏させていただきました。
例によって、またまた大きな声で歌いながら当日に初見での伴奏20曲、そして、なんちゃってジャズの演奏。笑
会場が暑くて、熱中症気味になり、クラクラしながら、頑張りました


まだまだジャズピアノも勉強しないといけません。(^^;;
気合いだぁ~


2015.8.6 湘南うたのつどいミニコンサート「In A Mellow Tone」
http://youtu.be/WlbycOQAYxU
うたのつどいは、合唱とライブが楽しめる月に1回1000円のオシャレな習い事です。


歌詞カードは、コピー代無料で皆様に差し上げております。
今、うたのつどいでは、会員さんが、加速度的にどんどん増えています。
どなたでもご参加いただけます。
皆様も、是非是非ご参加くださいね!
日程は、下記をご覧ください。
ところで、昨日は、嬉しいメールがありました。
昨日、初めてブログに指導法レッスンのDVDの販売サイトを載せたのですが、そこからのお申し込みもたくさんあり、他にもメールでのお申し込みもたくさんありました。
そして、振込先を知りたいという先生方からも、メールがありました。
了解を得て載せますね。
「川添先生、振込先を知らせていただきありがとうございます。
DVDは現在、第三章までは予約が出来るのでしょうか?
三章までに限らず、第四章、五章とずっとお願いしたいと思っています。^_^
明日振込しようと思っているのですがは、第一章のみの料金の方がよろしいんでしょうか?
三章分まとめて振り込んでしまったら、ご迷惑でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
川添先生のブログに巡り合ってから、色々と勉強になる事ばかりで、少しずつですが自分自身の思考を前向きに変えられつつあります。
本当に先生のお陰です。
DVD、メルマガ、ブログとても楽しみです。」
以上。
嬉しいメールを、本当にありがとうございました。
私は、このメールを見て、涙が出るほど嬉しかったです。(T . T)
特に、
「川添先生のブログに巡り合ってから、色々と勉強になる事ばかりで、少しずつですが自分自身の思考を前向きに変えられつつあります。
本当に先生のお陰です。」
というところ。
幸せになれるかどうかは、自分自身の思考法によります。
考え方次第で、幸せにも不幸にもなるんです。
それに気がついてくれた人が、ひとりでも増えていけば、幸せな人が増えていくのですね。
この前、車を運転していたら、ある女性が目に入りました。
その女性は、自転車を押しながら、怒った顔で眉間にシワを寄せて、ブツブツ独り言を言っていました。
その時、私は、車を運転しながら、笑顔でした。
自然と、対向車の人にも微笑みかけているんです。
すれ違いざまに、私の笑顔を見て、対向車の運転手さんも笑顔になってくれたら嬉しいと思って。笑
そこで、気がついたんです。
「私って、運転中だけでなく、誰かがいてもいなくても、ひとりの時にも、いつも笑っている」
って。笑
笑顔になれるって、幸せなことですよね。^_^
私は、周りの皆様から、幸せをいっぱいいただいています。


周りの皆様、ありがとうございます。


だから、私も、周りの皆様にご恩返しがしたいです。
世界中、みんなが幸せになれるように、今日もお祈りしましょう。
明日も朝から夜までレッスンです。


こんなにハードなスケジュールでもこなしていける健康な身体と体力に感謝です。
あのね、人間の身体は、ほとんどが水分だから、動いた方が良いのですよ。
毎日ゴロゴロしてばかりいると、怠け病になり、健康が害されてしまいますから。
倉庫に置いてある水は腐ります。
でも、船で運ばれてる水は腐りません。
動いていると、腐らないんです。
良い思考を持ち、身体を動かして、健康な毎日をお過ごしくださいね。
健全な精神は、健全な肉体を生みます。
今日も、皆様にとって、残りの人生の最初の日と思えるような素敵な一日になりますように。


では、おやすみなさい。


http://kawazoepiano.jp/

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


8/8(土)開催決定★ご予約受付中★
湘南クリスタルホテル

9/13(日)リリスホール

11/21(土)大倉山記念館

☆12/23(祭)テアトルフォンテ

☆9/1(火)14:00~藤沢市民会館
☆10/8(木)14:00~藤沢市民会館

☆8/17(月)10:00~本郷台リリス
☆9/21(月)10:00~本郷台リリス

☆8/23(日)10:30~村岡公民館
☆9/20(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

